HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 12 . 06 | お知らせ

2014.12.06, Part I

名古屋駅〜土岐市駅〜北畑池湿地は×〜土岐市駅〜多治見駅〜大森新田交差点〜大森湿地へ

東京駅から08:10発「のぞみ15号」に乗車,名古屋へ(東京都),07:51, 07:54, 07:55
1枚目:ホームに上がって電光掲示板を撮影。「のぞみ15号」は左の18番線から。 ただし,今写っている車両は,この後,すぐに去ってしまった。 そのすぐ後に「のぞみ15号」が入線した。 2枚目:「のぞみ15号」のドアは発車16分前に開いた。だいぶ早めだ。 ただし,15分前というのは,長野駅など他の駅では標準的。 3枚目:前日の夜,帰宅途中の市ヶ谷駅の券売機(MV2)で購入した切符。

名古屋駅へ(名古屋市),09:44, 09:51
1枚目:名古屋の手前まではよく晴れていたが,名古屋が近付くと急速に曇ってしまった。 これはおよそ予報通り(注)。

注:出発2日前頃までは土曜日は「曇り,時々雨」で日曜日は「曇り,時々晴れ」だった。 土曜日はほぼ予報通りで,日曜日は幸い「おおよそ晴れ」に変わった。

特急しなの号に乗り換える(名古屋市),09:53, 09:54, 10:16, 10:16
1枚目:乗車したのは10:00発の「しなの7号」。 しかし,名古屋に着く直前になって,まだ「しなの号」の特急券を購入していなかったのに気づいた。 2枚目:今さら間に合わないので,とりあえず自由席に乗車した。 3枚目:これが事前にチェックした往路のスケジュール。 ここでは名古屋〜多治見間の自由席特急券は「370円」になっていたので,そのつもりでいたら・・・。 4枚目:車掌から購入した特急券は「750円」だった。 これには慌てた。後で気づいたが,事前にチェックしたのは「乗継ぎ特急券」の料金だった。 半額になっていたようだ。

多治見駅にて(多治見市),10:25-10:26
1枚目:多治見駅で下車。ここで10:28発の快速に乗り換える。 2枚目:快速の中津川行きが入線。 若干停車して28分になってから発車。

定刻通り土岐市駅に到着(土岐市),10:34

土岐市駅(土岐市),10:36
1,2枚目:駅前の様子をパノラマ撮影。
1枚目:この後,前方に停車しているタクシーに乗車。 北畑池湿地へ向った。のだが・・・。 2枚目:この画像を撮影した際は気づかなかったが,前方の瓦屋根の建物が一部白くなっている。 土岐駅に着く直前も沿線の建物の上に白いものがチラホラ見えた。 後で乗車したタクシーの運転手に聞くと,昨晩から今朝にかけて雪が降ったとのこと。 今年始めての雪だったそうだ。

北畑池湿地へ(土岐市),10:44, 10:46, 10:48
1枚目:駅に着いた時すでにパラパラと,若干みぞれが混じった小雨が降っていた。 2枚目:美濃焼卸商業団地にある道の駅前を通過。 この先を左折して,まずは大富池の入口を目指した。
この画像でわかるように,路面は湿っている程度だが,道路沿いの木々はすべて雪化粧をしていた。 景色としては良いが・・・。 3枚目:左折した後の様子。 わずかに左へカーブして南西へ向う。

大富池も北畑池も進入禁止だった(土岐市),10:49-10:50
1枚目:ここが大富池へ向う道(未舗装)の入口だが,,,。 「動植物の採集禁止のため,関係者以外は進入禁止」と書かれた看板があり,通行止めになっていた。
「動植物の採集禁止」の案内はどこにでもあるが,そのために進入禁止というは・・・あまり見かけない。 何か余程のことがあったのだろうか? ネットには北畑池湿地を撮影した画像が結構あるので,自由に近付けると思ったのだが・・・(注)。 残念。せっかくここまで来たのに。。
2枚目:仕方がないので,南にある「北畑池」の入口までタクシーで行ってもらったが,,。 ここも同じだった。 仕方がないので,そのままタクシーに乗車して駅へ戻ることにした。

注:皆許可を採っているとは思えない。 もしかすると,ごく最近,こうなった?

