採集地で出会った生き物達 

オオカマキリ Tenodera aridifolia

カマキリ目 カマキリ科


笹平湿地(那須町), 2015.10.18, 13:07
羽を傷めた オオカマキリTenodera aridifolia,カマキリ目 カマキリ科)? がいた。


荒川左岸河川敷を北へ(長瀞町), 2012.11.10, 12:53-12:54
1,2枚目:灰色の河川敷を歩いていると左に小さな緑色のものが見えた。カマキリだった。 身体が結構大きいのでおそらく オオカマキリTenodera aridifolia,カマキリ目 カマキリ科)だろう(注)。 3〜6枚目:向きを変えて逃げようとしたので,正面に回り込んで正面からマクロ撮影を試みた。 カマキリは警戒しつつもしばらくジッとしていたのだが・・・。 身体が小さいためか頭部にピントを合わせようとしても自動モードではうまくいかない。 マニュアルに変えればなんとかなるはずだが,その余裕はなかった。 7,8枚目:ほどなくカマキリは向きを変えて動き出した。

注:似た仲間にチョウセンカマキリTenodera angustipennis)というのがいるらしいが・・・。

Y字形の木(長瀞町), 2013.03.09, 13:22-13:23
1枚目:望遠撮影。先端近くにあるのは,どうやらカマキリの卵塊のようだ。 2,3枚目:一段低い場所にもカマキリの卵塊があった。 2,4枚目:カマキリの卵塊の右隣にニワトリの卵のような白い楕円体をしたものがあった。 これはどうやらイラガMonema flavescens,イラガ科 イラガ属)の繭のようだ。
昨年の11月(2012.11.10) には上流(南)の河川敷でオオカマキリTenodera aridifolia)に遭遇したが, オオカマキリの卵塊だろうか?


 採集地で出会った生き物達 

Copyright Yuuji Tsukii