HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 03 . 03 | お知らせ

2013.03.03, Part XVII

福岡堰〜福岡橋〜小貝川水海道ヘリポート〜常総橋〜大和橋

堤防に上がったところで周囲をパノラマ撮影(常総市),15:11-15:12
1枚目:通行止めの区間はここまで。 2枚目:当然ながら,ここにも迂回路の案内がある。 3枚目:前方が福岡堰の脇を通る橋。名称は? 4枚目:こちらが進行方向。遠く見えるのが福岡橋。

福岡堰方向を望遠撮影(常総市),15:12
遠くに福岡堰を渡り終えた三人のサイクリスト達の姿が見える。
下段は前回(2009.04.05) 撮影した画像。撮影位置は,今三人のサイクリスト達いる付近。反対側からこちらを撮影している。 この時は,桜の時期だったので,周囲は花見に訪れた車と人で大混雑していた。


2009年04月の様子(2009.04.05,12:14撮影)。

福岡堰の下流側(小貝川右岸)から周囲をパノラマ撮影(常総市),15:12
1枚目:福岡堰とその脇を通る橋(名称不明)。 2枚目:福岡橋。

福岡堰を望遠撮影(常総市),15:13

望遠モードを最大にしてパノラマ撮影(常総市),15:13
なお,この福岡堰の他,小貝川には岡堰と豊田堰があり,3つを合わせて「関東三大堰」というらしい。 岡堰は過去に二度( 2009.04.052011.04.24 )訪れたことがある。 豊田堰はまだ訪れたことがないが,その上流側にある高須橋を渡ったことがある( 2011.04.24)。 高須橋から 2 km余下流に豊田堰がある模様。 ちなみに下段,下々段がこれまでに撮影した岡堰。


岡堰,2011年04月の様子(2011.04.24,13:12撮影)。

岡堰,2009年04月の様子(2009.04.05,14:32撮影)。

小貝川右岸沿いを南へ(常総市),15:13

福岡橋の袂にあるトンネルへ(常総市),15:14

2009年04月の様子(2009.04.05,12:17撮影)。

トンネルを抜け堤防に上がったところで福岡橋方向をパノラマ撮影(常総市),15:15

小貝川右岸沿いを南へ(常総市),15:15

小貝川右岸沿いを南へ,ゆるく左・右へとカーブする(常総市),15:15

小貝川右岸沿いを南へ,残念ピンぼけ(常総市),15:16

小貝川右岸沿いを南へ(常総市),15:17

「小貝川 26 km」標識を通過(常総市),15:17

右に見えてきたのが「小貝川水海道ヘリポート」(常総市),15:18

途中にある小貝川水海道ヘリポート(常総市),15:18

2009年04月の様子(2009.04.05,12:20-12:21撮影)。

小貝川右岸沿いを南〜南南西へ(常総市),15:19-15:20
1,2枚目:前方で右にカーブし南南西に向きが変わる。
1枚目:対岸に水門(樋管?)が見えるが,あそこはここまで小貝川の東隣を流れてきた利根用水路と小貝川をつなぐ場所だ。 利根用水路は下流側で「川通用水路」と「台通用水路」に分岐している(注)。 2枚目:前方に沈下橋が見える。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。これは FieldAccess HDの画面だが,沈下橋の名前は「常総橋」だった。

注:その利根用水路と川通用水路・台通用水路をつなぐ部分を「元圦樋管」という,らしい。 福岡堰から元圦樋管までの小貝川と利根用水路の間にある堤が桜の名所として知られている。

小貝川右岸沿いを西南西へ,常総橋が迫る(常総市),15:21

常総橋(常総市),15:21
1枚目:堤防上から橋を撮影,,,したが,樹木があって全体が写らない。 2枚目:橋の手前に立つ標識。 「占用の目的 市道1-10号線及び常総橋」とある。 市道1-10号線というのは橋を通る道路のこと?だろう。 どこからどこまでかは,調べたがわからなかった。 4枚目:常総橋の袂を望遠撮影。

小貝川右岸沿いを西南西へ,樋管が現れた(常総市),15:23
2枚目:これは「大日排水樋管」

前方で右にカーブし,西南西向きからほぼ西向きとなる(常総市),15:24

「小貝川 24 km」標識を通過(常総市),15:28
さきほど「小貝川 26 km」標識を通過したのが15:17だったので,2km移動するのに11分かかったことになる。 この区間は途中で何度も立ち止まったのが,遅くなった主な理由。

大和橋が迫る(常総市),15:29-15:30
1枚目:前回(2009.04.05) は橋の袂を横断したが,今回は左の河川敷を通って橋をくぐることにした。 2枚目:iPad mini でルート確認。橋下を過ぎてからU字カーブになるようだ。


2009年04月の様子(2009.04.05,12:30撮影)。

大和橋が迫る(常総市),15:32

大和橋の袂へ上がる(常総市),15:33
1枚目:大和橋北交差点。 2枚目:大和橋。 3枚目:手前が今上がってきた道。

Part XVIII: 大和橋南の水辺〜新井木南交差点〜新渕頭橋〜水海道駅
2013.03.03, 15:33 - 16:01