みなかみ町(旧月夜野町)
大峰沼
Part V: 北岸
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2011.06.26 ウオッちず で位置確認

大峰沼,堰を過ぎた後,北東端付近の景色(みなかみ町),13:46

大峰沼,ここも採集ポイント(みなかみ町),13:47

大峰沼,堰を過ぎた後,北東端付近(みなかみ町),13:47
ここで採集(大峰沼-07)
観察された生物: スポンゴモナス(Spongomonas intestinum), コンディロストマ(Condylostoma), ウロトリカ(Urotricha), コレプス(Coleps), クリスチゲラ(Cristigera phoenix), デキシオトリカ(Dexiotricha sp.), 珪藻各種, イカダモ( Scenedesmus acuminatusScenedesmus sp.), ホシガタモ( Staurastrum iotanum), Achromatium oxaliferum, イタチムシ,

大峰沼(みなかみ町),13:47-13:49
1,2枚目:私が岸辺に近付くと,岸辺にいた数匹のカエルがいっせいに水に飛び込んだ。 その中の一匹がオヒルムシロPotamogeton natans)の上にいたので望遠撮影。 もっと拡大して写したかったが,どうしてもピントが合わなかった。
3枚目:オヒルムシロPotamogeton natans)。葉が若々しい。

大峰沼,北岸沿いを西へ(みなかみ町),13:50

大峰沼,北岸沿いを西へ,対岸はまったく見えない(みなかみ町),13:51

大峰沼,北岸にある第2の採集ポイント(みなかみ町),13:51

2010年09月の様子(2010.09.26,13:55撮影)。

大峰沼,北岸にある第2の採集ポイント(みなかみ町),13:51-13:52
キショウブIris pseudacorus)が咲いている近くで・・・。

大峰沼,北岸にある第2の採集ポイント(みなかみ町),13:52
ここで採集(大峰沼-08)
観察された生物: ウチワヒゲムシ(Phacus), カリキモナス(Calycimonas physaloides), スポンゴモナス(Spongomonas intestinum), ディフルギア( Difflugia pyriformis), コンディロストマ(Condylostoma), コレプス(Coleps), レンバディオン(Lembadion), クリスチゲラ(Cristigera phoenix), シヌラ(Synura), 珪藻各種, イカダモ( Scenedesmus acuminatus), ツヅミモ( Cosmarium obsoletum), ホシガタモ( Staurastrum iotanum), ケズネモ(Gonatozygon kinahani), Achromatium oxaliferum, イタチムシ,

大峰沼,北岸沿いを西へ(みなかみ町),13:53-13:54
この北岸沿いにもノコンギクAster ageratoides var. ovatus)があちこちで咲いていた。 しかし,どうしても紫色がきちんと写らない。

大峰沼,北岸沿いを西へ(みなかみ町),13:54-13:55
ノリウツギHydrangea paniculata)のはず。

大峰沼北岸,登山道との合流点まで戻った(みなかみ町),13:56
1,2枚目:パノラマ撮影。 ここで右折して登山道を下るが,その前に,,,。

大峰沼北岸,GPSで確認(みなかみ町),13:56-13:57
1枚目:Elevation(標高)は1015mを示している。しかし,既述したが,ここに着いた時は996 mを示していた。 この誤差の原因は?

大峰沼を去る(みなかみ町),13:57

 目 次  2011.06.26, 12:59 - 13:57
目次 | 北岸〜西岸西岸〜南岸南岸〜東岸南端東岸〜北東端にある堰北岸

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 群馬県の他の地域