HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 08 . 09 | お知らせ

2015.08.09, Part XVII

上高地乗鞍林道沿いのサイクリングロード〜乗鞍観光センター

サイクリングロードを歩いて乗鞍観光センターへ(松本市),14:52

サイクリングロードを歩いて乗鞍観光センターへ(松本市),14:53
1〜3枚目:この辺の レンゲツツジRhododendron japonicum,ツツジ科 ツツジ属) の葉は裏が白くない。さきほどとは白かった(下段)。 日影にあるせいか,葉がシワシワになっていない。
4枚目: ミズナラQuercus crispula,ブナ科 コナラ属)


本日,14:16撮影。

車道へ出た(松本市),14:56
車道を横断して,前方のサイクリングロードに入る。
前々回(下々段)もそうだったが,日射しがある場所は非常に暑い。


2014年06月の様子(2014.06.29,15:05-15:06撮影)。

2010年08月の様子(2010.08.04,14:41撮影)。 この時は非常に暑かった。

上高地乗鞍林道沿いのサイクリングロードを進む(松本市),14:58

上高地乗鞍林道沿いのサイクリングロードを進む(松本市),14:58
イタドリFallopia japonica,タデ科 ソバカズラ属 or イタドリ属) の花が咲いていた。 今年これを見たのは・・・。 岩手県一関市の磐井丘陵だ(下段)。1ヶ月以上前だ。


2015年07月の様子(2015.07.05,13:16撮影)。

途中でトンネルを通る(松本市),14:59-15:00

2014年06月の様子(2014.06.29,15:08-15:09撮影)。

2013年06月の様子(2013.06.30,14:53撮影)。

2006年06月の様子(2006.06.08,12:35-12:36撮影): 往路

2006年06月の様子(2006.06.08,15:08-15:09撮影): 復路

サイクリングロードの分岐が現れた(松本市),15:03

サイクリングロードの分岐(松本市),15:03
3枚目:最下段(2006.06.08)の「乗鞍高原案内図」とくらべると,大分痛んでいるのがわかる。


2014年06月の様子(2014.06.29,15:12撮影)。

2013年06月の様子(2013.06.30,14:56-14:57撮影)。

2006年06月の様子(2006.06.08,15:13撮影)

乗鞍橋を渡る(松本市),15:05

上高地乗鞍林道(松本市),15:09
復路のバスまではだいぶ時間があるので,画面左奥で食事をしようと近付いてみたが, すでに終了していた。

乗鞍観光センター前バス停へ(松本市),15:12

乗鞍観光センターに着いた(松本市),15:13

道路を横断して乗鞍観光センター前バス停へ(松本市),15:14

乗鞍観光センター前バス停(松本市),15:14
近付いて撮影しなかったので,読めないが,,。 復路のバスは 16:15発(の予定)。 ちょうど1時間ある。
2枚目:2014年06月の様子(2014.06.29,15:21撮影)。 昨年は16:13発,だった。

乗鞍観光センター内の食堂へ(松本市),15:15
前回は15:23に乗鞍観光センターにある食堂で遅い昼食をとろうとしたが,すでにごはん類は終わっていた。 幸い麺類は出せるということで山菜ソバを食べることができた。 が,今回は,最盛期なので,もしかするとまだやているかも,と期待して中へ入ったところ。。。 予想どおり?ごはん類は 15:30までやっているとのことだった。

乗鞍観光センター内の食堂にて(松本市),15:26
食べたのはこれ。「いただきカレー(頂上カレー)」。名前の通りだ。
食事の後は,昨年同様,ソフトクリーム(本日2個目)を買って食べた。

バス停前で復路のバスを待つ(松本市),15:55
周囲をしばらくブラブラした後,バス停の脇に立って復路のバスを待つことにした。 日射しがあり,日射しが当たると皮膚がチリチリと痛む。

畳平からバスが戻ってきた(松本市),16:08
これは最初の1台。これで終わりではなかった。

降りてきたバスは,乗鞍観光センターの裏手から駐車場へ行った(松本市),16:08-16:09
1枚目:これは1台目のバス? 2枚目:2,3台目のバスが後に続いた。 3枚目:降りてきたバスは計4台。かと思ったら違った。

Part XVIII: 乗鞍観光センターバス停〜新島々駅〜松本駅〜長野駅
2015.08.09, 16:16 - 17:58 ; 08.10, 07:44 - 09:53