HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2012 . 09 . 15 | お知らせ

2012.09.15, Part V

樫原湿原(4)

樫原湿原(唐津市七山),08:21
ここで短い階段を降りて右の湿地 II と湿地 IVの間を通る木道へ。

樫原湿原,湿地 II &湿地 IV(唐津市七山),08:21
階段近くの木道脇で サイヨウシャジンAdenophora triphylla var. triphylla)が咲いていた。 この花は4年前にもここで撮影している。


2008年09月の様子(2008.09.09,08:14撮影)。

樫原湿原,湿地 II &湿地 IV(唐津市七山),08:21-08:22
サイヨウシャジンの撮影を続けようとしてフと視線を上げるとケーブル柵の支柱に開いた穴に ニホンアマガエルHyla japonica)??が後半身を入れた状態で休んでいた。 なんとなくおかしいので,カメラを近付けてマクロ撮影。

樫原湿原,湿地 II &湿地 IV(唐津市七山),08:22
ふたたびサイヨウシャジンAdenophora triphylla var. triphylla) を撮影。

樫原湿原,湿地 II &湿地 IV(唐津市七山),08:22
アマガエル??はカメラを近付けてもまったく動じる気配がない。 正面からギリギリまでカメラを近付けてマクロ撮影。

樫原湿原,湿地 II &湿地 IV(唐津市七山),08:23
ふたたびサイヨウシャジンAdenophora triphylla var. triphylla)。 近くの別個体を撮影。

樫原湿原,湿地 II &湿地 IV(唐津市七山),08:24
1,2枚目:木道の左が湿地 IV,2,3枚目:右が湿地 II 。

樫原湿原,湿地 II &湿地 IV(唐津市七山),08:24
前方にある小山(中ノ島)に向かって湿地 IV(左)と湿地 II (右,2枚目)の間を進む。


2011年11月の様子(2011.11.14,08:34-08:35撮影)。

2008年09月の様子(2008.09.09,08:26撮影)。

2006年11月の様子(2006.11.20,08:26撮影)。
樫原湿原

樫原湿原,湿地 II(唐津市七山),08:25

樫原湿原,湿地 II(唐津市七山),08:26
1枚目:4年前(2枚目)は木道際で採集できたが,今回は木道際の草が増えてピペットが水際に届かなくなっていた。 ここでもカップ付き指示棒を使用して 採集(樫原湿原,湿地 II)。 2枚目:2008年09月の様子(2008.09.09,08:29撮影)。 ここもたくさんいた。
観察された生物: キストディニウム(Cystodinium), クリプトモナス( Cryptomonas sp.), ミドリムシ(Euglena sp.), カリキモナス(Calycimonas physaloides), アニソネマ(Anisonema), カラエリヒゲムシ(Salpingoeca), ナベカムリ( Arcella sp.), ディフルギア( Difflugia sp.), Lesquereusia, バンピレラ(Vampyrella), パラコンディロストマ(Paracondylostoma setigerum), コレプス(Coleps hirtus), 未同定の繊毛虫, マルロモナス(Mallomonas), メロトリキア(Merotrichia capitata), 珪藻各種, クンショウモ( Pediastrum boryanum), イカダモ( Scenedesmus acuminatus), コエラストルム(Coelastrum reticulatum), エレモスフェラ(Eremosphaera viridis), Quadrigula chodatii, テトララントス(Tetrallantos), セレナストルム(Selenastrum gracile), カメガシラモ(Tetmemorus granulatus), オニノカナボウ(Triploceras gracile), ミカヅキモ( Closterium baillyanumC. cynthiaC. dianae多数, C. gracileC. intermediumC. kuetzingii多数, C. ralfsiiC. rectimarginatumC. setaceumC. toxon), ツヅミモ( Cosmarium connatumC. decoratumC. globosumC. moniliformeC. obsoletumC. pandriformeC. pseudopyramidatum), ホシガタモ( Staurastrum apiculatumS. aviculaS. connatumS. forficulatumS. gracileS. iotanumS. johnsoniiS. punctulatumS. sexangulareS. teliferumS. tohopekaligense), イボマタモ( Euastrum ansatumE. cuneatumE. gnathophorumE. sinuosum v. germanicum), ハタヒモ( Netrium digitus), Bambusina brebissonii, チリモ( Desmidium coarctatum), イタチムシ,

樫原湿原,湿地 II(唐津市七山),08:27-08:28
木道の下に置かれた丸太にツノマタタケGuepinia spathularia)が生えていた。

樫原湿原,湿地 II(唐津市七山),08:28-08:29
これはシロイヌノヒゲEriocaulon sikokianum,ホシクサ科 ホシクサ属)。 なんとなく シタラマホシクサ(Eriocaulon nudicuspe に似ているなと思ったら,ヒメシタラマホシクサという別名もあるらしい。

樫原湿原,中ノ島東端の分岐が迫る(唐津市七山),08:29

樫原湿原,中ノ島東端の分岐,ここを右折(唐津市七山),08:29
これまで( 2011.11.142008.09.09, 初回 2006.11.20は通行止めだった) はここを左折して,中ノ島の南〜西側へ向かったが,とくに採集ポイントになる場所はなかった。 よって,今回は時間の節約のため,左折するのを止めた。

Part VI: 樫原湿原〜樫原湿原駐車場
2012.09.15, 08:30 - 08:42