HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2010 . 10 . 02 | お知らせ

2010.10.02, Part III

アスピーテライン〜黒谷地湿原

アスピーテラインを登る(八幡平市),11:20-11:22

アスピーテラインを登る(八幡平市),11:22-11:23
2,3枚目:大きく右にカーブする地点。アイスクリーム売りが出ている。暖かいという証拠だ。

アスピーテラインを登る(八幡平市),11:23-11:25
3枚目:ふたたび右への急カーブ。ここはおそらく源太岩(標高 1255 m)と呼ばれる地点。

アスピーテラインを登る(八幡平市),11:25
1枚目:左下方に沼とそれに附随する湿原が見えてきた。 あれは夜沼(標高 約1200 m)。 沼の北西側に広い湿原が広がっている。 現在の標高はおそらく1350mあたりなので,標高差は150mほどある。
2枚目:3年前の様子(2007.8.23,11:26撮影)。

茶臼口バス停が迫る(八幡平市),11:27
手前が前山?(標高 1448 m),茶臼岳(標高 1578.3 m)はその後ろに隠れてしまった。頂上付近だけがわずかに見える。 前山の登山道を登っていく人の姿が写っている。

茶臼口バス停(標高 1360 m)で数名の乗客が降りた(八幡平市),11:28

さきほどの夜沼がまだ見える(八幡平市),11:29

今度は熊沼(八幡平市),11:30

熊沼(標高 約1340 m)(八幡平市),11:30
現在の標高が約1430mなので,およそ90mの標高差がある。

熊沼を望遠撮影(八幡平市),11:30
沼岸の一部に小さな湿原がある程度。 沼じたいはこちらの方が広いが,湿原部分は,さきほどの夜沼の方が広い。 夜沼はできれば訪れてみたい場所だ。夜沼に降りていくルートはないのだろうか? 茶臼口バス停が一番近い。地図には描かれていないが,もしかすると茶臼口バス停から降りて近付くルートがあるかも。

まもなく黒谷地バス停(八幡平市),11:31

黒谷地バス停で降車(八幡平市),11:32

バス停の斜め向いにある黒谷地湿原入口へ(八幡平市),11:33

黒谷地湿原入口(八幡平市),11:33

前回の様子(2007.8.23,11:33撮影)。

黒谷地湿原へ(八幡平市),11:33

前回の様子(2007.8.23,11:34撮影)。

黒谷地湿原,木道の下を水が流れている(八幡平市),11:33-11:34
2枚目:太陽が雲に隠れてしまった。

黒谷地湿原(八幡平市),11:34
2枚目:前回の様子(2007.8.23,11:35撮影)。

黒谷地湿原,右に小さな池塘が,遠過ぎて採集不可(八幡平市),11:34

黒谷地湿原,途中にある岩だらけの道(八幡平市),11:35
1枚目:Coolpix S8000で撮影。
2枚目:前回の様子(2007.8.23,11:37撮影)。 これはCamedia SP-700で撮影した。

Part IV: 黒谷地湿原(1)
2010.10.02, 11:38 - 11:52