さいたま市桜区
秋ヶ瀬公園
Part I: 南口〜ピクニックの森入口
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2009.09.20 ウオッちず で位置確認

秋ヶ瀬橋を降り,秋ケ瀬公園へ(さいたま市下大久保),12:51-12:52
1枚目:橋を降り,180°向きが変わったところで撮影。 前方で車道に入り,さらに坂を下っていく。 2枚目:橋脚の脇を通る。 この辺までくるとあちらこちらでラジコンカーやらバイクの音がするようになる。 右にある広場では人々が思い思いに過ごしていた。 3枚目:前方の土手の先には鴨川放水路が流れている。荒川はその先。 土手の手前で右に折れると,そこに公園の入口がある(ただしこれは車で入る場合の入口,徒歩ならどこからでも入れる)。

これより秋ケ瀬公園(さいたま市下大久保),12:53
1枚目:この公園を訪れるのは今度が14回目! 2〜5枚目:過去にこの場所を撮影したものを新しい順に並べてみた。 初期の5回はデジカメ撮影をしなかったし,他4回は公園の北口から入ったので,ここの画像はない。 したがって,ここを撮影したのはトータル5回になる。よ〜く見ると,色々変わっていて面白い。
2枚目:2009.03.15 撮影, 3枚目:2007.12.02 撮影, 4枚目:2006.10.08 撮影, 5枚目:2006.07.30 撮影,

秋ケ瀬公園,右にあるのは鴨川橋?(さいたま市),12:53
1,2枚目:入口を入ってすぐに左〜前をパノラマ撮影。 1枚目:車道の隣を流れる鴨川放水路に架かる橋。 この先の河川敷(秋ヶ瀬橋の南?)にはゴルフ練習場(浦和新日本ゴルフ)があるようだ。 2枚目:進行方向。

秋ケ瀬公園,鴨川放水路沿いを北〜北北西へ(さいたま市),12:54-12:57
1枚目:案内図によると,この辺(画面右)が「水棲植物園」のはずだが,実際はほとんど水がない(注)。 2枚目:ここからしばらく先は「野鳥の森」。ここは人が入れるようになっていないので,中の様子は不明。 3枚目:途中2ケ所にこのような道幅が狭くなるところがある。スピード制限のためだろう。 4枚目:たしか子供の森広場の駐車場?この辺の芝生広場では,人々がおもいおもいに休日を過ごしていた。

注: 秋ケ瀬公園 現況調書(PDF)というのを見ると,水棲植物園は現在は事実上,廃止の状態にある,と書かれている。

秋ケ瀬公園,前方で鴨川放水路を横断する(さいたま市),12:58
1枚目:ここが2番目の道幅が狭くなっている場所。 2枚目:鴨川放水路に架かる橋が見えてきた。

秋ケ瀬公園,鴨川放水路を越える(さいたま市),12:59

秋ケ瀬公園,鴨川放水路は相変わらず赤茶色(さいたま市),12:59

秋ケ瀬公園,三ツ池園地の入口(さいたま市),13:00
いつもここで右折して園内に入るのだが,今日は出店が入口の両側にあったため, あやうく通り過ぎる所だった。 いったん戻って入口のある場所を撮影。これでは何だかわからない。 下段:ので,今年3月に撮影したものを下に示す。


2009.3.15,11:17 撮影。

秋ケ瀬公園,入ってすぐに左折(さいたま市),13:01

秋ケ瀬公園 三ツ池園地,前方に見えるのが三ツ池?(さいたま市),13:01

秋ケ瀬公園 三ツ池園地(さいたま市),13:03
三ツ池の一つで採集(秋ケ瀬公園-1)。 いつもながらここの原生生物相は貧弱。
観察された生物: 珪藻少々,

秋ケ瀬公園 ピクニックの森へ(さいたま市),13:03-13:04
1枚目:この辺は三ツ池園地の北側のはずだが,池があった場所は今はほぼ草地化している。 2枚目:まもなく野球場だが,その少し手前にヤナギ?が数本並んでいる場所がある。 3枚目:この2本の木は,3年余前に枝が完全に切り取られて丸裸になったことがある(下段の1枚目)。 しかし,その後,半年後(下段2枚目)には枝が伸び出し, 3年後(下段3枚目)の今年3月にはすっかり元通りになった。 夏を過ぎて今や鬱蒼とした葉をつけている。


1枚目:2007.4.05撮影, 2枚目:2007.12.02撮影, 3枚目:2009.3.15撮影,

秋ケ瀬公園 ピクニックの森へ,野球場の間を抜けると・・・(さいたま市),13:04-13:05
2枚目:道の両側に野球場がある。右の建物は公衆トイレ。

秋ケ瀬公園 ピクニックの森手前にある池(さいたま市),13:06

秋ケ瀬公園 ピクニックの森手前にある池(さいたま市),13:06
1〜3枚目:道路際から池をパノラマ撮影。

秋ケ瀬公園 ピクニックの森手前にある池(さいたま市),13:06
薄茶色に濁った池の水の中に緑色の糸状藻の塊が浮かんでいた。 ここは岸辺が泥で水辺に近付けない。

秋ケ瀬公園 ピクニックの森手前にある池(さいたま市),13:07-13:08
1枚目:少し先に進んだところにも藻塊があった。ここなら近付けるので, 2枚目:ここで採集(秋ケ瀬公園-2)。 糸状藻類の正体は2種類の アオミドロ(Spirogyra) だった。他に低地に普通にいる ミカヅキモ(Closterium acerosum) がいた。
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, ユープロテス(Euplotes), 棘毛類繊毛虫, 珪藻少々, アオミドロ2種(Spirogyra), ミカヅキモ(Closterium acerosum), ユレモ(Oscillatoria), ワムシ,

秋ケ瀬公園 ピクニックの森,ここから中へ(さいたま市),13:09
2枚目:ここからは自転車を降りて歩く。

Part II: ピクニックの森〜北口
2009.09.20, 13:11 - 13:28

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 埼玉県の他の地域