HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2016 . 04 . 24 | お知らせ

2016.04.24, Part II

雲五川せせらぎ公園

雲五川沿いに敷設されたせせらぎ公園を南へ(土岐市),11:49

2015年06月の様子(2015.06.28,11:49撮影)。

2015年04月の様子(2015.04.25,11:48撮影)。

2014年10月の様子(2014.10.18,11:51撮影)。

2014年04月の様子(2014.04.12,12:01 撮影)。

2014年02月の様子(2014.02.01,10:24-10:25 撮影)。

せせらぎ公園を南へ(土岐市),11:50

せせらぎ公園を南へ(土岐市),11:50
マツバウンランLinaria canadensis,ゴマノハグサ科 ウンラン属) が群生していた。

せせらぎ公園を南へ(土岐市),11:51
ドウダンツツジEnkianthus perulatus,ツツジ科 ドウダンツツジ属) もあちこちで開花していた。

せせらぎ公園を南へ(土岐市),11:51
カラスノエンドウVicia sepium,マメ科 ソラマメ属) ?

せせらぎ公園を南へ(土岐市),11:52
階段を上がって,いったん車道へ。

車道から滝の先にある芝生広場へ(土岐市),11:53
右は カンヒザクラCerasus campanulata,バラ科 サクラ属)


2015年06月の様子(2015.06.28,11:50撮影)。

2015年04月の様子(2015.04.25,11:50撮影)。

2014年10月の様子(2014.10.18,11:52撮影)。

2014年04月の様子(2014.04.12,12:03 撮影)。

せせらぎ公園を南へ(土岐市),11:53
カンヒザクラCerasus campanulata,バラ科 サクラ属)

せせらぎ公園を南へ(土岐市),11:53-11:54
階段を降りる途中,フと足下を見ると,ツクシのような形の見なれない植物があった。 だいぶ毛深い。 これは ツボミオオバコPlantago virginica,オオバコ科 オオバコ属) 春はこんな具合だが,次第に花穂の部分が伸びるらしい。 比較的最近定着した北アメリカ原産の帰化植物とのこと。

同じ場所で前後を撮影(土岐市),11:55
1枚目:進行方向。
2枚目:後方。

なぜかあちこちの表土が剥がされていた(土岐市),11:55

通路の両側に,立入り禁止のエリアがあった(土岐市),11:55

この意味がわからない(土岐市),11:55
「この先の橋」とあるが,周囲に橋らしい場所が見当たらない。

脇を流れる雲五川の様子(土岐市),11:56
1枚目:これは シバザクラPhlox subulata,ハナシノブ科 フロックス属) 。
2,3枚目:流れに沿って咲くこの白花は?

せせらぎ公園を南へ(土岐市),11:57
雲五川の流れに沿って咲く白花は,,,。
3枚目: タネツケバナCardamine flexuosa,アブラナ科 タネツケバナ属) ?

Part III: 〜雲五川砂防ダム〜トンボの湿地
2016.04.24, 11:58 - 12:14