足利市 |
迫間湿地(迫間自然観察公園) |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2010.11.03 | ウオッちず | で位置確認 |
迫間湿地(迫間自然観察公園)に到着(足利市),11:19
今年春の様子(2010.4.18,12:40 撮影)。
昨年春の様子(2009.4.11,12:47-12:48 撮影)。
迫間湿地,前回行われていた工事は終わっていた(足利市),11:19
今年春の様子(2010.4.18,12:40 撮影)。
迫間湿地,ここで木道へ(足利市),11:20
昨年春の様子(2009.4.11,12:53撮影)。
4年前の様子(2006.4.22,14:00撮影)。
迫間湿地,木道脇に水たまりが広がっていた(足利市),11:21
迫間湿地,これはラン藻?(足利市),11:24
木道脇が水びたしで,水底が深緑色の藻塊で覆われていた。
ここで採集(迫間湿地-1)。
深緑色の藻塊は予想通り,ユレモだった。
観察された生物:
ミドリムシ(
Euglena ehrenbergii,
Euglena spirogyra,
Euglena sp.1,
Euglena sp.2),
小型鞭毛虫数種,
ゾウリムシ(Paramecium),
小型繊毛虫数種,
アンソフィシス(Anthophysis),
珪藻各種,
ユレモ(Oscillatoria),
センチュウ,
迫間湿地,木道を進む(足利市),11:25
昨年春の様子(2009.4.11,12:55撮影)。
迫間湿地,前方で左右に分岐する(足利市),11:26
2枚目:昨年春の様子(2009.4.11,12:56撮影)。
迫間湿地,分岐の手前で採集(足利市),11:28
青々とした草の間にピペットを差し込んで
採集(迫間湿地-2)。
原生生物はあまりいない。
観察された生物:
トゲフセツボカムリ(
Centropyxis),
ユーグリファ(Euglypha),
フロントニア(Frontonia),
キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum),
モナス(Monas sp.),
珪藻各種,
イタチムシ,
迫間湿地,ここで再び一緒になる(足利市),11:29
昨年春の様子(2009.4.11,12:57撮影)。
迫間湿地,合流点の手前で採集(足利市),11:29-11:31
ここで採集(迫間湿地-3)。
ここは昨年春も採集したが結構いた(下段の画像)。
今回の観察で特筆すべきは,平地ではほとんど見られない有殻アメーバ,ネベラ(Nebela)がいたことだ。
ネベラ類は高地にある湿原にたくさんいるが,平地にある池沼ではこれまでほとんど観察されていない。
例外は,平地にある湿原として有名な
葦毛湿原。
迫間湿地では,昨年は,これもまた高地の湿原に多い大型の接合藻類がたくさん観察できたことが記憶に新しい。
ここは葦毛湿原同様,平地に残された非常に貴重な自然であることがますますハッキリした。
ちなみに葦毛湿原の標高は 約60〜70m,迫間湿地の標高は約20m。
観察された生物:
Gymnodinium,
ミドリムシ(Euglena spirogyra),
ウチワヒゲムシ(
Phacus caudatus,
P. suecicus,
P. triqueter,
Phacus sp.1,
Phacus sp.2),
白色ウチワヒゲムシ,
トラケロモナス(
Trachelomonas superba,
T. volvocina,
Trachelomonas sp.),
アスタシア(Astasia sp.),
カリキモナス(Calycimonas physaloides),
エントシフォン(Entosiphon sulcatum),
メノイディウム(Menoidium gracile),
クラスルリナ(Clathrulina elegans),
小型太陽虫,
ナベカムリ(Arcella sp.),
トゲフセツボカムリ(
Centropyxis aculeata),
ディフルギア(
Difflugia),
アミカムリ(Nebela collaris),
ヘレオペラ(Heleopera),
ユーグリファ(Euglypha),
トリネマ(Trinema sp.),
スフェノデリア(Sphenoderia),
ウロセントルム(Urocentrum turbo),
ウロネマ(Uronema),
デキシオトリカ(Dexiotricha sp.),
珪藻各種,
イカダモ(
Scenedesmus carinatus,
S. javanensis),
ジクチオスフェリウム(Dictyosphaerium),
ミクロスポラ(Microspora),
コウガイチリモ(
Pleurotaenium trabecula),
ケンミジンコ,
カイミジンコ,
昨年春の様子(2009.4.11,12:58-12:59撮影)。
Part II: | 見晴台手前の分岐〜湿原南東口 2010.11.03, 11:32 - 11:47 |