HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 06 . 26 | お知らせ

2011.06.26, Part II

古沼〜大峰沼北岸

古沼,北端へ(みなかみ町),12:37
柵沿いに北側へ進もうとしても,右から迫り出しきている潅木に遮られ前進できない。 2,3年前は今ほど潅木が茂っていなかったので北端まで行けたのだが,,,。


2010年09月の様子(2010.09.26,12:37-12:38撮影)。

古沼,北端は草に覆われていて水辺があるかどうか不明(みなかみ町),12:37
1〜3枚目:倒木の近くから周囲をパノラマ撮影。 倒木から先(2,3枚目)は草が生い茂って水際がどこまであるのかわからない。

古沼(みなかみ町),12:41
前回同様,倒木を伝ってなんとか採集(古沼)
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, クリプトモナス(Cryptomonas sp.), ウチワヒゲムシ( Phacus helikoidesP. suecicusPhacus sp.), カリキモナス(Calycimonas physaloides), 小型太陽虫, ディフルギア( Difflugia pyriformis), ラッパムシ(Stentor roeseli), スピロストマム( Spirostomum ambiguumSpirostomum filumS. minus), ディレプタス(Dileptus aculeatus), プロロドン(Prorodon sp.), メソディニウム(Mesodinium), アンフィシエラ(Amphisiella), フロントニア(Frontonia acuminata), 棘毛類繊毛虫, マルロモナス(Mallomonas), 珪藻各種, コウガイチリモ( Pleurotaenium minutumP. nodosum), ミカヅキモ( Closterium angustatumC. dianaeC. gracileC. intermediumC. lunulaC. toxonC. ulna), ホシガタモ( Staurastrum gladiosum), イボマタモ( Euastrum affine), アワセオオギ( Micrasterias apiculata), M. pinnatifida), コエロスフェリウム(Coelosphaerium), ミジンコ,

古沼,GPSで現在地等を確認(みなかみ町),12:43
1枚目:GPSによると標高 909m。だが,大宮駅での状況を考えると,実際はもう少し高いはず。 2枚目:地図で現在地を確認。おおよそ一致?

登山道へ戻る(みなかみ町),12:46
再度,コバノフユイチゴRubus pectinellus)の花を撮影。 やや明るくなったのでピントが合ったような気がしたが,,。 気がしただけだった。

登山道へ戻る(みなかみ町),12:46
穂状花序が1本しかないが,これはおそらく フタリシズカChloranthus serratus,コショウ目 センリョウ科 チャラン属)。

登山道へ戻った,前方を左折(みなかみ町),12:47

ふたたび大峰山登山道を上がる(みなかみ町),12:47-12:49

道が二股に分かれている場所(みなかみ町),12:50
2枚目:2010年09月の様子(2010.09.26,12:52撮影)。

傾斜が出てきたところで舗装道に変わる(みなかみ町),12:52

2010年09月の様子(2010.09.26,12:54 撮影)。

大峰山登山道を上がる(みなかみ町),12:53
霧と自分の汗でメガネが曇る。

まもなく大峰沼(みなかみ町),12:54

大峰山登山道を上がる(みなかみ町),12:56

大峰沼から続く水路を越える(みなかみ町),12:57
2枚目:水音がしなかったので,水は流れていないと思ったが,若干は流れているようだ。 霧でよく見えないが,,。 この後,大峰沼の堰では階段状の出水口から少しずつ水が流れ出していた。

まもなく大峰沼(みなかみ町),12:58

大峰沼のキャンプ場に着いた,この先に沼があるのだが,,(みなかみ町),12:59

大峰沼の北岸へ,霧で水面がまったく見えない(みなかみ町),13:00

大峰沼の周回路との合流点に着いた(みなかみ町),13:00
誰もいないかと思っていたが,キャンプ場の建物から人声がした。2,3人いたようだ。


2010年09月の様子(2010.09.26,13:01撮影)。

2009年04月の様子(2009.07.20,11:08撮影)。

2009年04月の様子(2009.04.19,11:16撮影)。

2007年04月の様子(2007.04.15,10:21-10:22撮影)。

2006年05月の様子(2006.05.25,12:51撮影)。

大峰沼,対岸はまったく見えない(みなかみ町),13:01

大峰沼(みなかみ町),13:01
ノコンギクAster ageratoides var. ovatus)。 実際はかなり紫色だったが,曇っているせいか,色がほとんど飛んでしまった。

Part III: 大峰沼(北岸〜西岸沿いを南へ)
2011.06.26, 13:01 - 13:12