HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 09 . 04 | お知らせ

2014.09.04, Part IX

泥火山〜八幡平ビジターセンター・大沼

大沼へ(鹿角市),11:26
沢に沿って敷設された木道を通る。 かなり苔むしている。

泥火山手前の橋を渡る(鹿角市),11:27

泥火山(鹿角市),11:28
1,2枚目:パノラマ撮影。 1枚目:橋の途中で左にやや大きな池がある。 ここは火山の噴出物が混じっているのだろう,水は白く濁り,一部に茶色の部分もある。 おそらく強い酸性のはず(測定していないが)。
2枚目:橋の先には階段がある。あの先に泥火山があるはず。 あそこは7年前(2007.09.21)にも訪れた。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。

階段を上がった先に1つめの泥火山がある(鹿角市),11:28

泥火山(鹿角市),11:29
        ←動画(9.4 Mb)

大きな池の先にも泥火山がある(鹿角市),11:29
1〜3枚目:右に折れる木道の角でパノラマ撮影。 1枚目:地図にも描いてある大きな池。 木道が右に折れた先に別の泥火山がある。 また,この後現れるが,あの泥火山の先には普通の池がある(後出)。


2007年09月の様子(2007.09.21,14:27撮影)。
この時は,今回より水が多かった。

泥火山(鹿角市),11:30
                ←動画(13.2 Mb)

泥火山(鹿角市),11:30-11:31
泥が舞い上がった瞬間を撮影してみた。

泥火山の先にある普通の池(鹿角市),11:31
ここでは7年前(下段)に採集しているので,今回も採集することにした。


2007年09月の様子(2007.09.21,14:22撮影)。

泥火山の先にある普通の池(鹿角市),11:33
1枚目:ここで 2枚目: 採集(泥火山の先にある普通の池)

泥火山の先にある普通の池(鹿角市),11:34
1,2枚目:パノラマ撮影。 2枚目:右奥見ると泥の部分がある。 水位が上がると,奥の大きな池とつながってしまうようだ。 そうなると

木道をさらに進むと・・・(鹿角市),11:35

左に八幡平ビジターセンターが現れる,前方に見えるのが大沼だ(鹿角市),11:36

八幡平ビジターセンター前の駐車場脇の坂を降りる(鹿角市),11:36

八幡平ビジターセンター(鹿角市),11:37

八幡平ビジターセンター,駐車場脇の斜面(鹿角市),11:37
ここにもたくさんの ゲンノショウコGeranium thunbergii,フウロソウ科 フウロソウ属) が咲いていた。

八幡平ビジターセンター(鹿角市),11:37
右前方にトイレがある。この後,使わせてもらった。

八幡平ビジターセンター前にある「八幡平セラピーロード」の案内板(鹿角市),11:43

アスピーテラインを横断して大沼へ(鹿角市),11:44

大沼(鹿角市),11:44
1〜3枚目: 道路脇にある休憩所(近くにバス停がある)からパノラマ撮影。

Part X: 大沼湿原(1)
2014.09.04, 11:45 - 11:54