土岐駅から多治見駅に戻る(土岐市),11:11
次の目的地は,一度訪れたことのある(ただし,一部だけだが), 岐阜県可児市にある大森湿地だ。 前回(2014.03.16) は,多治見駅からJR太多線で姫駅まで移動し,そこから最初は八曽湿地まで歩いた後, 姫駅まで戻って,東にある大森湿地まで往復した。 しかし,時間がなかったので,十分に歩けなかった。 ということで,再度,訪れることにした。
ただし,多治見駅から姫駅までJRを利用すると,乗継ぎ時間がかなりかかる。 湿地近くの大森新田交差点までだと,多治見駅からでも結構近いので,タクシーに乗車しても大森新田交差点へ向うことにした。

多治見駅からタクシーに乗車(多治見市),11:18, 11:19, 11:21, 11:21
1枚目:多治見駅で下車。 2枚目:まだ切符を撮影していなかったことを思い出した。 改札を通る前に撮影。土岐市駅から多治見駅までは200円。 3枚目:北口へ向い。 4枚目:外に停車しているタクシーに乗車。

大森新田交差点前(可児市),11:44
1枚目:ここでタクシーを下車。 みぞれまじりの雨足が若干強まっていた。 2枚目:以前コンビニで購入した500円のレインコートを着た。 100円ショップのレインコートは数回着ると駄目になる場合が多かったが, この500円のレインコートは,5倍以上長持ちしている。まだどこも壊れていない。

大森新田交差点へ(可児市),11:45

大森新田交差点(可児市),11:46
1,2枚目:パノラマ撮影。 右(2枚目)の横断歩道を渡って,その先を左折。

大森新田交差点を東へ(可児市),11:47
1枚目:ここからは今年03月(2枚目)と同じだ。
2枚目:2014年03月の様子(2014.03.16,13:51撮影)。

ここで左へ入る(可児市),11:47

2014年03月の様子(2014.03.16,13:52撮影)。

舗装道はその先でふたたびさきほどの道路へ戻るが・・・(可児市大森),11:48
1枚目:
2枚目:2014年03月の様子(2014.03.16,13:53撮影)。

大森湿地へ(可児市大森),11:49
1枚目:左の道路の入口に前回見なかった看板が立っていた。 2枚目:「開発行為宅地造成工事計画概要書」とある。 帰宅後,調べると,この先のエリアは「欅ヶ丘」と呼ばれ,かなり前から宅地造成が計画されていたらしい。 しかし,計画していた不動産会社が倒産したため,これまで工事が長い間,中断していたそうだ。 それが,最近になって別の会社によって宅地造成されることになったようだ。 また,この地域の下をリニア新幹線のトンネルが通る予定があるそうで,今後,急激に変化する見込みのようだ。 さてどうなるやら。
なお,ネットで調べるかぎり,この「欅ヶ丘」地区が「大森湿地(ないし,大森奥山湿地)」のはずなのだが, 大森交差点の南側?を「大森湿地」と呼んでいるように思えるwebpageもある。 なにせ情報が少ないので,確定的なことが言えない。 大森新田交差点を中心にして,周囲の丘陵地は住宅街に変貌を遂げつつあるが, 残されたエリアには湿地が点在しているので,大森地区にある湿地は,すべて「大森湿地」なのかも知れない。。。


2014年03月の様子(2014.03.16,13:54撮影)。

大森湿地へ(可児市大森),11:50
1,2枚目:パノラマ撮影。左折した直後の様子。
前回(2014.03.16) は,前のチェーン(車止め)が気になり,右の笹薮の中にあった遊歩道を歩いた。 遊歩道は沢沿いに続いていたが,時間に余裕が無かったこともあり,途中で引き返した。
今回は,左の舗装道を進んでみることにする。
3枚目:iPad mini で現在地を確認。


2014年03月の様子(2014.03.16,13:54撮影)。

Part II: 大森湿地(1)
2014.12.06, 11:50 - 12:04