HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 09 . 29 | お知らせ

2011.09.29, Part XII

鳩待峠〜バス連絡所〜上毛高原駅

鳩待峠まであと1.2 km?地点を通過(片品村),14:20
昨年との時間差は22分。 さきほど鳩待峠まで2.3 km?地点を通過した際の時間差は26分だったので,4分ほど縮めることができた。


昨年の様子(2010.08.15,13:58撮影)。

3年前の様子(2008.8.3,13:54撮影)。

4年前の様子(2007.10.6,13:47撮影)。

鳩待峠へ戻る(片品村),14:21
GPSで現在地を確認。

鳩待峠へ戻る(片品村),14:33
1枚目:往路で上がった木製階段が現れた。これを降りると鳩待峠はもうすぐ。 昨年との時間差は20分。さらに縮まった。 かなり頑張って歩いた成果?もあるが,木道が新しくなって歩きやすかったのも大きく影響しているはず。 2枚目:昨年の様子(2010.08.15,14:13撮影)。

鳩待峠に到着(片品村),14:40-14:41
1枚目:登山者用カウンターを通過。昨年との時間差はさきほどと同じで20分。 2枚目:登山口を出る。 この後,休憩所でソフトクリームを買って食べたかったが,バス連絡所を15:12に出る復路のバスに間に合えば, 復路も上毛高原駅から新幹線に乗車して帰れるし,予定より1時間早く自宅に戻れるので,我慢して即, 乗合タクシー?に乗車した。


1枚目:昨年の様子(2010.08.15,14:20撮影)。 2枚目:3年前の様子(2008.8.3,14:14撮影)。 3枚目:4年前の様子(2007.10.6,14:05撮影)。

復路の乗合いバスに乗車(片品村),14:46
1,2枚目:発車してほどなく表(1枚目)と裏(2枚目)を撮影。鳩待峠休憩所で購入した復路の乗車券。 実際はもっとピンク色だが,車内が薄暗いせいか色が落ちてしまった。
乗合タクシーには10人余が乗車したが,私以外は皆,途中の駐車場(第一と他にもう一ケ所,名前忘れた)で下車。 私一人だけが,最後にバス連絡所で降りた。

鳩待峠バス連絡所に到着(片品村),15:08
バス停には結構な数の人がいた。十数名の団体だった。他に二・三人連れが2,3組み。

復路のバスが到着(片品村),15:13
ほぼ定刻通り上毛高原行きのバスがやってきた。間に合った。 当初の予定では,これの1本後に乗車するつもりだったが,間に合うものならばこれに乗りたいと, かなり急いで鳩待峠〜富士見峠(富士見小屋)間を往復した。 ギリギリ間に合ったという感じ。 今回はちょっと忙しかった。

バスが沼田市街地に入ると次第に遅れだした(沼田市)16:34, 16:41, 16:44
1枚目:沼田高校前バス停を通過したが,予定では16:27のはずが6分遅れた。 2枚目:沼田駅前に到着。 3枚目:沼田駅前バス停を出発。予定では16:37だが,実際は16:43。
予定では,上毛高原駅にバスが着くのが17:02で,新幹線は17:22(Maxたにがわ420号)。 20分の余裕があるので,この間に今朝方,北朝霞駅で購入した切符(たにがわ422号,高崎〜大宮)を買い替えるつもりだった。 しかし,あまり遅れると切符を買い替える余裕が無くなるのではと,焦った。

上毛高原駅で復路の新幹線を待つ(みなかみ町,旧月夜野町),17:11
バスが駅に着くやいなや,駅舎内の窓口で切符を買い替えた。 写真撮影をする余裕もないまま,改札を通り二階のホームへ上がった。 発車11分前。なんとか間に合った。

復路の電車に乗車(みなかみ町,旧月夜野町/),17:20-17:22
1枚目:復路の新幹線,Maxたにがわ420号が入線。 2枚目:買い替えた切符。二階の窓際はグリーン車も含めて満席だった。 やむなくグリーン車のある車輌の一階窓際を選んだ。 さすがにここは空いていた。大宮に着くまで隣の座席は空席のままだった。

 目 次 へ 
2011.09.29, 07:52 - 17:22