HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 12 . 14 | お知らせ

2014.12.14, Part IX

小呂湿地(1)

小呂湿地(岡崎市),12:13
1,2枚目:パノラマ撮影。 1枚目:湿地の西縁を南北に通る木道を南へ進む。 2枚目:右にはロープ柵があり,その先の窪地が湿地になっていた。

小呂湿地(岡崎市),12:13-12:14
1〜4枚目:途中で周囲をパノラマ撮影。 1枚目:今歩いてきた木道。 2,3枚目:ここからはわかりにくいが, 縦長の湿地を横断する木道が2,3本敷設されている。 4枚目:今歩いている木道は,前方で左に折れている。 5枚目:iPad mini で現在地を確認。

小呂湿地,木道脇の様子(岡崎市),12:14-12:15
1枚目:ヒトが湿地に入った跡があちこちにあった。 2枚目:右に若干水がある。

小呂湿地(岡崎市),12:15, 12:16, 12:17
1枚目:左折すると水の多いエリア(湿地の南西端付近)があった。 2枚目:ここで採集(小呂湿地-01)。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。
観察された生物: 棘毛類繊毛虫, 小型繊毛虫数種, センチュウ,

木道はここで左に折れる(岡崎市),12:17
現在いるのは湿地の南縁。
2枚目:前方へ向うのは,湿地を南北に横切る4本の木道のうちの,西から2番目の木道だ。

木道の途中で進行方向をパノラマ撮影(岡崎市),12:18
1枚目:湿地の北側を通ってきた木道と現在地で合流する。 遠くに見えるのが,湿地の西端。入って来た時にみた「立入禁止」の看板の後側が見える。 2枚目:今歩いている木道は前方で湿地の北側に達し,そこで右に折れる。 3枚目:木道の先は樹林の中を通るが,その先で湿地を南北に横断する西から3番目の木道(画面右)と4番目の木道が出ている。

小呂湿地(岡崎市),12:18
この辺は木道沿いに大量のコケが生えていた。

湿地の北側へ来ると,樹林の中に休憩所のような場所があった(岡崎市),12:19
2枚目:木道の端近く,湿地側に水たまりがあった。

小呂湿地(岡崎市),12:19, 12:20, 12:21
1枚目:その水たまりを北側から撮影。 2枚目:ここで採集(小呂湿地-02)。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。 狭いエリアのためか,GPSのポインタがあまり正確にトレースしていない。
観察された生物: 珪藻各種, アオミドロ(Spirogyra), コウガイチリモ( Pleurotaenium nodosumP. trabecula), ミカヅキモ( Closterium intermedium)多数,

休憩所のような場所を通って・・・(岡崎市),12:21

西から3番目の湿地を南北に横断する木道へ(岡崎市),12:21

小呂湿地(岡崎市),12:21-12:22
1〜3枚目:木道に入ったところでパノラマ撮影。 1枚目:湿地の東側。前方に,西から数えて4番目の木道が見える。この後,あそこを通った。 2枚目:この木道は前方で湿地の南縁にぶつかって左(東)へ折れている。 3枚目:湿地の西側。さきほど歩いた木道が見える。 4枚目:iPad mini で現在地を確認。

Part X: 小呂湿地(2)〜道根往還へ戻る
2014.12.14, 12:23 - 12:35