HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2017 . 01 . 01 | お知らせ

2017.01.01, Part I

那珂川河畔公園(1)

実家近くの那珂川河畔公園へ(那須塩原市),14:27
坂の途中にある記念碑。 左は「市道 大和町上黒磯線,道路改良竣功記念碑」。


2016年01月の様子(2016.01.01,13:53撮影)。

交差点に出て右折(那須塩原市),14:29

交差点を右折した後,東へ進む(那須塩原市),14:29, 14:31

交差点を右折した後,東へ進む(那須塩原市),14:33
田圃にいたカラス。

前方左奥が那珂川河畔公園だ(那須塩原市),14:35

2016年01月の様子(2016.01.01,14:00撮影)。

ここで左折,那珂川河畔公園 水生植物園へ(那須塩原市),14:36-14:37

2016年01月の様子(2016.01.01,14:01撮影)。

2014年01月の様子(2014.01.01,12:45撮影)。

2013年01月の様子(2013.01.01,13:33撮影)。

那珂川河畔公園,左折した直後の様子(那須塩原市),14:37

2016年01月の様子(2016.01.01,14:02撮影)。

2014年01月の様子(2014.01.01,12:46撮影)。

2013年01月の様子(2013.01.01,13:33-12:34撮影)。

那珂川河畔公園,水生植物園へ(那須塩原市),14:38
前方の斜面を降りる。

修景池(清水池,または,大池)にいるカモたち(那須塩原市),14:38

修景池(清水池,または,大池)にいるカモたち(那須塩原市),14:38-14:39
2,3枚目: ヒドリガモAnas penelope,カモ科 マガモ属) 中心の群れだ。 カルガモAnas poecilorhyncha,カモ科 マガモ属) も少し混じっている。
4枚目: 中島にややこぶりのシラサギがいた。 コサギEgretta garzetta,サギ科 シラサギ属) の可能性もあるが,くちばしが黄色い。 この時期,コサギはくちばしが黒いはず,なのでコサギではなさそうだ。 チュウサギArdea intermedia,サギ科 アオサギ属) か ダイサギArdea alba,サギ科 アオサギ属) ?

修景池(清水池,または,大池)の全景(那須塩原市),14:40

修景池(清水池,または,大池)(那須塩原市),14:41, 14:42, 14:43
水質チェックしてみた。
1枚目:導電率は 178 μS/cm(13.0℃)。結構高めだ。
2枚目:pH は 7.62。
3枚目:現在地を確認。

ホタルの里を経由して水生植物園へ(那須塩原市),14:43
昨年の画像(下段)と比べると,影の濃淡がハッキリしない。撮影時間もほぼ同じ。 それだけ,今回は「日射しが弱い」ということだ。


2016年01月の様子(2016.01.01,14:12撮影)。

水生植物園の入口(那須塩原市),14:44
2枚目:2016年01月の様子(2016.01.01,14:13撮影)。

那珂川河畔公園,水生植物園(那須塩原市),14:44
木道を進む。

那珂川河畔公園,水生植物園(那須塩原市),14:44-14:45
1枚目:木道の両側に芽を出した ミズバショウ がある。しかし,ここから少し先に進むと姿がなかった。以前は全体にたくさんあったのだが,,。
3枚目:現在地を確認。


2016年01月の様子(2016.01.01,14:13撮影)。

2014年01月の様子(2014.01.01,12:49-12:50撮影)。

Part II: 那珂川河畔公園(2)
2017.01.01, 14:45 - 15:01