HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 12 . 06 | お知らせ

2014.12.06, Part II

大森湿地(1)

「大森湿地」があるはずの欅ヶ丘を歩く(可児市大森),11:50, 11:51, 11:52
1枚目:やや急な坂を上がる。 2,3枚目:みぞれ混じりの小雨が降り続いている。 帰宅後,アメダスで調べると,この頃の多治見の気温は 2.7℃,風速 1.1m/sec だった。 かなり寒い。 歩き始めてまだあまり時間がたっていないので身体が暖まっていないのも原因。 用意してきた小型の携帯用カイロを手袋内に入れた。
指先が出ているので寒いのは当然なのだが,これはiPad mini を操作するためだ。 昨年までは,指先が静電気を通すタイプの手袋を使用したが,これだと細かい操作がやりずらい。 そこで,今回は指先が露出するタイプを使ってみることにした。 これだと指先が凍えるので,手のひら部分にカイロを入れて暖をとることにした。 しかし,まだ身体が暖まっていないので,これからしばらくは指先は冷えたままだった。 後半,身体が暖まってくると,指先が露出していてもさほど冷たさを感じなくなった。

しばらくすると傾斜がゆるやかになった(可児市大森),11:53

欅ヶ丘を歩く(可児市大森),11:53
1,2枚目:前〜右をパノラマ撮影。 2枚目:右の斜面は湿ってはいるが,湿地化はしていない。

左カーブが始まった(可児市大森),11:54
2枚目:右に入っていけそうな場所があった。

右の未舗装道?を正面から撮影(可児市大森),11:54
1枚目:前方が見通せない。かなり草木が茂っている。入るのは止めた。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。 この地図でわかるように,この少し先に,左へのヘアピンカーブがあり,ここはその根元部分になる。 よって,ここを少し上がれば,ヘアピンカーブをショートカットできる(はず)ことに, 後になって気付いた。

あいかわらずみぞれ混じりの雨が降っている(可児市大森),11:55
レインコートの表面に,わずかに小さな氷の固まりが着いている。 多くは融けて水滴に変わっている。

前方の見晴らしが良くなってきた(可児市大森),11:56

カーブの先に墓地があった(可児市大森),11:56
1,2枚目:通路はここで右に急カーブしていく。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。 墓地の先は崖になっているようだ。

右へのヘアピンカーブの先(可児市大森),11:57
1〜3枚目:パノラマ撮影。 道幅が狭まり, 1枚目:左にはゴミが捨ててあった。 2枚目:前方に何やら広場がある。 3枚目:右に入っていけそうな場所があった。 もしかすると,ヘアピンカーブをショートカットするための道かも知れない。 しかし,草茫茫で本当にそうかどうかは確認できない。

広場にでたところでパノラマ撮影(可児市大森),11:57-11:58
1〜3枚目:広々していて,この後,どちらへ進めばよいか,ここからだと分からない。 4枚目:iPad mini で現在地を確認。

中央付近まで進んでから,後方をパノラマ撮影(可児市大森),11:58
ここは一体どういう場所なのだろう? 宅地を造ろうとして中断されたままの場所? しかし,道の途中が広がった形なので,一時的な資材置場だったのかも。 いずれにしても,足下は平坦でかなりしっかり固まっている。 湿地にはなっていない。雨で湿ってはいるが。

盛土のある北側まで来た(可児市大森),11:59
1,2枚目:パノラマ撮影。 ススキが茂っていて先が見通しにくいが,この辺まで来ると,前方に未舗装道が続いているのがわかった。

盛土の近くに水たまりがあった(可児市大森),11:59
1〜3枚目:ススキの先へ出てからパノラマ撮影。 2枚目:前方に未舗装道が続いている。 3枚目:右を見ると浅い水たまりがあった。 水は白く,藻塊などはほとんど確認できない。

盛土近くの水たまり(可児市大森),12:02
念のため 採集(大森湿地-01)
観察された生物: 小型繊毛虫数種, 小型珪藻少々, センチュウ,

未舗装道へ入る(可児市大森),12:03
1枚目:道は手前に向ってわずかに傾斜している。 2枚目:路面はこのような状態。 さきほどの水たまりに向ってわずかに水が流れている。 白い路面の表面がわずかに緑色をしている。 常に水があるため,藻塊が付着して発達したようだ。 この辺は一応,湿地といえるだろう。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。

「大森湿地」があるはずの欅ヶ丘を歩く(可児市大森),12:03-12:04
1枚目:落ち葉の間にわずかずつだが薄緑色の藻塊があった。 路面に固く付着していてピペットで吸い取ろうとしても,なかなか吸い取れない。 2枚目:一応, 採集(大森湿地-02)。 種数は少ないが,初観察のツヅミモ(Cosmarium urceum)がいた。
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, 珪藻各種, ユーグリファ(Euglypha strigosa), ミクロスポラ(Microspora), ヒザオリ(Mougeotia), ツヅミモ(Cosmarium urceum ? 初観察),

Part III: 大森湿地(2)
2014.12.06, 12:05 - 12:23