HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2017 . 04 . 23 | お知らせ

2017.04.23, Part XVI

柳端橋・新柳端橋〜黄瀬川右岸沿いを北へ

新柳端橋の袂近くで右折した(裾野市),14:41
1,2枚目:前〜右へとカメラを振ってパノラマ撮影。
さきほど地図で確認したかぎりでは,前方は行き止りではなく右に折れて進めるはずだが,。
1枚目:前方は草茫茫であまり人が行き来している様子はない。 もしかすると,行き止りかもという不安が大きくなり,ここで右折することにした。 前方で右折しても,ここで右折しても距離的にはあまり差はない。

左の住宅を迂回する形で車道沿いの小径へでた(裾野市),14:41

つきあたって右折,車道へ上がる(裾野市),14:41
1,2枚目:パノラマ撮影。

新柳端橋に通じる車道(国道246号)へ上がった(裾野市),14:42

車道(国道246号)へ出たところで左前右を撮影(裾野市),14:43
1枚目:この方向に新柳端橋がある。
2枚目:前方のラーメン店の先に採集候補地があるのだが,,。 地図には,その黄瀬川左岸へ出るルートが描かれていない。どうしようかとしばし悩んだ。
結局,もうすぐ午後3時だし,ここで(あるかどうかわからない)ルートを見つけるために時間を費やすのは危険と 判断して,このまま新柳端橋を渡って,右岸側へ移動することにした。

新柳端橋へ(裾野市),14:43, 14:44, 14:45

新柳端橋から黄瀬川の下流側を撮影(裾野市),14:45
前方に見えるのがさきほど袂を横断した柳端橋だ。 左奥の建物が市民文化センター。

前方の横断歩道を渡る(裾野市),14:46

少し戻って黄瀬川右岸沿いへ(裾野市),14:47
2枚目:現在地を確認。

新柳端橋の袂近くから坂を下る(裾野市),14:47

坂を下った先で左右を撮影(裾野市),14:48
1枚目:こちらへ進む。
2枚目:右側は橋の下を通るトンネルだった。

黄瀬川右岸近くを北北西へ進む(裾野市),14:50
1,2枚目:パノラマ撮影。
住宅の先には耕作地が広がっていた。この辺は黄瀬川が見えない。

坂を上がってふたたび住宅地へ入る(裾野市),14:51

坂の途中,道沿いに長方形の更地があった(裾野市),14:53
1枚目:ここは?意味不明。
2枚目:地図にはしっかり描いてある。

その先で太い道に合流する(裾野市),14:54

黄瀬川右岸沿いを北北西へ進む(裾野市),14:55
1枚目:左から別の道が合流する。
2枚目:現在地を確認。

自販機の手前(裾野市),14:57
コメツブツメクサTrifolium dubium,マメ科 シャジクソウ属) が群生していた。

左手に見えるのは愛鷹山(裾野市),14:58
1,2枚目:左〜前とカメラを振ってパノラマ撮影。
1枚目:いつもは新幹線の車窓から南側を見ているが,ここからだと東側の稜線を見ていることになる。
3枚目:別の地図で現在地を確認。

道路右にある駐車場(裾野市),14:59
ここからだと黄瀬川が眺められそうだ。

駐車場から黄瀬川を眺める(裾野市),14:59
1枚目:上流側(北)。前方には岩盤があるが,,。
2枚目:正面(東)。右岸側の川底にコンクリート製の構造物がたくさん設置されている。護岸工事?
3枚目:下流側(南)は,大きめの石がゴロゴロしている。 この辺は普通の川とあまり変わらない。
4枚目:現在地を確認。

駐車場から黄瀬川を眺める(裾野市),15:00-15:01
1枚目:近くの川底(上流側)を望遠撮影。岩盤のように見えるが,よく見るとバラバラ割れている。 なんとなく人の手が加わっているような雰囲気だ。 もしかすると,この辺ではかつて岩の採掘が行われていたのかも知れない。

川岸を離れ,ふたたび住宅地内を進む(裾野市),15:03
1,2枚目:鯉のぼりを飾っている家があった。
3枚目:現在地を確認。

Part XVII: 黄瀬川右岸沿いを北東へ
2017.04.23, 15:04 - 15:19