HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 07 . 10 | お知らせ

2011.07.10, Part XIV

ちどり池〜日陰の小道沿いの池

ちどり池,池の東岸沿いを進む(松本市),14:59
周囲を樹木に囲まれ落ち着いた雰囲気の池だが,池端はやや落ち込んでいる。水垢はあまりない。 泥ばかりが目立つ。原生生物はあまり期待できないが,,。

ちどり池(松本市),15:00
池端に近付ける場所があった。ここで採集(ちどり池)。 やはり原生生物は少ない。
観察された生物: Lesquereusia, ユーグリファ( Euglypha acanthophoraEuglypha sp.), レマネラ(Remanella), 棘毛類繊毛虫, 珪藻各種, ケンミジンコ, カイミジンコ, イタチムシ,

ちどり池,池の南端にある四阿が見えてきた(松本市),15:02

ちどり池,青空はあるが日射しは弱い(松本市),15:02

ちどり池,南端にある木道(橋?)を渡る(松本市),15:03

ちどり池,木道から北側を撮影(松本市),15:03

四阿の脇で木道を降り左折(松本市),15:03

日陰の小道を北東へ,ゆるい坂を下る(松本市),15:04
名前の通り薄暗い樹林の中を歩く。

日陰の小道を北東へ(松本市),15:05
この道の左側には車道(乗鞍岳線)があるので,ときおり通過する車の音が聞こえる。 右手にはやや離れた場所に何かの建物があった。

日陰の小道を北東へ(松本市),15:06
これはヤマドリゼンマイOsmundastrum cinnamomea var. fokiensis)??

日陰の小道を北東へ,案内の通り左に最初の池(沼?)が現れた(松本市),15:07

日陰の小道沿いの池,その1(松本市),15:07
1枚目:遊歩道から池の水面を撮影。 水面の大部分はオヒルムシロPotamogeton natans)か その仲間の葉で覆われている。 2枚目:その葉を望遠撮影。

日陰の小道沿いの池,その1(松本市),15:08
池の周囲は苔むした大きな岩で囲まれている。平坦な場所がない。 滑りそうな岩の上に足を降ろして池端へ近付く。

日陰の小道沿いの池,その1(松本市),15:08-15:09
1枚目:水底は落ち葉で覆われていた。水垢はほとんどない。 2枚目:落ち葉の下にピペットをつっこんで採集(日陰の小道沿いの池-1)。 3枚目:近くに大きな貝がいた。殻の全長は 5 cm 程。かなり大きい。裏返して撮影。 これはオオタニシCipangopaludina japonica,タニシ科)??
観察された生物: トラケロモナス(Trachelomonas sp.), エントシフォン(Entosiphon), スポンゴモナス(Spongomonas intestinum), リピドデンドロン(Rhipidodendron), 小型鞭毛虫数種, 未同定のアメーバ, ナベカムリ(Arcella sp.), トリネマ(Trinema sp.), カエネア(Chaenea), 小型繊毛虫数種, ワムシ,

日陰の小道,池に沿って左にカーブ(松本市),15:10

日陰の小道,GPSで現在地を確認(松本市),15:11
画面左下が「ちどり池」だ。 この池は地図に描かれていないが,この先に大きな池があるように描いてある。 おそらくそこが「ツボ池」だろう。

日陰の小道,2番目の池が現れた(松本市),15:11

日陰の小道沿いの池,その2(松本市),15:12
池の大半は草で覆われていて,日陰の小道側はかなり干上がっている。

日陰の小道,道沿いに咲いていた花(松本市),15:12-15:13
これはイワガラミSchizophragma hydrangeoides,ユキノシタ科 イワガラミ属)?

日陰の小道沿いの池,その2(松本市),15:14-15:16
1枚目:ここもさきほどの池と同様,道側の岸辺は大きな岩ばかり。足場が悪い。 2枚目:なんとか水際に近付いて採集(日陰の小道沿いの池-2)。 泥が入るばかり。落ち葉はあるが,水垢はほとんどない。
なお,さきほどのGPSの画像では,「ツボ池」らしき池の近くには人家が描いてあった。 ここは周囲は樹木に囲まれ建物は見当たらない。 「ツボ池」ではなさそうだ。
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, クリプトモナス(Cryptomonas sp.), 小型鞭毛虫数種, トリネマ(Trinema sp.), 共生藻を持つラッパムシ(Stentor polymorphus), ディレプタス(Dileptus aculeatus), デキシオトリカ(Dexiotricha sp.), 小型繊毛虫数種, タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種, イカダモ(Scenedesmus quadricauda), ヒザオリ(Mougeotia), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens), Achromatium oxaliferum

Part XV: 日陰の小道沿いの池〜御池
2011.07.10, 15:18 - 15:35