HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2010 . 07 . 25 | お知らせ

2010.07.25, Part VIII

四十八池湿原〜渋池〜ひょうたん池

四十八池湿原,入口へ戻る(山ノ内町),11:55
1〜3枚目:今度は湿原にピントを合わせてパノラマ撮影。 湿原が明るく写ると,青空の色はとんでしまう。

四十八池湿原,入口に向って進む(山ノ内町),11:55
1,2枚目:パノラマ撮影。池塘が棚田のようになっているのがわかる。

四十八池湿原,入口には小学生の団体が留まっていた(山ノ内町),11:57
さきほど休憩所から入口に向って歩いていた小学生らは四阿の周辺で休憩していた。 おそらくここで昼食をとるのだろう。先生らしき大人が4,5名周囲に立って子供らを見守っていた。
この後は,いつも通り,早歩きで渋池まで戻ることにした。

志賀山登山道分岐まで戻った(山ノ内町),12:09

渋池脇まで戻った(山ノ内町),12:19
四十八池湿原を出てからここまで22分(11:57-12:19)。 ないし,入口を出たのはおそらく11:58頃なので,より正確には21分だろう。 これは3年前(2007.6.17)と同じコースタイムだ。 今回はかなり頑張って歩いたつもりだったが,過去の記録とさほど変わらない。 これが私の体力の限界?

過去の記録をまとめてみた。
 訪問日/径路 渋池 〜 分岐分岐 〜 湿原
2006.6.1 (往路 46分) 15 分11:26 → 11:41 31 分11:41 → 12:12
(復路 40分) xx 分13:10 ← xx:xx xx 分xx:xx ← 12:30
2006.10.9 (往路 26分) 11 分11:14 → 11:25 15 分11:25 → 11:40
2007.6.17 (往路 27分) 11 分11:13 → 11:24 16 分11:24 → 11:40
(復路 21分) xx 分12:19 ← xx:xx xx 分xx:xx ← 11:58
2008.7.20 (往路 29分) 16 分11:01 → 11:17 13 分11:17 → 11:30
2009.8.17 (往路 27分) 12 分11:11 → 11:23 15 分11:23 → 11:38
(復路 23分) 11 分12:19 ← 12:08 12 分12:08 ← 11:56
2010.7.25 (往路 26分) 11 分11:08 → 11:19 15 分11:19 → 11:34
(復路 22分) 10 分12:19 ← 12:09 12 分12:09 ← 11:57
#2006.10.9 と 2008.7.20 は,四十八池湿原を訪れた後,大沼へ向ったので復路の記録がない。

その先で右折,ひょうたん池へ(山ノ内町),12:20
1,2枚目:パノラマ撮影。 左が渋池。その先のやや広い場所の右にひょうたん池への分岐がある。

角に立つ道標(山ノ内町),12:20

ひょうたん池へ(山ノ内町),12:20-12:22
1枚目:ひょうたん池へのルートは普通の山道。人通りが少ないので一応,熊避けの鈴をつけた。 しかし,この後,木戸池方面から上がってくる人が結構いた。 2枚目:パイロンで仕切られた道の脇にスクーターが置かれていた。工事関係者用?

ひょうたん池へ(山ノ内町),12:22-12:24
道端に咲くハナニガナIxeris dentata var. albiflora f. amplifolia)。

ポイント5/20,渋池とひょうたん池の間,「次のポイントまで10分」(山ノ内町),12:34
ここは池めぐりコースの一部なので,こういった案内が所々にある。

ひょうたん池へ(山ノ内町),12:27
この辺から坂を下っていく。

ひょうたん池へ,ポイント6/20(山ノ内町),12:28
途中にもポイント6/20の案内がある。道標もあるが,支柱から外れて地面に置かれている。

ひょうたん池へ(山ノ内町),12:29-12:30
1枚目:小さな沢に架かる木製橋を渡る。 2枚目:まもなく「ひょうたん池」だ。

ひょうたん池に到着(山ノ内町),12:31
1,2枚目:パノラマ撮影。 ひょうたん池は南北に分かれた2つの池からなるが,南側の池の水面が見えた(1枚目)。

ひょうたん池,左へ(山ノ内町),12:31
1,2枚目:パノラマ撮影。 ここを左折し,南側の池の岸辺へ。

ひょうたん池,ここは池の南側(山ノ内町),12:32

ひょうたん池,岸辺の様子(山ノ内町),12:32

ひょうたん池(山ノ内町),12:32-12:33
水面に浮いた藻塊?を採集(ひょうたん池-1)。 これは小型クロオコッカスが作った塊だった。
観察された生物: ヘテロネマ(Heteronema sp.)?, 珪藻少々, アワセオオギ(Micrasterias truncata), イボマタモ( Euastrum cuneatum), クロオコッカス(Chroococcus)多数, イタチムシ,

ひょうたん池(山ノ内町),12:33-12:34
採集を終えたとたん,目の前に カオジロトンボLeucorrhinia dubia orientalis)が止まった。 さきほど四十八池湿原にいたのと同じだ。 3年前(2007.6.17)はここで羽化直後のカラカネトンボを撮影したことがある。

Part IX: ひょうたん池
2010.07.25, 12:35 - 12:42