山ノ内町 志賀高原
木戸池
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2015.07.26 ウオッちず で位置確認

木戸池に到着(山ノ内町),13:32
池の前には数台のバスが停車していた。 そして,池際には大勢の小学生らしき集団がしゃがんでいた。その前では,先生らしき人がなにやら話していた。 この後,しばらくすると小学生の団体は,池の西側を通って前方の坂を上がり,田ノ原湿原へ向っていた。 どうやら池めぐりコースを歩いていくようだ。 一緒なると面倒だな,,とやや心配だったが,彼らの移動速度は速く,後から追い付くことはなかった。 この先の田ノ原湿原は休むこともなく進み(大勢なので木道の上で休憩する訳にもいかないはずで,当然といえば当然だが), その後の三角池や,日影湿原なども私よりも先に通り過ぎていった。

公衆トイレに入る(山ノ内町),13:33
トイレの近くで咲いていた ヒヨドリバナ) ?

木戸池の東側へ(山ノ内町),13:39
池の水が青い。今日はよく晴れている。


2014年07月の様子(2014.07.12,13:30撮影)。

2012年06月の様子(2012.06.24,13:15撮影)。

階段を降りて木戸池の周回路に入る(山ノ内町),13:49
2枚目:2014年07月の様子(2014.07.12,13:31撮影)。

木戸池の周回路を反時計回りに進む(山ノ内町),13:40
ウツボグサ) が咲いていた。

木戸池,最初は池の南西端にかかる木道を通る(山ノ内町),13:41
左側の木道の傾きがだいぶ激しくなった。左側を通るのは危険だ。とくに雨の後など。


2014年07月の様子(2014.07.12,13:32撮影)。

2012年06月の様子(2012.06.24,13:17撮影)。

2011年07月の様子(2011.07.02,13:33撮影)。

木戸池の周回路を反時計回りに進む(山ノ内町),13:41
コバギボウシHosta sieboldii,ユリ科 ギボウシ属) が一部開花していた。

木戸池(山ノ内町),13:42-13:43
1枚目:眺めのよい池端で,, 2枚目: 採集(木戸池)
観察された生物: トラケロモナス( Trachelomonas volvocinaTrachelomonas sp.), ディフルギア( Difflugia sp.), アミカムリ( Nebela collarisNebela sp.), バンピレラ(Vampyrella), コレプス(Coleps), 珪藻各種, サヤミドロ(Oedogonium), ヒザオリ(Mougeotia), アオミドロ2種(Spirogyra), ホシミドロ(Zygnema),

木戸池(山ノ内町),13:43
ミタケスゲCarex michauxiana var. asiatica,カヤツリグサ科 スゲ属)?

木戸池の周回路を反時計回りに進む(山ノ内町),13:45-13:46
4枚目:iPad mini で現在地を確認。 間もなく池の北端だ。

池の北端にある広場(山ノ内町),13:46-13:47
1〜3枚目:パノラマ撮影。 3枚目:右の階段を上がり北へ向う。


2014年07月の様子(2014.07.12,13:36撮影)。

目 次 へ

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 長野県の他の地域