HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 03 . 15 | お知らせ

2013.03.15, Part X

四季の里公園〜県道58号(H吉春角)〜鬼怒川左岸堤防を南南西へ

四季の里公園(守谷市),12:59
1〜3枚目:とりあえず池端に近付いてみた。 1枚目:こちらが公園の北端。 2枚目:対岸の木々には淡いピンクの花が。桜?

四季の里公園の案内図(守谷市),13:00
花菖蒲の池の北側にある水路近くに案内図があった。 南側メインゲート近くに公衆トイレがある。

案内図の北側(守谷市),13:00
水路の先に滑り台のようなものが見える。あそこが子供の広場,のはず。

案内図の南側(守谷市),13:01
1枚目:水路の先に花菖蒲の池がある。 2枚目:せっかくなのでここで 採集(四季の里公園)
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, マヨレラ(Mayorella), ホマロズーン(Homalozoon vermiculare), コレプス(Coleps hirtus), ウロレプタス(Uroleptus), ツリガネムシ(Vorticella patellina), 珪藻各種, アオミドロ(Spirogyra), ユレモ(Oscillatoria sp.), ワムシ,

四季の里公園,南端にあるメインゲートへ(守谷市),13:03
さきほどの案内図によると,メインゲート近くに公衆トイレがある。そこを利用させてもらった。

公園の駐車場(西ゲート)まで戻り,前方を左へ(守谷市),13:06

T字路へ出て右へ(守谷市),13:07

わずかに左にカーブしつつ西北西へ進む(守谷市),13:07

鬼怒川左岸堤防へ(守谷市),13:07-13:08
道端で咲いていたウメ()。

鬼怒川左岸堤防へ(守谷市),13:09
その先,道路の右上にある曹洞宗釈迦山 大円寺のムクノキ()と梵鐘。

鬼怒川左岸堤防へ(守谷市),13:09
前方で左に折れる。 前方右に狭い上り道があるが,あの先には「六十六所神社」があるはず。さきほどの大円寺の西隣になる。

その先の十字路を右折(守谷市),13:10

県道58号 取手豊岡線へ出た(守谷市),13:12

県道58号 取手豊岡線,ここを横断する(守谷市),13:12
1〜3枚目:パノラマ撮影。 2枚目:前方左は「ホテル吉春」の駐車場(のはず)。 3枚目:右(北側)の角に「ホテル吉春」がある。 4年前(2009.01.12) はこのホテルを目印に向い側から上がってきて,県道58号へ入り北上した。

県道58号を横断した後,振り返って「ホテル吉春」を撮影(守谷市),13:13
1枚目:前回(2009.01.12)も撮影した(2枚目)記憶があるので,比較のために振り返って撮影した。 基本的に大きな変化はなさそうだ。 2枚目:2009年01月の様子(2009.01.12,11:47撮影)。

鬼怒川左岸堤防へ,住宅地を西へ進む(守谷市),13:13
やや曲がりくねった道だが,右折・左折しないかぎり西へ向う。

鬼怒川左岸堤防が見えた(守谷市),13:15

堤防に上がり南を向くと・・・(守谷市),13:16
前方が二股に分かれている。左の方が高台だが,ここは右へ進む。 左へ行くと住宅地へ戻ってしまう。 この先はいったん堤防が途切れる,というか,左が高台になっているので自然堤防として機能しているようだ。
画面左に青色の屋根の小さな建物があり,その手前(右)に鳥居のようなものが建っている。 Google mapでは,あそこに「水神社」の名前が記してある。 利根川沿いにはあちこちに「水神社」があるらしい。 Wikipediaでは秋田県にある神社しか紹介されていないが・・・。

上と同じ位置で北側を撮影(守谷市),13:16
1枚目:ここも前回(2009.01.12)と比較するために撮影してみた。 ここも基本的に4年前と同じだ・・・と思ったらそうでもない。 4年前には前方右カーブの先に2段になった案内板らしきものがあったが,それが姿を消していた。 なにより,その先の竹薮の奥の様子が異なる。 右側の竹の奥にあった樹木が無くなっている。近くの樹木も数が減ったのだろう, 前回は屋根だけが見えていた奥の住宅がよく見えるようになっていた。 2枚目:2009年01月の様子(2009.01.12,11:45撮影)。

ほどなくふたたび堤防に上がる(守谷市),13:17

鬼怒川左岸の堤防天端道路を南南西へ(守谷市),13:18
1〜3枚目:パノラマ撮影。ここから先も4年前に反対向きに自転車で走ったルートだ。 路面が未舗装なのも変わりはない。道の中央に草が生え,砂利部分も若干荒れている。 同じ砂利道でも,さきほど通った菅生調節池を囲む堤防の方が走りやすかった・・・。

鬼怒川左岸沿いを南南西へ(守谷市),13:19
1枚目:「利根川から2.0Km」と書かれた標識を通過。 それにしても「利根川から」の文字が小さい。どうしてこうなったのだろう? 2枚目:こちらは4年前の様子(2009.01.12,11:41撮影)。 反対側から撮影しているが,こちらは「利根川から2.0Kmです」となっていた。 文字も大きく読みやすかった。

Part XI: 鬼怒川左岸沿い〜合流点〜利根川左岸沿い
2013.03.15, 13:20 - 13:39