坂を上がり飯山斑尾新井線へ(飯山市),15:29
1枚目:
ミネザクラ(Prunus nipponica,バラ科 ウメ属)
ではなく
ヤマザクラ(Cerasus jamasakura,バラ科 サクラ属)
?
2枚目:おそらく
ウリハダカエデ(Acer rufinerve,カエデ科 カエデ属)
坂を上がり飯山斑尾新井線へ(飯山市),15:30-15:31
ミネザクラ(Prunus nipponica,バラ科 ウメ属)
ではなく
ヤマザクラ(Cerasus jamasakura,バラ科 サクラ属)
?
前方の右カーブの途中には,道路の左側に未舗装道の分岐がある(飯山市),15:31
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
前方の未舗装道はこれまで通ったことがないので,今回は前方に進んでみることにした(飯山市),15:32-15:33
3枚目:iPad mini で現在地を確認。
ここへ入っても突き当たって右折すれば,元のルートに復帰できるはず。
2012年07月の様子(2012.07.02,14:11撮影)。
2011年09月の様子(2011.09.25,12:09撮影)。
未舗装道へ入る(飯山市),15:33
左端に歪んだガードレールがあった。
かつてはここもしっかりした道路だったようだ。
未舗装道を進む(飯山市),15:34
1,2枚目:ここは眺めがよい。
3枚目:iPad mini で現在地を確認。
未舗装道を進む(飯山市),15:36
1枚目:前方でわずかに右にカーブ。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
T字路へ出て右折する(飯山市),15:36
前を横切るのは希望湖から上がってくる道だ。
これまでに3度(
2007.04.26,
2010.05.09,
2011.09.25)
通っている。
前方に沼の原湿原から上がってくる車道との合流点がある(飯山市),15:37
希望湖(手前)と,沼の原湿原(前方)から上がってくる車道の合流点(飯山市),15:38
Y字路の先から振り返って左右をパノラマ撮影(飯山市),15:38
以前(2007.4.26)はこの時期,ここにミズバショウバス停があったのだが,,。
ネットで調べたかぎり,今はやっていないようだ。
2012年07月の様子(2012.07.02,14:15撮影)。
2011年09月の様子(2011.09.25,12:14撮影)。
2010年05月の様子(2010.05.09,12:41撮影)。
この時と基本的には同じ。
2007年04月の様子(2007.4.26,11:55-11:58 撮影)。
「ミズバショウバス」のバス停があった。この時は,斑尾高原ホテル前まで歩いて,そこからこのバスに乗ってイモリ池まで行った。
2006年06月の様子(2006.06.17,14:17-14:18 撮影)。
分岐の奥に廃屋になった公衆トイレ?があった。
翌年(2007年)に通った時には,姿が消えていた(上段)。
飯山斑尾新井線へ(飯山市),15:39
2枚目:2012年07月の様子(2012.07.02,14:16撮影)。
3枚目:2011年09月の様子(2011.09.25,12:15撮影)。
飯山斑尾新井線へ(飯山市),15:41
2012年07月の様子(2012.07.02,14:18撮影)。
2011年09月の様子(2011.09.25,12:23撮影)。
飯山斑尾新井線へ(飯山市),15:41-15:42
3枚目:iPad mini で現在地を確認。
飯山斑尾新井線へ(飯山市),15:43
右は奥にある住宅地へ入る道路。
飯山斑尾新井線へ(飯山市),15:44-15:45
1枚目:
ナナカマド(Sorbus commixta,バラ科 ナナカマド属)
?
3,4枚目:花が終わった
キブシ(Stachyurus praecox,キブシ科 キブシ属)
?
違うかも。
飯山斑尾新井線へ(飯山市),15:46
右は奥にある住宅地から出る道路。
この辺から携帯電話を使って復路のスケジュールを検討した。
飯山斑尾新井線へ(飯山市),15:54
この辺まで来ると
レンゲツツジ(Rhododendron japonicum,ツツジ科 ツツジ属)
が咲いていた。
Part XIX: | 八坊塚バス停・コンビニ前〜飯山駅〜長野駅〜大宮駅 2015.05.17, 15:54 - 18:51 |