北塩原村
休暇村裏磐梯入口脇の小沼
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ


観察された原生生物名一覧(現在15 種)


採集日: 2013.06.09 ウオッちず で位置確認

休暇村本館と県道2号の間にある湿地(北塩原村),13:53
1,2枚目:前方は往路で通った県道2号へ出るための桟橋状木道。 木道の手前にもやや大きな水たまりがある。

木道の手前にある水たまり(北塩原村),13:54
1枚目:周囲の様子からして,水際に近付くのはややむずかしそうだ。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。
この後,近くにある休暇村入口脇にある沼と,その向いにあるレンゲ沼でもこれまで採集したが, 今回はまだ採集していないことを思い出した。 そこで,そこへ向うことにした。

湿地沿いを歩いて休暇村入口へ(北塩原村),13:54-13:55
1〜3枚目:パノラマ撮影。 1枚目:休暇村本館の建物。 2枚目:前方右が休暇村入口。あの近くに沼がある。 3枚目:右を見ると,さきほどの樹林の中あった水たまりより大きな沼?があった。 ここなら水際に近付けそうだ。

休暇村本館近くの湿地(北塩原村),13:55
道路の脇は斜面になっている。この辺はやや急なので万が一滑ると,そのまま沼にはまってしまいそうだ。 端まで行くと,傾斜がゆるやかで水際に平坦な場所があった。そこへ降りることにした。

休暇村本館近くの湿地(北塩原村),13:56
堆積した枯れた葦の間にある泥水を 採集(休暇村本館近くの湿地)。 ここはほどほどにいた。
観察された生物: ミドリムシ2種(Euglena sp.), ペロミクサ(Pelomyxa), ディフルギア( Difflugia pyriformis), スピロストマム( Spirostomum ambiguumS. intermediumS. teres), ハルテリア(Halteria), ディセマトストマ(Disematostoma minor), フロントニア(Frontonia marina)多数, オフィオキチウム(Ophiocytium parvulum), トリボネマ(Tribonema minus), 珪藻各種, ミクロスポラ(Microspora), サヤミドロ(Oedogonium), アオミドロ(Spirogyra), ミジンコ, ケンミジンコ,

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 福島県の他の地域