HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 03 . 19 | お知らせ

2011.03.19, Part V

〜新見沼大橋〜国昌寺橋〜総持院橋〜五斗蒔橋〜

緑のヘルシーロードを北西へ(さいたま市緑区大崎),12:20-12:21
これは??)。

緑のヘルシーロードを北西へ(さいたま市緑区大崎),12:21-12:22
ハクモクレンMagnolia heptapeta)。 これも昨年(2010.03.12)同様。 一週間の差(3/12-3/19)があるためか,今回の方が開花が進んでいるのがわかる。


前回の様子(2010.03.12,11:22撮影)。

緑のヘルシーロードを北西へ,大崎橋の袂を通過(さいたま市緑区大崎),12:23-12:24

前回の様子(2010.03.12,11:23撮影)。

緑のヘルシーロードを北西〜北北西へ(さいたま市緑区大崎),12:24-12:25

前方で新見沼大橋をくぐる(さいたま市緑区大崎),12:26
2枚目:前回の様子(2010.03.12,11:26撮影)。 3枚目:前々回の様子(2008.12.07,11:48撮影)。

新見沼大橋に近付いて撮影したかったが,今回はちょうど前から数名の人が歩いてきたため撮影できなかった。 替わりに前々回撮影した画像を以下に示す。

新見沼大橋の下をくぐる(さいたま市緑区大崎),2008.12.7,11:49
新見沼大橋=新見沼大橋有料道路,国道463号 越谷浦和バイパスの一部。 かなり長い橋だが,下を流れるのは小さな3本の川というか用水路(見沼代用水西縁,芝川,見沼代用水東縁)のみ。 大部分は畑。

緑のヘルシーロードを北へ(さいたま市緑区),12:27

案内にしたがい見沼代用水の対岸へ移動(さいたま市緑区大崎),12:28
前方の国昌寺橋を渡って見沼代用水の右岸へ移動する。

右岸へ移動した所で撮影,見沼代用水の先は国昌寺富士見霊園(さいたま市緑区大崎),12:29
1枚目:下段(2008年)と比較すると道沿いにあった樹木が消えているのがわかる。


前々回の様子(2008.12.07,11:52撮影)。

見沼代用水の呼び方,「みぬまだいようすいひがしべり」(さいたま市緑区大崎),12:29

近くに立つ「見沼の龍神灯」=見沼の伝説=の案内板(さいたま市緑区大崎),12:29

緑のヘルシーロードを北へ(さいたま市緑区大崎),12:29

緑のヘルシーロードは右へ(さいたま市緑区大崎→南部領辻),12:30
下段と比較すると,代用水沿いの柵が新しくなっているのがわかる。ただし,これは2010年の時点ですでに新しくなっていた。


前々回の様子(2008.12.07,11:54撮影)。

緑のヘルシーロードを東へ(さいたま市緑区南部領辻),12:30
この辺は 埼玉県の緑のトラスト保全第1号地,見沼田圃(たんぼ)周辺斜面林として知られている。 詳しくは前回(2008.12.07)の記述を参照。

緑のヘルシーロードを東へ,前方で左にカーブ(さいたま市緑区南部領辻),12:31

前々回の様子(2008.12.07,11:55撮影)。

緑のヘルシーロードを北へ(さいたま市緑区南部領辻),12:31

緑のヘルシーロードを北西へ(さいたま市緑区南部領辻),12:32
前方右が総持院橋。その先が総持院(別名,ボタン寺)。

緑のヘルシーロードを北へ(さいたま市緑区南部領辻),12:33
2枚目:前々回の様子(2008.12.07,11:58撮影)。

前方で五斗蒔橋の袂を横断する(さいたま市緑区南部領辻),12:35

緑のヘルシーロードを北北西へ(さいたま市緑区南部領辻),12:35-12:37
3枚目:前方左の茂みが見沼自然公園。


前回の様子(2010.03.12,11:35撮影)。

前々回の様子(2008.12.07,12:02撮影)。

Part VI: 見沼自然公園(1)
2011.03.19, 12:37 - 12:53