長瀞 岩畳,NT-11の北端(長瀞町),13:20
少し南へ移動。
2013年09月の様子(2013.09.22,15:26-15:27撮影)。
長瀞 岩畳,NT-11の北端(長瀞町),13:21
ここでも採集(長瀞 岩畳,NT-11c)。
NT-11b同様,原生生物が結構いた。
ここは台風の影響をあまり受けなかったようだ。
観察された生物:
マルウズオビムシ(Peridinium),
ノトソレヌス(Notosolenus sp.),
小型鞭毛虫数種,
小型アメーバ,
バンピレラ(Vampyrella),
コレプス(Coleps hirtus),
ホロスティカ(Holosticha),
モナス(Monas sp.),
ヒカリモ(Chromulina),
サヤツナギ(Dinobryon sertularia),
クンショウモ(Pediastrum angulosum),
クンショウモ(Pediastrum tetras v. tetraodon),
フタヅノクンショウモ(Pediastrum duplex),
イカダモ(Scenedesmus quadricauda),
テトラデスムス(Tetradesmus),
コエラストルム(
Coelastrum morus),
ジクチオスフェリウム(Dictyosphaerium),
モノラフィディウム(Monoraphidium sp.),
ヒザオリ2種(Mougeotia),
アオミドロ(Spirogyra),
ツヅミモ(
Cosmarium decoratum),
ホシガタモ(
Staurastrum gracile),
クロオコッカス(Chroococcus sp.),
ユレモ(Oscillatoria sp.),
センチュウ,
ふたたび北へ進んでNT-12へ(長瀞町),13:21-13:22
長瀞 岩畳,NT-12,南端からの眺め(長瀞町),13:22
2013年09月の様子(2013.09.22,15:30撮影)。
長瀞 岩畳,NT-12(長瀞町),13:22-13:23
1枚目:南側にある
コガマ(Typha orientalis,ガマ科 ガマ属)
の群生を撮影していたら,
2枚目:足下の岩盤にふたたび
マユタテアカネ(Sympetrum eroticum eroticum,トンボ科 アカネ属)
が止まった。すぐに飛んでいってしまった。
長瀞 岩畳,NT-12(長瀞町),13:23
ここも水位が下がっている。
2013年09月の様子(2013.09.22,15:30撮影)。
2013年07月の様子(2013.07.14,15:22撮影)。
長瀞 岩畳,NT-12(長瀞町),13:24
いつもの場所で
採集(長瀞 岩畳,NT-12)。
ここも多め。
最近は少なめだったが,逆にここは増えているように思える。
観察された生物:
マルウズオビムシ(Peridinium),
ペラネマ(Peranema trichophorum),
エントシフォン(Entosiphon sulcatum),
スポンゴモナス(Spongomonas intestinum),
小型鞭毛虫数種,
ポンフォリクソフリス(Pompholyxophrys sp.),
ヘドリオキスティス(Hedriocystis reticulata),
小型太陽虫,
テカメーバ(Thecamoeba sp.),
ストリアメーバ(Striamoeba),
マヨレラ(Mayorella),
小型アメーバ,
コクリオポディウム(Cochliopodium minus),
ディフルギア(
Difflugia sp.),
ユーグリファ(Euglypha sp.),
リトノタス(Litonotus sp.),
ハルテリア(Halteria),
ウロトリカ(Urotricha),
メソディニウム(Mesodinium),
キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum),
下毛類繊毛虫,
小型繊毛虫数種,
珪藻各種,
クンショウモ(Pediastrum angulosum),
イカダモ(
Scenedesmus perforatus,
S. quadricauda),
コエラストルム(
Coelastrum astroideum),
C. cambricum,
Coelastrum morus),
サヤミドロ(Oedogonium),
ヒザオリ2種(Mougeotia),
アオミドロ2種(Spirogyra)多数,
ホシミドロ(Zygnema),
ミカヅキモ(
Closterium sp.),
ホシガタモ(
Staurastrum gracile),
ユレモ(Oscillatoria sp.),
ワムシ,
長瀞 岩畳,NT-12(長瀞町),13:24
NT-12の南端にある
コガマ(Typha orientalis,ガマ科 ガマ属)
