寄居駅〜上長瀞駅〜荒川左岸河川敷〜荒川左岸沿いの遊歩道〜長瀞 岩畳〜長瀞駅〜寄居駅 (13:36 - 16:38)
Part I: | 寄居駅〜上長瀞駅〜荒川左岸河川敷(小川町/寄居町/長瀞町) 2015.04.19, 13:36 - 14:06 カキドオシ, ??,タネツケバナ,??,オランダガラシ,オオカワヂシャ |
Part II: | 荒川左岸河川敷(長瀞町) 2015.04.19, 14:06 - 14:14 オランダガラシ, タガラシ,イヌコリヤナギ?,テリハノイバラ,ウツギ,?? |
Part III: | 荒川左岸河川敷〜左岸沿いの遊歩道(長瀞町) 2015.04.19, 14:15 - 14:24 ニホンジカの足跡?, オオバギボウシ,ウツギ,キヅタ,??,タチチツボスミレ,ヤマブキ,ヤエヤマブキ |
Part IV: | 左岸沿いの遊歩道(長瀞町) 2015.04.19, 14:25 - 14:30 タチチツボスミレ, ??,カキドオシ,??,イロハモミジ?,ヤマブキ,ムラサキハナナ,キケマン,??, ムラサキハナナ,?? |
Part V: | 左岸沿いの遊歩道〜長瀞 岩畳南端(長瀞町) 2015.04.19, 14:30 - 14:38 ヤエヤマブキ, タチツボスミレ,??,ムラサキハナナ,ハコベ?,ヒメオドリコソウ,ヘビイチゴ,ナズナ |
Part VI: | 長瀞 岩畳南端(1)(長瀞町) 2015.04.19, 14:38 - 14:51 ピラカンサ, フジ,ユキヤナギ,ニセアカシカ,タヌキラン,??スゲ |
Part VII: | 長瀞 岩畳南端(2)(長瀞町) 2015.04.19, 14:52 - 15:02 スミレ, ??スゲ,イヌコリヤナギ? |
Part VIII: | 長瀞 岩畳南端〜中央部(長瀞町) 2015.04.19, 15:03 - 15:15 キショウブ |
Part IX: | 長瀞 岩畳中央部(長瀞町) 2015.04.19, 15:15 - 15:26 キショウブ, コガマ,ノキシノブ |
Part X: | 長瀞 岩畳中央部〜北端手前(長瀞町) 2015.04.19, 15:27 - 15:47 シラン, フジ,ウツギ |
Part XI: | 長瀞 岩畳北端〜長瀞駅〜寄居駅〜小川町駅(長瀞町/寄居町/小川町) 2015.04.19, 15:48 - 16:38 シナレンギョウ |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2015.04.20-04.27 |
2ヶ月ぶりに野外採集に出ることができた。
本来であれば,晴れの予報が出ていた土曜日(実際晴れた)に出たかったのだが,
土曜日までは2ヶ月前から続いていた頼まれ仕事に追われていたため,出るに出れなかった。
それもやっと終わったので,多少天気は悪かった(小雨)のだが,気分転換もかねて近場の長瀞を訪れることにした。 訪れた長瀞 岩畳はサクラの季節も終わり,小雨模様だったこともあり,日曜日であるものの人出はわずかだった。 長瀞 岩畳 を訪れたのは,今回で 23 回目( 2012.04.15, 2012.05.01, 2012.05.27, 2012.06.17, 2012.07.01, 2012.07.22, 2012.08.16, 2012.10.21, 2012.11.10, 2012.12.09, 2013.01.13, 2013.02.10, 2013.03.09, 2013.04.04, 2013.05.04, 2013.07.14, 2013.09.22, 2013.11.23, 2014.01.07, 2014.03.09, 2014.5.11, 2014.08.15, 2015.04.19 )。 今回は出発の数日前に,これまで使用してきたiPad miniの液晶画面のガラスを割ってしまった。 オプションで購入したデジカメの望遠レンズをiPad miniと一緒にカバンの中に入れておいたのが原因。 そのカバンを少々荒く扱ったため,硬いレンズが液晶画面に当ってガラスが割れてしまったようだ。 