採集地で出会った生き物達 

マムシグサ Arisaema serratum

サトイモ科 テンナンショウ属

琵琶沼,西岸沿いを北へ(山辺町), 2011.11.02,11:12
マムシグサArisaema serratum)。 どういう訳かこのマムシグサはいつもこんな風に1本だけ見つかることが多い。 毎年,実をつけるのであれば,周囲にも多少あってもよさそうだが・・・。 また,雌雄異株らしいが,雄株は先に枯れてしまうのだろう。それらしいものは見当たらない。

 一 覧 へ 

 採集地で出会った生き物達 

Copyright Yuuji Tsukii