HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2017 . 03 . 22 | お知らせ

2017.03.22, Part VII

麻機遊水地 第4工区(5)

麻機遊水地 第4工区,麻機湿原の南縁(静岡市),11:50
今回も オオバンFulica atra,クイナ科 オオバン属) の姿をあちこちで見かけた。

今回はここを右へ(静岡市),11:51
前回(2014.01.23)は,ここを左折して,その先にある桟橋状木道地帯(あちこちへ分岐している)を経由して,池の北縁から 第1工区,第3工区へ向った。 今回はさきほど池の森から眺めた右前方にある池の中央を通る通路を通って第1工区,第3工区へ向かうことにした。 よってここを右折。
今回はここまで来るのに,池の森へ上がったり,水質測定をしたりと,前回(2014.01.23)やらなかったことをしているので 前回より時間を多く費やしたはず(= 前回このT字路を通過したのは11:26,注)。 池の北側には適当な採集ポイントがなかったので,時間の節約の意味でも右の池の中央を通ったほうがよい,と判断した。

注:麻機遊水地に着いたのは,前回が10:44,今回は10:51。おおよそ同時刻。正確には7分遅れた)

前方を左に折れると,,(静岡市),11:53

池の中央を通る通路を進む(静岡市),11:54,11:56
1枚目:折れてからしばらくしてから撮影。すでに池の中央を通る通路に入ってる。
2枚目:進行方向を撮影。
3枚目:池端の様子。所々に水際へ近付ける場所がある。 さきほどはこの池の向い側で採集した。原生生物はあまりいそうにないのでここはパス。

池の中央を通る通路を北東へ(静岡市),11:56
1〜3枚目:パノラマ撮影。
1,3枚目:道路の先,両側に何かの工場がある。 近付くと道路工事用の資材(加工した砂利など)を造っている工場らしかった。

右側の建物を望遠撮影(静岡市),11:56

右側の木々に連番で数字を書いた紙?が取り付けてあった(静岡市),11:57
今のところ,意味不明。

前方で工場の間を通って県道74号へ出る(静岡市),11:57

県道74号へ出る(静岡市),11:59
既述したが,下が県道74号 山脇大谷線。その上の高架が 74号のパイパスだ。

バイパスの下をくぐる(静岡市),12:00
1〜3枚目:その途中で,左前右を撮影。
4枚目:現在地を確認。

麻機遊水地 第1工区へ(静岡市),12:00
1〜3枚目:歩道に上がったところで再び,左前右を撮影。
1枚目:左(北)側。 上のバイパスは前方で山の中腹に空いたトンネルに入っている。 従来の県道74号はその手前で右へ折れ,山を迂回するようだ。
2枚目:歩道の隣は狭い耕作地で,その先にも道路があり,さらにその先に巴川と麻機遊水地の第1工区が広がっている。
3枚目:こちらへ進む。

トンネルの入口付近を望遠撮影(静岡市),12:01

巴川とその先に広がる麻機遊水地 第1工区(静岡市),12:02
巴川沿いの道が県道74号に合流する位置から第1工区側をパノラマ撮影。
撮影時には気づかなかったが,3年前の画像(下段)と比較すると,対岸にあった木々が伐採されているのがわかる。
以前(2011-2012) ,地元の黒目川でも同様のことが行われていたのを思い出した。
後述するが,往路で乗車したタクシー運転手によると,この巴川は時々,水が溢れて周囲の住宅地が浸水被害を起こすそうだ。 川岸にこういった(自然に生えた?)樹木が増えると,川が増水した際,流木となって下流側の橋などにひっかかり, 洪水の原因にもなるので撤去するのだろう(下々段参照)。 堤防がある場合は,地盤を強固にするために樹木を意図的に植えることもあるはずだが,,,。


2014年01月の様子(2014.01.23,11:53撮影)。

これは栃木県の市街地を流れる田川の様子。洪水ではなかったと思うが,増水した直後だと, このように上流から流れてきた小枝などが橋の橋脚にひっかかてしまうのだ。 土砂崩れなどで大木が流れれば,このような橋などひとたまりもないはず。 橋が丈夫だと,ここで流れがせき止められ,洪水の要因になる。
2012年01月の様子(2012.01.04,11:13撮影)。

巴川と川沿いの道路の様子(静岡市),12:03-12:04
1枚目:水深はあまりないが,大きな コイCyprinus carpio,コイ科 コイ属) が2匹,水底の泥を撹乱しながら,ゆったりと泳いでいた。水はかなり濁っている。
2枚目:道路際で育つ スギナEquisetum arvense,トクサ科 トクサ属) 。ツクシ(スギナの胞子のう穂)を撮影しようとしたが,ピントが外れた。
3枚目:アスファルトを突き破って成長しつつある植物。これは?

前方の南漆山橋を渡って第1工区へ(静岡市),12:05-12:06
1枚目:前回(2014.01.23)訪れた際は,あの橋の袂で工事が行われていた。
2枚目:橋の諸データ。
現在の南漆山橋は,2011.03 に架け替えられて新しくなったようだ。

Part VIII: 麻機遊水地 第1工区
2017.03.22, 12:06 - 12:36