採集地で出会った生き物達 

ホザキノミミカキグサ Utricularia racemosa

タヌキモ科 タヌキモ属


葦毛湿原(豊橋市), 2006.09.24, 16:32
ホザキノミミカキグサUtricularia racemosa)?

ホザキノミミカキグサ Utricularia racemosa ホザキノミミカキグサ Utricularia racemosa ホザキノミミカキグサ Utricularia racemosa


葦毛湿原(豊橋市岩崎町), 2009.09.18, 08:19
上の採集ポイントには前回同様,ホザキノミミカキグサUtricularia racemosa)が。 個体数は少ないが,3年前と変わらずに咲いていた。やや感激。


葦毛湿原,南側の木道を東へ(豊橋市岩崎町), 2013.10.31,13:56
依然にもこの近くで撮影したピンク色の ホザキノミミカキグサUtricularia racemosa,タヌキモ科 タヌキモ属) を撮影。今回は,黄色い花も咲いていた(多くは咲きかけ,ピントが合っていない)。こちらが ミミカキグサUtricularia bifida,タヌキモ科 タヌキモ属) らしい。

葦毛湿原(豊橋市), 2016.11.02, 13:58-13:59
湿原の南側を通る木道を東へ向って進む。
ホザキノミミカキグサUtricularia racemosa,タヌキモ科 タヌキモ属)


陶史の森,2つめの斜面湿原(土岐市), 2014.10.18, 12:25
近くにはわずかながら ホザキノミミカキグサUtricularia racemosa,タヌキモ科 タヌキモ属) が。

陶史の森,コケ群落の先に続く崖に沿った水たまり(土岐市), 2016.10.20, 13:23
わずかだが ホザキノミミカキグサUtricularia racemosa,タヌキモ科 タヌキモ属) が咲いていた。
たしかにここは湿原(鉱質土壌湿原)だ。


 採集地で出会った生き物達 

Copyright Yuuji Tsukii