東武伊勢崎線 足利市駅〜田中橋〜福寿大橋〜福猿橋〜渡良瀬川左岸沿い〜袋川水門〜袋川浄化施設脇〜川崎橋〜迫間湿地〜川崎橋〜渡良瀬川自転車道(渡良瀬川大橋〜高橋大橋〜矢場川水門〜渡良瀬大橋〜東武佐野線の鉄橋〜邑楽頭首工〜青少年広場〜東北自動車道〜板倉滑空場〜新開橋)〜藤岡大橋〜藤岡横断歩道橋〜渡良瀬遊水地(〜アッシ沼〜谷中湖〜新赤麻橋〜野鳥池〜江川湿地?〜新赤麻橋〜西縁沿い)〜板倉東洋大前駅 (09:30 - 16:34)
Part I: | 東武伊勢崎線 足利市駅〜田中橋〜福寿大橋(足利市) 2011.03.05, 09:30 - 10:40 |
Part II: | 福猿橋〜渡良瀬川左岸沿い〜袋川水門(足利市) 2011.03.05, 10:47 - 11:01 |
Part III: | 袋川浄化施設脇〜川崎橋〜迫間湿地(足利市) 2011.03.05, 11:01 - 11:19 スズメ,カルガモ |
Part IV: | 迫間湿地(迫間自然観察公園)-1(足利市) 2011.03.05, 11:20 - 11:33 |
Part V: | 迫間湿地(迫間自然観察公園)-2(足利市) 2011.03.05, 11:34 - 11:48 |
Part VI: | 迫間湿地〜川崎橋〜渡良瀬川自転車道(足利市) 2011.03.05, 11:49 - 12:17 |
Part VII: | 渡良瀬川自転車道(渡良瀬川大橋〜高橋大橋〜矢場川水門〜渡良瀬大橋)(足利市/館林市) 2011.03.05, 12:19 - 12:37 |
Part VIII: | 渡良瀬川自転車道(渡良瀬大橋〜東武佐野線の鉄橋〜邑楽頭首工)(館林市) 2011.03.05, 12:38 - 12:49 |
Part IX: | 渡良瀬川自転車道(〜青少年広場〜東北自動車道〜)(館林市) 2011.03.05, 12:49 - 13:08 |
Part X: | 渡良瀬川自転車道(〜板倉滑空場)(館林市) 2011.03.05, 13:10 - 13:26 |
Part XI: | 渡良瀬川自転車道(〜新開橋)〜藤岡大橋〜藤岡横断歩道橋(館林市/藤岡町) 2011.03.05, 13:27 - 13:40 |
Part XII: | 渡良瀬遊水地(〜アッシ沼)(藤岡町) 2011.03.05, 13:42 - 13:59 |
Part XIII: | 渡良瀬遊水地(アッシ沼〜谷中湖北岸)(藤岡町) 2011.03.05, 14:01 - 14:21 |
Part XIV: | 渡良瀬遊水地(谷中湖〜新赤麻橋)(藤岡町) 2011.03.05, 14:21 - 14:43 |
Part XV: | 渡良瀬遊水地(新赤麻橋〜野鳥池)(藤岡町) 2011.03.05, 14:43 - 15:09 |
Part XVI: | 渡良瀬遊水地(東赤麻橋〜江川湿地?〜)(藤岡町) 2011.03.05, 15:10 - 15:50 |
Part XVII: | 渡良瀬遊水地(〜新赤麻橋〜西縁沿い)〜板倉東洋大前駅(藤岡町/板倉町) 2011.03.05, 15:52 - 16:34 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2011.03.06-03.07 |
今回も土曜日の採集となった。理由も前回と同じ。
日曜日も晴れではあるが,途中から曇る予報が出ていた(実際そのとおりとなった)ので,
終日晴れの予報が出ていた土曜日に採集に出ることにした。
今回のコースは 昨年の11月(2010.11.3)とほぼ同じ。 すなわち,東武伊勢崎線 足利市駅からスタートし,渡良瀬川沿い(主にサイクリングロードを走行)を上流から下流へ移動しつつ, 途中にある迫間湿地に立ち寄った後,終点の藤岡町にある 渡良瀬遊水地(2001.x, 2005.3.30, 2006.11.12, 2010.11.3)を訪れた。 前回は遊水地にあるアッシ沼(通称)と谷中湖で採集した後は南端まで移動して新古河駅から帰路についたが, 今回はアッシ沼&谷中湖に立ち寄った後,広大な遊水地の北端にある江川湿地(?)までを往復した。 意外だったのは,谷中湖にある大量の水が抜かれて水底が顔を見せていたこと。 これは毎年こうなのだろうか?ネットで調べると2009年にも水抜き(干し上げ)が行なわれたという情報がある。 毎年こうなのかも知れない(注)。 GPSの Track Logの解析によると,今回の移動距離(足利市駅〜板倉東洋大前駅)は約 54.4 km。 注:他の情報によると,2002年まではこうった水抜きは行なっていなかったようだ。 2003年から遊水池を管轄する国土交通省利根川上流河川事務所が始めたらしい。 |