七宗町
飛水峡ロックガーデン
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ


観察された原生生物名一覧(2013.11.01 現在 89 種)

採集日:2013.11.01 ウオッちず で位置確認

清水踏切の手前で右へ降りる,飛水峡ロックガーデンへ(七宗町),10:30
道路はここでふたたび線路と交差するが,その手前右に降りる坂道がある。途中から未舗装。

飛水峡ロックガーデンへ(七宗町),10:30

飛水峡ロックガーデンへ(七宗町),10:31
左は公衆トイレ。その先に二階に上がれる展望所がある。 展望所の手前が駐車場だが,数台の車が停まっていた。 が観光客のものではないようだ。さきほどの塗装工事関係者の車のようだ。 付近に人影はない。

右前方に見えて来たのが飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:32

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:33
前回訪れた際(下段)は,岩石段丘面へ降りる手前にロープ柵があったが,今回は撤去されていた。 ロープ柵は黒と黄色のロープで,一時的なものだったようだ。


2013年04月の様子(2013.04.28,10:18撮影)。

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:33
今いる場所のほとんどは段丘面との間に段差があるので降りられないが, 左側(1枚目)に一ケ所だけほぼ地続きになっている所がある。

飛水峡ロックガーデン,段丘面に降りる(七宗町),10:34
よく見ると斜面になっている岩の上に砂とコンクリートでできたステップがいくつか(5,6段?)ある。 降りやすいようにわざわざ造ったようだ。 前回は未確認だが,周囲の様子からしてかなり前に造られたものと思われる。

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:34
斜面を降りたところで左右を撮影。
1枚目:左(東)側。いくつかある岩の窪みに水がたまっている。 2,3枚目:手前に小さな水たまり(2枚目)があり,その右に大きな水たまりがある。

         

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:34-10:35
まずは手前の小さな水たまりで 採集(飛水峡ロックガーデン-01)
観察された生物: ハルテリア(Halteria), ストロンビディウム(Strombidium), 下毛類繊毛虫, 小型繊毛虫数種, イカダモ(Scenedesmus), サヤミドロ(Oedogonium), 未同定の糸状藻, ミカヅキモ( C. calosporumC. kuetzingiiC. lunulaC. moniliferum, ネンジュモ(Anabaena), ワムシ, ミジンコ,

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:37
1枚目:その右手にある大きな水たまり。 2枚目:これは??

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:37-10:38
ここでも採集(飛水峡ロックガーデン-02)。 ここには原生生物がたくさんいた(種数)。
観察された生物: マルウズオビムシ(Peridinium), 共生藻を持つアカントキスチス(Acanthocystis tubata?), マヨレラ(Mayorella), コロトネベラ(Korotnevella), ナベカムリ(Arcella sp.), ディフルギア( D. claviformisD. oblongaDifflugia pyriformis), Difflugia sp.Lesquereusia, ユーグリファ(Euglypha sp.), リトノタス(Litonotus sp.), ツリガネムシ(Vorticella nebulifera), 小型繊毛虫数種, クリソピキシス(Chrysopyxis sp.), 珪藻各種, クンショウモ(Pediastrum angulosum), ジクチオスフェリウム(Dictyosphaerium), Dimorphococcus lunatus, イトクズモ(Ankistrodesmus falcatus), Quadrigula, セレナストルム(Selenastrum), キルクネリエラ(Kirchneriella), ボツリオコッカス(Botryococcus braunii), スティゲオクロニウム(Stigeoclonium sp.), サヤミドロ(Oedogonium undulatum), ヒザオリ(Mougeotia)多数, ホシミドロ(Zygnema), ミカヅキモ( C. dianaeC. lineatumClosterium sp.), ツヅミモ( C. connatumC. obsoletum, 小型ツヅミモ(Cosmarium sp.), ホシガタモ( S. gracileS. lapponicum), イボマタモ( Euastrum turgidum), アワセオオギ(Micrasterias pinnatifida), チリモ( Desmidium baileyiD. swartzii), ケズネモ(Gonatozygon pilosum), ユレモ(Oscillatoria sp.), ミジンコ(Sida sp.), イタチムシ,

