山ノ内町 志賀高原 |
日影湿原 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2007.06.17 | ウオッちず | で位置確認 |
日影湿原に到着(山ノ内町),14:20
ここは非常に狭い湿原で木道はその端を横切るだけ。
日影湿原(山ノ内町),14:20
木道の入口付近にはわずかな水の流れがある。
1,2枚目:その流れに沿って育つミズバショウ(Lysichitum camtschatcense)。
3枚目:木道脇にはシロバナエンレイソウ(Trillium tschonoskii)が。
日影湿原(山ノ内町),14:20
すこし木道を進んだところのミズバショウ(Lysichitum camtschatcense)
日影湿原(山ノ内町),14:21
ここにもミツバオウレン(Coptis trifolia)が咲いていた。
日影湿原(山ノ内町),14:22-14:23
1枚目:木道の中央部付近にわずかな水たまりが。
2枚目:足下には「ポイント16/20,日影湿原,次のポイントまで15分」の案内板。
3,4枚目:離れているので,カップ付き指示棒でサンプリング。
ドロリとした藻塊がくっついてきた。指でちぎって採集(日影湿原)。
観察された生物:
渦鞭毛虫の一種,
トラケロモナス(Trachelomonas volzii),
小型繊毛虫数種,
ボツリオコッカス(Botryococcus braunii),
コエノクロリス(Coenochloris),
ヒザオリ(Mougeotia)多数,
ホシガタモ(
Staurastrum orbiculare var. depressum),
イボマタモ(
Euastrum cuneatum),
タテブエモ(Penium polymorphum),
日影湿原を出る(標高1600m前後?,山ノ内町),14:24
木道の出口付近にもミズバショウ(Lysichitum camtschatcense)が群生している。
ここは昨年(2006.6.1)も撮影したが,
さすがに6月も中旬を過ぎると葉が大きく育っていた。
花の見ごろは6月初旬のようだ。
上の小池へ(山ノ内町),14:24-14:26
1枚目:湿原を出ると,しばらく登り坂が続くが,
2,3枚目:やがて再び下り坂となる(階段道)。
目 次 へ |