の群生。
2013年09月の様子(2013.09.22,15:30撮影)。
2013年07月の様子(2013.07.14,15:23撮影)。
長瀞 岩畳,NT-12(長瀞町),13:24-13:25
長瀞 岩畳,NT-12(長瀞町),13:25
コガマの根元に藻塊が浮かんでいた。が,パス。
長瀞 岩畳,NT-12を離れ,北へ(長瀞町),13:25
岩の盛り上がりを越えて進む。
この時,左(西)にNT-32とNT-33があるのを忘れていた。
長瀞 岩畳を北へ,(長瀞町),13:26
2枚目:前方に見えるのがNT-14。
ここで,まだNT-32とNT-33を訪れていないのに気づいた。
慌ててUターン。
長瀞 岩畳,NT-32 & NT-33(長瀞町),13:27
1,2枚目:これは北側から撮影している。
1枚目:手前がNT-32,そして,
2枚目:草で隠れてみえないが,こちらがNT-33。
今回はNT-33から先に訪れることにした。
2013年09月の様子(2013.09.22,15:35撮影)。
2013年05月の様子(2013.05.04,14:34撮影)。
2013年04月の様子(2013.04.04,13:00撮影)。
長瀞 岩畳,NT-33(長瀞町),13:27
長瀞 岩畳,NT-33(長瀞町),13:28
ここで採集(長瀞 岩畳,NT-33)。
ここも結構多め。
観察された生物:
マルウズオビムシ(Peridinium),
ディフルギア(
Difflugia sp.),
ユープロテス(Euplotes),
ウロトリカ(Urotricha),
コレプス(Coleps hirtus),
ナスラ(Nassula),
ディセマトストマ(Disematostoma),
サヤツナギ(Dinobryon sertularia),
珪藻各種,
クンショウモ(Pediastrum angulosum),
イカダモ(Scenedesmus quadricauda),
Dimorphococcus lunatus,
ボツリオコッカス(Botryococcus braunii),
サヤミドロ2種(Oedogonium),
ヒザオリ(Mougeotia),
アオミドロ2種(Spirogyra),
コウガイチリモ(
Pleurotaenium trabecula),
ミカヅキモ(
Closterium dianae,
C. idiosporum,
C. turgidum),
ツヅミモ(
Cosmarium subtumidum),
ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens),
ユレモ(Oscillatoria sp.),
ミジンコ,
長瀞 岩畳,NT-33(長瀞町),13:28
前回(2013.09.22)も前々回(2013.05.04)も撮影した
シラン(Bletilla striata,ラン科 シラン属)。
2013年09月の様子(2013.09.22,15:36撮影)。
2013年05月の様子(2013.05.04,14:36-14:37撮影)。
これは昨年(2012)できた実だ。
長瀞 岩畳,NT-32(長瀞町),13:29
次は左(東)にある水たまり(NT-32)へ。
長瀞 岩畳,NT-32(長瀞町),13:30
1枚目:NT-32の北側から撮影。2枚目:NT-32の南側。
3枚目:いつも通り北端で
採集(長瀞 岩畳,NT-32)。
ここはまあまあ。
他では見かけなかった
イボマタモ(
Euastrum germanicum),
がいた(数は少ない)。
また,ツヅミモの一種,
Cosmarium obsoletum
がたくさんいた。半分以上は殻(細胞壁)のみだが。
観察された生物:
渦鞭毛虫の一種,
ペラネマ(Peranema trichophorum),
ディフルギア(
Difflugia sp.),
ユーグリファ(
Euglypha sp.),
ストロンビディウム(Strombidium),
珪藻各種,
クンショウモ(Pediastrum angulosum),
フタヅノクンショウモ(Pediastrum duplex),
イカダモ(
Scenedesmus quadricauda),
コエラストルム(
Coelastrum cambricum),
グロエオキスティス(Gloeocystis sp.),
サヤミドロ(Oedogonium),
アオミドロ(Spirogyra),
コウガイチリモ(
Pleurotaenium trabecula),
ツヅミモ(
Cosmarium obsoletum),
ホシガタモ(
Staurastrum iotanum),
イボマタモ(
Euastrum germanicum),
Part X: | 長瀞 岩畳北端 2013.11.23, 13:31 - 13:42 |