採集地で出会った生き物達 

サワシロギク Aster rugulosus

シラヤマギク:葉は披針形(上)〜心臓形(下)
サワシロギク:葉は長楕円形,ないし,線形

キク科 シオン属


りんどう苑近くの湿地(那須町), 2015.10.18, 11:56
ピンク色の花を撮影したつもりだが,薄暗いのでどうにもピント合わない。
これは サワシロギクAster rugulosus,キク科 シオン属)。
この花は最初は白いが,次第に紅紫色に変わるそうだ。
昨年(2014.10.18)陶史の森(土岐市) で見たのが最初。

りんどう苑近くの湿地(那須町), 2015.10.18, 12:02
さきほど撮影しようとして失敗したピンク色の花。 薄暗いのでどうにもうまく撮影できない。
これは サワシロギクAster rugulosus,キク科 シオン属)
この個体の花弁は11枚。さきほどは9枚だった。

笹平湿地(那須町), 2015.10.18, 13:06
1枚目:さきほどりんどう苑近くの湿地でも撮影した サワシロギクAster rugulosus,キク科 シオン属)
2枚目:これは イトイヌノヒゲ(=コイヌノヒゲ,Eriocaulon decemflorum,ホシクサ科 ホシクサ属)? 違うかも。


陶史の森,トンボの湿地沿いを南東へ(土岐市), 2014.10.18, 12:15-12:16
今回はシラタマホシクサとともに, この薄赤〜白い花が上記の鉱質土壌湿原でたくさん咲いていた。 これは サワシロギクAster rugulosus,キク科 シオン属)

陶史の森,粉引の道(土岐市), 2014.10.18, 12:53
2枚目:これは? さきほどトンボの湿地でも見かけた サワシロギクAster rugulosus,キク科 シオン属)。


海上の森,湿地(瀬戸市), 2014.10.19, 09:13-09:14
観察路の入口近くの草地ではたくさんの サワシロギクAster rugulosus,キク科 シオン属) が咲いていた。 昨日(2014.10.18) 訪れた陶史の森でもたくさん咲いていた。

海上の森,湿地(瀬戸市), 2014.10.19, 09:14-09:15
1,2枚目:これは枯れた キンコウカNarthecium asiaticum,ユリ科 キンコウカ属) ?? 3枚目: サワシロギクAster rugulosus,キク科 シオン属)


葦毛湿原,西端にある木道を北へ(豊橋市岩崎町), 2009.09.18, 08:02
シラヤマギクAster scaber,キク科 シオン属) かと思ったが,葉の形が違う。これは サワシロギクAster rugulosus,キク科 シオン属) のようだ(2015.03.03追記)。
3年前にも少し咲いていたが,今回ほどは目立っていなかったような・・・。

葦毛湿原,西端にある木道を南へ(豊橋市岩崎町), 2009.09.18, 8:04
もう一度 サワシロギクAster rugulosus,キク科 シオン属) を撮影。 湿原の北西側ではかなり目立っていた。

 採集地で出会った生き物達 

Copyright Yuuji Tsukii