朝霞市
朝霞調節池
Part I: 朝霞大橋~調節池北東端
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ
ウオッちず で位置確認

採集日:2013.01.27

朝霞大橋からの眺め(朝霞市),14:34
中央部を過ぎ坂を下り始めると左手に朝霞調節池が迫る。
1枚目:前回(下段)は越流堤の近くに大勢の釣り人がいたが,今の時期は寒いせいか,一人しかいなかった。


2012年12月の様子(2012.11.18,14:26撮影)。

2011年11月の様子(2011.11.20,15:44撮影)。

2011年03月の様子(2011.03.13,15:18撮影)。

2010年12月の様子(2010.12.19,14:28撮影)。

朝霞大橋からの眺め(朝霞市),14:35
岸辺にある構造物を望遠撮影。これは釣り用だろうか?

朝霞大橋を降りて朝霞調節池へ(朝霞市),14:36
1枚目:警報装置の周囲に何人かが座ってなにやら話をしていた。 邪魔をしては悪いので,今回はあの辺では採集しないことにした。

朝霞大橋を降りて朝霞調節池へ(朝霞市),14:37
1枚目:左の斜面を上がる。

朝霞調節池,北東端からの眺め(朝霞市),14:38
前回(2012.11.18) は採集しなかったので,今回は採集することにした。


2012年12月の様子(2011.11.20,15:48撮影)。

2011年04月の様子(2011.04.03,13:52撮影)。

2011年03月の様子(2011.03.13,15:36撮影)。 この時は原生生物がたくさんいた。

朝霞調節池,北東端(朝霞市),14:39
水際に近付いたところで周囲をパノラマ撮影。

朝霞調節池,北東端(朝霞市),14:39-14:40
2枚目:岸辺は前回ほどぬかるんでいない。水辺に近付くことができた。 3枚目:ここで 採集(朝霞調節池-1)。 さきほどの黒目川同様,水は緑色に濁り,泡があった。 春が近付いているのを感じる。 今回も前回同様,原生生物が少ない。 一昨年の3月(2011.03.13)にはたくさんいたのだが・・・。 もう少しすると増え出すのだろうか?
観察された生物: 棘毛類繊毛虫, 珪藻各種, ミクロスポラ(Microspora)?, ワムシ, ケンミジンコ,

朝霞調節池,北東端(朝霞市),14:41
斜面を上がろうとすると,オオイヌノフグリVeronica persica)が若干咲いていた。

朝霞調節池の北縁を西へ(朝霞市),14:42

朝霞調節池,途中に木柵で囲まれた場所がある(朝霞市),14:43

朝霞調節池,北縁にある木柵で囲まれた場所(朝霞市),14:43
前回はこの右手で採集したが,今回は水面が見えなかったので中止した。

朝霞調節池(朝霞市),14:44
左前方に調節池方向へ向う堤防の分岐がある。 これまではこの手前で堤防を出て帰路についたが,今回はまだかなり時間の余裕があるので,左へ進んでみることにした。 左はかつて(2010.04.11)に 堤防天端道路を通って南(新河岸川沿い)にある越流堤まで行ったことがある。 4年ぶりだ。

朝霞調節池,北西端からの眺め(朝霞市),14:45
1,2枚目:この辺は枯れた葦が多いので水際には近付けそうにないが,, 3枚目:こちらは水際の葦が少ないので近付けそうだ。

朝霞調節池,北西端(朝霞市),14:47
ということでここで 採集(朝霞調節池-2)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), ミドリムシ(Euglena sp.), スチロニキア(Stylonychia mytilus), ストロンビディウム(Strombidium), クリマコストマム(Climacostomum), フロントニア(Frontonia acuminata), ヒスチオバランティウム(Histiobalantium natans), ツリガネムシ(Vorticella), 棘毛類繊毛虫2種, 小型繊毛虫数種, マルロモナス(Mallomonas), 珪藻各種, サヤミドロ(Oedogonium), ヒザオリ(Mougeotia), ワムシ,

朝霞調節池,水際の平地を通って調節池の西縁へ(朝霞市),14:48

朝霞調節池(朝霞市),14:48
この辺にも水辺が続いている。前方で調節池の本体とつながっているようだ。

朝霞調節池(朝霞市),14:49
途中になにやら橋があった。

朝霞調節池,途中にある橋(朝霞市),14:49
鉄板を並べて造った手作り感のある橋だ。

朝霞調節池,途中にある橋の先(朝霞市),14:50
橋を渡って少し進むと,前方になにやら青いビニールシートがあった。もしかすると,人が住んでいる(=生活している)のかも。 先に進んでも水辺まで到達するのは大変そうだし・・・。引き返すことにした。

Part II: Part II: 越流堤~調節池北西端
14:52 - 15:06

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 埼玉県の他の地域