HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2007 . 07 . 01 | お知らせ

2007.07.02

2007.07.01採集サンプルの観察

7/1採集分 Part II: 藤十郎東側の湿原〜弥兵衛平 Part III
藤十郎東側の湿原-1
観察された生物: ディフルギア( D. oblonga), ラッパムシ(Stentor pyriformis, 共生藻あり), ウロレプタス(Uroleptus), 棘毛類繊毛虫, チラキディウム(Thylakidium, 共生藻あり), キルトロフォシス(Cyrtolophosis), エレモスフェラ(Eremosphaera viridis), ツヅミモ( Cosmarium globosum), イボマタモ( Euastrum cuneatumE. sinuosum or E. didelta ?), ハタヒモ(Netrium digitus,通常のタイプ, N. oblongum), Bambusina, クロオコッカス(Chroococcus turgidus), メリスモペディア(Merismopedia), ユレモ(Oscillatoria), ワムシ, センチュウ, イタチムシ,

藤十郎東側の湿原-2
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, 小型繊毛虫数種, ミクロスポラ(Microspora), ツヅミモ( Cosmarium sp.), ハタヒモ(Netrium digitus), フタボシモ(Cylindrocystis brebissonii)多数, ユレモ(Oscillatoria), ソコミジンコ,

藤十郎東側の湿原-3a
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas), トラケロモナス(Trachelomonas volvocina), 小型鞭毛虫数種, ユーグリファ(Euglypha scutigera), ウロレプタス(Uroleptus), プロロドン(Prorodon), ホマロズーン(Homalozoon vermiculare), キルトロフォシス(Cyrtolophosis), 小型繊毛虫数種, 小型珪藻各種, ボツリオコッカス( Botryococcus sudetica), クレブソルミディウム(Klebsormidium), ツヅミモ( Cosmarium globosumCosmarium sp.), ホシガタモ( Staurastrum brebissoniiS. simonyi v. sparse-aculeatum), フタボシモ(Cylindrocystis brebissonii), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens var. tatrica), ユレモ(Oscillatoria), イタチムシ,

藤十郎東側の湿原-3b
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas), トラケロモナス(Trachelomonas volvocina)多数, 小型鞭毛虫数種, ハルテリア(Halteria), ウロレプタス(Uroleptus), プロロドン(Prorodon), 小型珪藻各種, ボツリオコッカス( Botryococcus sudetica), ミカヅキモ( Closterium idiosporum), ツヅミモ( Cosmarium globosum), ホシガタモ( Staurastrum brachiatumS. brebissoniiS. simonyi v. sparse-aculeatum), イボマタモ( Euastrum cuneatum), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens var. tatrica), ハタヒモ(Netrium digitus,通常のタイプ), タテブエモ(Penium sp.), フタボシモ(Cylindrocystis brebissonii), シネココッカス(Synechococcus), ワムシ, イタチムシ,

弥兵衛平-1
観察された生物: ディフルギア( D. oblonga), ラッパムシ(Stentor pyriformis, 共生藻あり), オクロモナス(Ochromonas)?, ヒザオリ(Mougeotia), ハタヒモ(Netrium digitus,通常のタイプと菱形に近い変種?, Netrium oblongum), フタボシモ(Cylindrocystis brebissonii), クロオコッカス(Chroococcus turgidus),

弥兵衛平-2(注)
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, クリプトモナス(Cryptomonas), トラケロモナス(Trachelomonas volvocina)多数, フセツボカムリ(Centropyxis)?, ディフルギア( D. oblonga), アミカムリ(Nebela collarisNebela marginata), Assulina, ハタヒモ(Netrium digitus,通常のタイプ), タテブエモ(Penium polymorphum), ミジンコ, ケンミジンコ,

注:弥兵衛平湿原と書いてしまったが,これは「弥兵衛平」の誤記。

弥兵衛平-3(注)
画像に写っている藻塊はフタボシモが大量増殖したものだった。珍しい。 観察された生物: ヒアロスフェニア(Hyalosphenia papilio), シヌラ(Synura), ミクロスポラ(Microspora), ヒザオリ(Mougeotia), ミカヅキモ( Closterium idiosporum), ツヅミモ( Cosmarium sp.), ホシガタモ( Staurastrum simonyi v. sparse-aculeatum), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens var. tatrica), フタボシモ(Cylindrocystis brebissonii)多数, シネココッカス(Synechococcus), ワムシ,

注:チューブに2と書いてしまったため,シャーレにも2と書いたが,本当は3とすべきだった。

Part III : 明月荘〜弥兵衛平湿原