幸いガラスは割れたものの液晶画面は正常に機能していたので,急遽,データをスペアのiPad miniに転送する作業 (壊れたiPad mini → iTunes → 予備のiPad mini)を始めた。 作業の過程で,野外採集で利用している地図アプリ,FieldAccess HDの新版(FieldAccess2)が出ていることや iOSもアップデート(iOS 8.3)されていることに気づいて,それらを更新させつつデータの転送作業を行った。 この過程で,それまで転送ができずにいたピン(自分で地図上に地名などを記録したもの)データもiTunesを介して 他のiPadに転送できることがわかった(いつからそうなったかは不明)ので,トラック(GPSの軌跡)データとともに ピンデータの転送作業も行った。ピンデータは量が多いので大変だった。 それらの作業もおおかた終り,確認のためにデータを移し終えたiPad mini を持参して長瀞へ向った。 電車内でGPSのレシーバをONにしていつも通りGPSの軌跡を記録しようとしたところ・・・。 最初はわずかにGPSのポインタが動いたが,ほどなくまったく動かなくなってしまった。 GPSレシーバから出る電波の受信状態を示すソフト(SkyPro)は正常に電波が受信されていることを示しているのに, なぜか地図上のポインタが動かないのだ。 他の地図ソフト(MapFan+)でも同じ症状だった。GPSの位置がまったく動かないのだ。 OSも更新しているので,もしかしたら例によってどこかの設定が違ってしまったのが原因かと考えて, 電車で移動している間は,諸々の設定を変えてGPSの機能が正常に戻らないかと必死になって操作を続けた。 しかし,どうやっても直らない。 原因を探ろうと,携帯でネット検索を行ったところ,即,原因が判明した。 新しいiOS8.3 では,サードパーティ製のGPSレシーバのデータを地図ソフトに転送する過程に不具合がある,というのだ。 OSに問題があったのでは,どうにもならない。 今のところ,いつこの不具合が修正されるか見通しが立たないらしい。 こちらとしては,次週も野外採集に出るつもりなので(なにしろ2ヶ月以上ブランクが生じてしまったので), このままだとGPSの記録ができなくなってしまう。 そこで,色々考えた挙句,これまで購入をためらっていたiPad miniの WiFi + Cellularモデルというのを 新規に購入することにした。 WiFi + CellularモデルにはGPSが内蔵されているのだが, これまではiPadで携帯機能を使うつもりはなかったので金額的に高めになるWiFi + Cellularモデルではなく, GPS機能の付いていないWiFi モデルを購入してGPSはサードパーティ製のGPSレシーバを購入していた。 サードパーティ製のGPSレシーバの金額を含めるとトータルの出費は変わらない(むしろ高め?)のだが, GPSを外付けにすると,レシーバの電池が消耗した際,予備のレシーバに切り替えることができるので それだけ長時間GPSを使い続けることができると判断したためだ(実際,そのようなことが何度かあった)。 また,内蔵だとGPSをどれくらいの時間使い続けられるかがわからなかったし,もし,途中で電池が消耗した場合は iPad miniじたいを充電しなければならなくなるので,充電用の電池(結構大型になる)を持ち歩かなければ ならない,など色々面倒なことが予想されたからだ。 しかし,今回はそうも言っていられないので,急遽,WiFi + Cellularモデルを発注した(SIMは使用しない,注)。 そして,今現在(2015.04.23),GPS関連のデータの転送,地図データのダウンロードも終って準備万端整った。 さて,どうなることやら。。。 追記:これまでテストしたかぎりでは,1日使い続けてもGSPが途中で使えなくなることはなさそうだ。 やれやれ。これなら始めからWiFi + Cellularモデルにすれば良かった?かも知れない。 注:SIMを使用しないとGPS機能になにか問題が起こるのではと,やや心配だったが, 今のところ,SIMを入れなくても,GPSとして使う上では何も問題は起きていない。 |