HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 11 . 02 | お知らせ

2009.11.02, Part IV

琵琶沼(北岸〜西岸)

琵琶沼北岸を東へ,「 北沼」に広がる浮島(山辺町),09:08
1〜3枚目:「く」の字形をした琵琶沼の北側を北沼(または北沼湿原)と呼ぶらしいが, その北沼の中央付近で進行方向(東)をパノラマ撮影。 北沼の大部分は浮島というより,おそらく水底の泥炭層とつながっていて,すでに湿原化した状態にある。 前回(2009.5.10)は, 手前の水面の部分をミツガシワが埋めつくしていたが(下段),すでに枯れて水中に没しつつあった。


2009.5.10,11:32 撮影。

琵琶沼北岸で採集(山辺町),09:08-09:12
1,2枚目:遊歩道が沼岸に近付いたところで,さきほどと同じように, 沼岸に生えた木にすがりながら,なるべく水際に近い場所を探し, 落ち葉の間にピペットを差し込んで採集(琵琶沼-4)
観察された生物: キクリディオプシス(Cyclidiopsis acus), リピドデンドロン(Rhipidodendron), メノイディウム(Menoidium), ナベカムリ( Arcella gibbosaA. mitrataA. vulgarisArcella sp.), ディフルギア( Difflugia claviformisD. oblonga), ユーグリファ(Euglypha crenulata), スピロストマム( Spirostomum ambiguumS. filumS. teres), 大型ディレプタス(Dileptus sp.), レマネラ(Remanella), ストケシア(Stokesia sp.), ハルテリア(Halteria), アスピディスカ(Aspidisca), コレプス(Coleps heteroacanthusC. hirtus), プロロドン(Prorodon sp.), フロントニア(Frontonia), ディセマトストマ(Disematostoma), ゾウリムシ(Paramecium caudatum), レンバディオン(Lembadion bullinum), クリスチゲラ(Cristigera phoenix), 棘毛類繊毛虫, 小型繊毛虫数種, ヒカリモ(Chromulina), クンショウモ(Pediastrum boryanum), イカダモ( Scenedesmus acuminatusS. quadricauda), ワムシ, ケンミジンコ, イタチムシ, クマムシ,

琵琶沼北岸を東へ(山辺町),09:12-09:13
1〜4枚目:北沼の全景が見渡せる場所で,再度,パノラマ撮影。

琵琶沼北岸を東へ(山辺町),09:14
1〜3枚目:少し位置を変えて,沼の北東端付近を入れてパノラマ撮影。

琵琶沼の北東端近くにある案内板,前回同様,ここでUターン(山辺町),09:15
1〜3枚目:案内板の脇で東〜南東をパノラマ撮影。 周回路はこの先も続いているが,ここから先(東岸沿い)は沼岸から離れて樹林帯の中を歩くことになる。 そこで,前回同様,ここから元来た道を辿って引き返すことにした。

「自然学習園『琵琶沼』地図」の隣に立つ「琵琶沼湿原の植物」(山辺町),09:15

Uターンして進行方向をパノラマ撮影(山辺町),09:15-09:16

琵琶沼北岸を西へ(山辺町),09:16-09:17
周回路沿いは落ち葉ばかりで,ほとんど緑がないが,その中で目立ったのが,この シシガシラ?Blechnum nipponicum)。

琵琶沼北岸を西へ(山辺町),09:18
1,2枚目:沼の屈曲点が見えてきたところでパノラマ撮影。

琵琶沼の屈曲点まで戻る(山辺町),09:19

琵琶沼西岸を南へ,前回の採集地点を再び通過(山辺町),09:19
1,2枚目:既述したように,前回(2009.5.10)は, ここは復路で採集したが,今回はすでに往路で採集しているので,このまま通り過ぎる。

琵琶沼西岸を南へ(山辺町),09:20

琵琶沼西岸,水面が見えたので,,,(山辺町),09:21
1,2枚目:パノラマ撮影。ここは,逆に,前回は往路で採集したが,今回は通り過ぎてしまった場所。 なので,沼に近付いて採集することにした。


2009.5.10,11:20 撮影。

琵琶沼西岸,水位の下がった水際にできるかぎり近付いて採集(山辺町),09:21-09:23
1枚目:沼に向って横倒し?になっている苔むした木があった。 2枚目:これにすがって手を伸ばし水際近くでなんとか採集(琵琶沼-5)できた。 ここはあまり原生生物がいなかった。 前回はたくさんいたのだが・・・。
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas), ミドリムシ( Euglena acus), トラケロモナス(Trachelomonas caudata), アスタシア(Astasia kathemerios), 小型鞭毛虫数種, ナベカムリ( Arcella vulgarisArcella sp.), ディフルギア( Difflugia acuminata), フロントニア(Frontonia), 小型繊毛虫数種, 珪藻少々, ケンミジンコ,

琵琶沼西岸を南へ(山辺町),09:24

琵琶沼西岸,振り返って北方向を再度パノラマ撮影(山辺町),09:25
1〜3枚目:まもなく沼の南西端。 振り返るとまだ沼には日射しが降り注いでいた。 紅葉が光り輝いていたので,パノラマ撮影。

琵琶沼西岸を南へ(山辺町),09:25
??)。

Part V: 琵琶沼〜曲沼駐車場〜曲沼
2009.11.02, 09:26 - 09:49