HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 07 . 28 | お知らせ

2013.07.28, Part XI

地蔵岳登山道を上がる(1)

地蔵岳登山道を上がる(前橋市),12:26-12:27
1枚目:長い階段道がいったん途切れた。その先には傾斜した木道がある。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。 おかしい。また地図にあるルートから外れてしまった。 この頃はGPSの測位が狂っているとも考えたが,,。 地図のルートは尾根沿いを通るように描いてあるが,今歩いているのは窪地というか,沢沿いを上がっている。 よってGPSの測位は結構正確なようだ。 ということは,さきほどの「関東ふれあいの道」と同様,ルートが新しくなっていると思われる。 う〜む。

笹で隠れそうになった木製階段を上がる(前橋市),12:27

地蔵岳登山道を上がる(前橋市),12:28
1〜3枚目:階段がいったん途切れた場所で下左上へとカメラを振って撮影。 4枚目:iPad mini で現在地を確認。

木製階段の先は石段だった,前方で右に折れている(前橋市),12:30

地蔵岳登山道を上がる(前橋市),12:31-12:32
1〜3枚目:右折した先では,斜面を横に進んで沢を横断する。 途中には木製の橋?のようなものがある。前方で左に折れて斜面を上がる。 4枚目:iPad mini で現在地を確認。

ここから先は傾斜がややゆるやかになった(前橋市),12:37
1,2枚目:パノラマ撮影。 1枚目:前方には狭い木道が続いていた。 2枚目:こちらは沢?蛇籠のような岩を太い針金で固定した段々がある。

地蔵岳登山道を上がる(前橋市),12:37
木道の先は普通の山道となる。

地蔵岳登山道を上がる(前橋市),12:38
1枚目:大小の岩が敷き詰められた登山道を上がる。 前方で左に折れる。この辺は九十九折りになっている。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。

地蔵岳登山道を上がる(前橋市),12:39
1,2枚目:左折した後の様子。2枚目:前方で右に折れる。

ショートカットする場所があった(前橋市),12:40
1,2枚目:パノラマ撮影。 本来なら前方(2枚目,ぶれてしまった)で左に折れるはずだったのだろうが, 左(1枚目)に九十九折りの坂をショートカットする道が出来ていた。 多くがこちらを歩いているようなので,私もここで左へ入った。

地蔵岳登山道を上がる(前橋市),12:41
1,2枚目:パノラマ撮影。 道が崩れやすくなったためだろうか,ここから先の曲り角にはこのような木製の踏み台のようなものが設置されていた。

またあった(前橋市),12:42

地蔵岳登山道を上がる(前橋市),12:42
1枚目:ますます傾斜がなだらかになる。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。 もうすぐ地図にある登山道と合流するようだ。

前方で左に折れる(前橋市),12:45

その途中でパノラマ撮影(前橋市),12:45
1枚目:折れた先には短い木製階段があった。 3,4枚目:ガスがなければ見晴らしがよいのだろう。

地蔵岳登山道を上がる(前橋市),12:45
iPad mini で現在地を確認。 まもなく分岐が現れるはずだが,,,。

Part XII: 地蔵岳登山道を上がる(2)
2013.07.28, 12:48 - 13:00