HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2012 . 09 . 14 | お知らせ

2012.09.14, Part VI

ポットホール公園(3:〜観音の滝,千枚屏風岩〜)

ポットホール公園,自然噴水脇(佐世保市),15:07
これはハリイEleocharis congesta var. japonica)?

ポットホール公園,自然噴水脇(佐世保市),15:08
さきほど採集した浅いポットホールの隣(川側)にも小さなポットホール(甌穴,おうけつ)があった。 こちらには藻塊はないが,水底には若干の水垢がある。隣とは様子が異なるので,ここでも 採集(ポットホール公園-12)
観察された生物: コレプス(Coleps hirtus), アスピディスカ(Aspidisca costata), ゾウリムシ(Paramecium caudatum), サヤミドロ(Oedogonium), ツヅミモ( Cosmarium ochthodesC. turgidum), ワムシ, ミジンコ, 貧毛類(Stylaria lacustris),

コンクリート製の通路を東に向って進む(佐世保市),15:09
1〜3枚目:パノラマ撮影。 2枚目:佐々川の対岸に小さな滝が見えてきた。あそこが「観音の滝」らしい。

コンクリート製の通路を東に向って進む(佐世保市),15:10
1枚目:対岸の凹凸の激しい岸壁が「ちんくぐり岩」のようだ。

コンクリート製の通路を東に向って進む(佐世保市),15:10
観音の滝が近付いてきた。

コンクリート製の通路を東に向って進む(佐世保市),15:11
1枚目:観音の滝の先にある対岸の岸壁が「千枚屏風岩」らしいのだが・・・。 どこが千枚屏風なのかよくわからない。

ポットホール公園(佐世保市),15:12
ふたたび尾根状の岩盤で通路が分断されている場所が現れた。 ここは尾根状の岩盤の上を通るしかない。

尾根状の岩盤を通る(佐世保市),15:12
岩盤の上には2つの窪みがあった。左は深く水がたまっている。 右は浅い窪みにすぎない。今はわずかに水があるが,普段は乾いているのだろう。

ポットホール公園(佐世保市),15:14
まずは右の浅い窪みで 採集(ポットホール公園-13)。 予想通り原生生物はほぼゼロ。
観察された生物: プルーロネマ(Pleuronema), 小型繊毛虫数種, スティゴネマ(Stigonema)?,

ポットホール公園(佐世保市),15:15
次に左の深い窪みで 採集(ポットホール公園-14)。 こちらは若干いた。
観察された生物: スファエラストルム(Sphaerastrum), スパチジウム(Spathidium sp.), キルトロフォシス(Cyrtolophosis), 小型繊毛虫数種, ミクロスポラ(Microspora), ホシガタモ( Staurastrum forficulatum v. verrucosum), クロオコッカス(Chroococcus turgidus), ワムシ, ケンミジンコ,

左の岩盤がやや広くなった場所が現れた(佐世保市),15:16

大きな水たまりに睡蓮が(佐世保市),15:17

ポットホール公園,大きな水たまり(佐世保市),15:17
通常見るものよりかなり葉が大きい。蓮かとも思ったが,葉の形からはやはり ヒツジグサNymphaea tetragona,スイレン科 スイレン属 )だろう。

大きな水たまりの脇を通過(佐世保市),15:18
1〜3枚目:やや振り返り気味にパノラマ撮影。 降りて採集しようかとも思ったが,止めた。水際が落ち込んでいて原生生物はあまり期待できないのと, 降りて行く坂がやや湿っていて滑りそうだったからだ。
1枚目:なお,案内図によれば,水たまりと川岸の間にも「ポットホール群」があるようだ。 そのためだろうが,よく見ると,川岸近くにもコンクリート製の通路があるのがわかる。 残念。見逃してしまった。 対岸を見ると,縦に筋(というか割れ目?)の入った岸壁が写っている。 あそこが「千枚屏風岩」だろう。

コンクリート製の通路をさらに東へ進む(佐世保市),15:19

この辺はほとんど乾いている,滑らないので安心(佐世保市),15:19

ポットホール公園,(佐世保市),15:19
岩盤上にやや大きな水たまりがあった。水深が浅く,藻塊がたくさん浮かんでいる。 近付いて採集してみることにした。 あの付近は,案内図によると「さざ波岩」というらしい。

ポットホール公園,さざ波岩付近(佐世保市),15:20-15:21
1枚目:水たまりには右前方から水が流れ込んでいた。そして,左手前で流れ出ていた。 2枚目:水の出口からやや離れた位置で 採集(ポットホール公園-15)。 水流のある場所のため,やはり原生生物はわずか。
観察された生物: ユーグリファ(Euglypha sp.), コレプス(Coleps hirtus), 珪藻各種, クンショウモ(Pediastrum tetras), イカダモ( Scenedesmus sp.), クルキゲニア(Crucigenia tetrapedia), コエラストルム(Coelastrum morus), サヤミドロ(Oedogonium), アオミドロ2種(Spirogyra),

Part VII: ポットホール公園(4:〜東端〜駐車場〜54号沿いを西へ)
2012.09.14, 15:21 - 15:36