HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 07 . 12 | お知らせ

2014.07.12, Part VII

四十八池湿原〜渋池〜ひょうたん池

四十八池湿原,元へ戻る(山ノ内町),11:51-11:52
1枚目:前方に南端にある四阿が見えてきた。 1,2枚目:その先に聳えるのは鉢山(標高 2041 m)。
この後,四阿の写真を撮ろうとしたが,四阿には,大勢の人がいて休んでいた (その中には例のオランダ人の観光客らもいた)ので撮影できなかった。 その先の分岐を撮影してもよかったのだが,周囲の目が気になってそのまま通り過ぎてしまった。 四阿を通過したのは,おそらく 11:53 頃と推測される。

志賀山登山道分岐まで戻った(山ノ内町),12:04
この途中,前方から走ってくる4人とすれ違った。 みな同じ服装をしていた。トレイルランニングのようだ。

渋池まで戻った(山ノ内町),12:15

渋池(山ノ内町),12:15-12:16
今回は周囲で休んでいる人がいない。 往路では人がいたので十分撮影できなかった。 ので,再度撮影。

渋池の先にある「ひょうたん池」分岐まで戻った(山ノ内町),12:17
この先は人気の少ない場所を歩くので,いつものように,熊避けの鈴を装着した。

渋池の先にある「ひょうたん池」分岐,ここを右折する(山ノ内町),12:17

過去の記録との対比
今回はかなりがんばって歩いたつもりだが,結果はこれまでと変わらなかった。
2010.10.23〜2011.10.27はGPSを確認するのに若干時間を費やしているので,その分だけ余分に時間がかかっている。

 訪問日/径路 渋池 〜 分岐分岐 〜 湿原
2006.06.01 (往路 46分) 15 分11:26 → 11:41 31 分11:41 → 12:12
(復路 40分) xx 分13:10 ← xx:xx xx 分xx:xx ← 12:30
2006.10.09 (往路 26分) 11 分11:14 → 11:25 15 分11:25 → 11:40
2007.06.17 (往路 27分) 11 分11:13 → 11:24 16 分11:24 → 11:40
(復路 21分) xx 分12:19 ← xx:xx xx 分xx:xx ← 11:58
2008.07.20 (往路 29分) 31 分11:06 → 11:37 13 分11:17 → 11:30
2009.08.17 (往路 27分) 12 分11:11 → 11:23 15 分11:23 → 11:38
(復路 23分) 11 分12:19 ← 12:08 12 分12:08 ← 11:56
2010.07.25 (往路 26分) 11 分11:08 → 11:19 15 分11:19 → 11:34
(復路 22分) 10 分12:19 ← 12:09 12 分12:09 ← 11:57
2010.10.23 (往路 28分) 12 分11:09 → 11:21 16 分11:21 → 11:37
2011.07.02 (往路 27分) 11 分11:08 → 11:19 16 分11:19 → 11:35
(復路 26分) 13 分12:25 ← 12:12 13 分12:12 ← 11:59
2011.10.27 (往路 28分) 10 分11:09 → 11:19 18 分11:19 → 11:37
2012.06.24 (往路 25分) 11 分11:06 → 11:17 14 分11:17 → 11:31
(復路 23分) 11 分12:11 ← 12:00 12 分12:00 ← 11:48
2013.07.06 (往路 xx 分) 15 分11:03 → 11:18 xx:xx → xx:xx
(復路 27分) 13 分14:31 ← 14:18 14 分14:18 ← 14:04
2014.07.12 (往路 28分) 13 分11:07 → 11:20 15 分11:20 → 11:35
(復路 22分) 11 分12:15 ← 12:04 11 分12:04 ← 11:53
#2006.10.9, 2008.7.20, 2010.10.23, 2011.10.27 は,四十八池湿原を訪れた後,大沼へ向ったので復路の記録がない。
 また,2013.07.06の往路は志賀山を経由したので往路の記録は分岐まで。

ひょうたん池へ(山ノ内町),12:17
分岐を右折したところで正面を撮影。

渋池の先にある「ひょうたん池」分岐(山ノ内町),12:18
道標の周囲に水がたまっているのに気付いた。

渋池の先にある「ひょうたん池」分岐(山ノ内町),12:18
一時的な水たまりなので,原生生物はあまりいないだろうと思いつつも,確認の意味で ここで採集(ひょうたん池分岐)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), ディフルギア( Difflugia oblonga), トリネマ(Trinema sp.), 珪藻各種, エレモスフェラ(Eremosphaera viridis), ミクロスポラ(Microspora), ヒザオリ(Mougeotia), イボマタモ( Euastrum cuneatum), フタボシモ(Cylindrocystis), ケンミジンコ,

ひょうたん池へ(山ノ内町),12:18
1枚目:チリンチリンと鈴を鳴らしつつ歩く。 2枚目:石の上にいたこの毛虫は? ??

ひょうたん池へ(山ノ内町),12:19-12:20
わずかだが ゴゼンタチバナChamaepericlymenum canadense,ミズキ科 ゴゼンタチバナ属) も咲いていた。 日陰のわりにはピントが合った。

坂を下る(山ノ内町),12:20
うす暗いのでブレてしまった。

ひょうたん池へ,涸沢に架かる橋を渡る(山ノ内町),12:26

ひょうたん池へ,涸沢に架かる橋を渡る(山ノ内町),12:26
今回は遊歩道も湿っている(ぬかるんでいる所もあった)ので,ここも多少は水があるかと思って撮影してみた。 が,やはり水は無かった。

3年前(2011.07.02)倒木があった場所に来た(山ノ内町),12:26-12:27
1枚目:
2枚目:2012年06月の様子(2012.06.24,12:22撮影)。
3枚目:2011年07月の様子(2011.07.02,12:34撮影)。 前年まで2本の木の間にあった古木が見えなくなっていた。
4枚目:2010年07月の様子(2010.07.25,12:30撮影)。 画面の中央にあるやや左に傾いた古木が,翌年倒れた。

倒木の脇を通る(山ノ内町),12:27
2枚目:前方に細い沢にかかる板でできた橋がある。 あれは 2年前(2012.06.24) はずれ落ちていたのだが・・・。 しっかり元の位置に戻されていた。


1枚目:2012年06月の様子(2012.06.24,12:22撮影)。 2枚目:2011年07月の様子(2011.07.02,12:35撮影)。

沢にかかる橋を渡る(山ノ内町),12:28

1枚目:2012年06月の様子(2012.06.24,12:22撮影)。 この時,橋がはずれ落ちていた。
2枚目:2007年06月の様子(2007.06.17,12:31撮影)。

ひょうたん池に到着(山ノ内町),12:29

2012年06月の様子(2012.06.24,12:24撮影)。

Part VIII: ひょうたん池
2014.07.12, 12:29 - 12:38