HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 10 . 05 | お知らせ

2015.10.05, Part IX

〜新青森駅

一昨日購入した復路の切符(青森市),11:51
予定では,16:38発の「はやぶさ28号」に乗車するはずだったが,睡蓮沼周辺での採集を諦めたので, 予定より随分早く駅に戻れそうだ。 早めの新幹線に切符を買い換えられれば,それで帰ることにした。

東北大学 附属植物園 八甲田山分園前を通過(青森市),11:51
切符の撮影をしていると,東北大学 附属植物園の案内があったので, 通り過ぎた直後,あわてて撮影した。
ここは9年前(下段)とほとんど変わっていないようだ。


2006年09月の様子(2006.09.13,12:24撮影)。

酸ケ湯温泉に到着,ここで時間調整(青森市),11:52-11:53
1枚目:画面左の植込みの前がバス停だった。


2006年09月の様子(2006.09.13,11:49-11:50撮影)。
2枚目:この時は,駐車場の中央にある植込みの先にバス停があった。

植込みの脇がバス停だった(青森市),11:55
9年前は向い側だった(下段)。


2006年09月の様子(2006.09.13,11:50撮影)。

定刻になり発車(青森市),12:00

国道103号に戻って右折(青森市),12:00

城ヶ倉温泉に立寄る(青森市),12:02-12:03

次は,八甲田ロープウェイ山麓駅(青森市),12:10
ここまでバスには7,8人が乗車していたが,私と数名を残してほとんどがここで降車した。 替わりに,その倍以上の人々が乗車してきた。車内は急に賑やかになった。


2006年09月の様子(2006.09.13,14:36撮影)。

2006年09月の様子(2006.09.13,08:31撮影)。

八甲田ロープウェイ山麓駅(青森市),12:11
バスに乗り込む人々。

岩木山展望所を通過(青森市),12:24
1枚目:車内アナウンスがあった。 2,3枚目:その先にある雲谷峠(標高 553m)。


2006年09月の様子(2006.09.13,14:50撮影)。

運賃表を撮影(青森市),12:32
1枚目:岩木山展望所を過ぎてだいぶたつが,そのままだ。
2枚目:現在地を確認。

三内丸山遺跡バス停が近付いてから,やっと変更された(青森市),12:36-12:37
2枚目:近付いたといっても,全体が長いので,まだ結構余裕はあるが,,。 私の整理券は「13」なので,三内丸山遺跡で降りる場合は 1720円。 実際は,次の新青森駅で降りるので,少し金額が上がるかと予想しつつ,支払う準備をしていたが,,。

あと少しで,昨日訪れた三内丸山遺跡だ(青森市),12:38-12:39

青森自動車道沿いを西へ(青森市),12:40

復路の新幹線をチェック(青森市),12:42
上記のように,当初の予定では16:38発の「はやぶさ28号」に乗車するはずだったが, 早く戻ってしまったので,新青森駅に着いたら,早い新幹線に交換してもらう予定。
1,2枚目:13:52発の「はやぶさ22号」がある。これにしよう。 もっとも満席だと無理だが,,。

青森自動車道の高架をくぐる(青森市),12:47-12:48

三内丸山遺跡に到着(青森市),12:53
八甲田ロープウェイ山麓駅から乗り込んできた2人の男性が下車。


昨日(2015.10.03),12:51撮影。

まもなく新青森駅に着く(青森市),12:59, 13:02
1枚目:今度もしばらく電光掲示板は「三内丸山遺跡」のままだった。 三内丸山遺跡を出てから6分後になってやっと「新青森駅」に変わった。 もう少し早めに変えて欲しいものだ。ギリギリだと支払うお金を用意するのに慌ててしまう。
三内丸山遺跡から10分以上かかるが,運賃は同じ1720円だった。

新青森駅の南口でバスを下車(青森市),13:04-13:05
即,みどりの窓口へ。

Part X: 新青森駅
2015.10.05, 13:10 - 13:52