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:39
次は左側の水たまりへ。

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:39
水底にある水垢を 採集(飛水峡ロックガーデン-03)
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, ミドリムシ(Euglena sp.), トラケロモナス(Trachelomonas volzii), 小型鞭毛虫数種, スファエラストルム(Sphaerastrum), マヨレラ(Mayorella), コロトネベラ(Korotnevella), コクリオポディウム(Cochliopodium sp.), ナベカムリ( Arcella gibbosaArcella sp.), ディフルギア( Difflugia claviformisDifflugia sp.), アミカムリ(Nebela sp.)?, ユーグリファ(Euglypha sp.), トリネマ(Trinema sp.), レンバディオン(Lembadion lucens), 小型繊毛虫数種, イカダモ( Scenedesmus quadricaudaScenedesmus sp.), アオミドロ(Spirogyra), コウガイチリモ( Pleurotaenium repandumP. trabecula), ミカヅキモ( Closterium macilentum v. japonicum), ツヅミモ( Cosmarium globosum), ユレモ3種(Oscillatoria sp.), ワムシ, イタチムシ, センチュウ,

さらに一段下がると・・(七宗町),10:40

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:41
1〜3枚目:パノラマ撮影。ここにも左右に水たまりがある。

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:41
まずは左側で採集(飛水峡ロックガーデン-04)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), スポンゴモナス(Spongomonas intestinum), スファエラストルム(Sphaerastrum), ナベカムリ(Arcella vulgaris, ディフルギア( Difflugia sp.), ユーグリファ(Euglypha sp.), コレプス(Coleps hirtus), キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum), ミカヅキモ( Closterium sp.), ツヅミモ( Cosmarium bioculatumC. obsoletum多数, Cosmarium sp.), ホシガタモ( Staurastrum connatumS. gracileS. sebaldi), イボマタモ( Euastrum ampullaceumE. gnathophorum), アワセオオギ(Micrasterias pinnatifida), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens var. minor), ワムシ, ハナビワムシ(Collotheca),

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:42
同じ水たまりで,すこし採集位置をずらして,また 採集(飛水峡ロックガーデン-05)
観察された生物: マルウズオビムシ(Peridinium), キストディニウム(Cystodinium), 渦鞭毛虫の一種, ミドリムシ(Euglena sp.), トラケロモナス(Trachelomonas volvocina), スポンゴモナス(Spongomonas intestinum), 小型鞭毛虫数種, ナベカムリ( Arcella vulgaris), ディフルギア( Difflugia elegans), Lesquereusia, トリネマ(Trinema sp.), キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum), ボツリオコッカス(Botryococcus braunii), ヒザオリ(Mougeotia), コウガイチリモ( Pleurotaenium trabecula), ミカヅキモ( Closterium kuetzingii), ツヅミモ( Cosmarium bioculatumC. obsoletum多数, C. quadrifarium), ホシガタモ( Staurastrum connatumS. iotanum), イボマタモ( Euastrum ansatum var. pyxidatum), アワセオオギ(Micrasterias), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens var. dissiliens), Sphaerozosma, ミクロキスティス(Microcystis), センチュウ,

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:43
今度は右(西)の水たまりへ。

飛水峡ロックガーデン,右(西)の水たまり(七宗町),10:44-10:45
2枚目:水底の様子。粒状の水垢がたくさんある。 3枚目:ここで採集(飛水峡ロックガーデン-06)
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, コロトネベラ(Korotnevella), ディフルギア( Difflugia elegansD. oblongaDifflugia sp.), コレプス(Coleps hirtus), 小型繊毛虫数種, ツヅミモ( Cosmarium bioculatumC. obsoletum), ホシガタモ( Staurastrum connatumS. sebaldi), ハタヒモ(Netrium digitus), ユレモ(Oscillatoria sp.), ワムシ,

右の水たまりのさらに奥にも水たまりがある(七宗町),10:46

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:47
1枚目:ここは水底に黒い固まりがたくさんあった。 2枚目:採集しようとしたその時,左後ろの高山線を特急列車が通過していった。

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:47
水底の黒っぽいものを狙って 採集(飛水峡ロックガーデン-07)。 黒い塊の正体は褐色のユレモだった。
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, フロントニア(Frontonia), ツリガネムシ(Vorticella), アオミドロ(Spirogyra), 褐色のユレモ(Oscillatoria sp.)多数, ケンミジンコ,

飛水峡ロックガーデン(七宗町),10:47-10:48
同じ場所だが,水際を泳ぐ昆虫がいた。 これはトゲヒシバッタCriotettix japonicus,ヒシバッタ科) というらしい。水辺近くに生息して,ときに泳ぐこともあるそうだ。

元へ戻る(七宗町),10:50

飛水峡ロックガーデン,iPad mini で現在地を確認(七宗町),10:53
今度はこれまで訪れたことのない赤池&赤池弁財天へ向う。

 目 次 へ 

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 岐阜県の他の地域