HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2012 . 07 . 16 | お知らせ

2012.07.16, Part I

猪苗代駅〜五色沼入口バス停〜

大宮駅から「やまびこ127号」に乗車(さいたま市),08:19
1枚目:「やまびこ127号」は大宮 08:33発,郡山 09:27着。 2枚目:2010年05月の様子(2010.05.30,07:21撮影)。 前回は1時間早い「やまびこ43号」(大宮 07:30発)に乗車した。
今回も,当初この「やまびこ43号」に乗車しようとしたが無理だった。 理由は,郡山から磐越西線に乗換え,さらに猪苗代駅から裏磐梯方面へ向うバスに乗継ぐのだが, 今回は,猪苗代駅から乗車する午前9時台のバスがなくなっていたため(詳しくは後述)。

定刻通り大宮駅を発車(//),08:34-08:35
2〜4枚目:富士山がいつになくくっきり見えた。

郡山駅で新幹線を降り・・・(郡山市),09:24, 09:28

磐越西線に乗り換える(郡山市),09:30, 09:31

磐越西線で猪苗代駅へ(//),09:57, 10:13
1,2枚目:西に向かうにつれ北側に青空が広がった。これからあの辺へ行くので期待できそうだ。

磐越西線で猪苗代駅へ(//),10:20,10:23
1枚目:列車が猪苗代湖へ近付き,北へ向きを変えると, 左側の車窓から磐梯山(標高 1818.6 m)が見えた。望遠撮影。 2枚目:まもなく猪苗代駅に着く。 列車が猪苗代湖の北縁沿いを西へ進むようになると,今度は右の車窓から磐梯山が見えるようになる。 左の磐梯山(標高 1818.6 m)は山頂が見えるが, 右手前の赤埴山(標高 1430 m)とその奥にある櫛ケ峰(標高 1636 m)は雲に隠れている。 3枚目:2008年05月の様子(2008.05.04,11:20撮影)。 これは猪苗代駅のホームから撮影した磐梯山。この時は山がくっきり見えた。

猪苗代駅に到着(猪苗代町),10:26
2枚目:陸橋を通って改札へ。 ここで郡山行きと会津若松行きが待ち合わせをしていた。

駅舎を出て猪苗代駅前のバス停へ(猪苗代町),10:29

バス停近くから振り返って駅舎を撮影(猪苗代町),10:29
1枚目:この駅に降り立ったのは今回で4度目になる (2005.05.04, 2008.05.04, 2010.05.30, 2012.07.16)。 初回と2回目は,輪行で猪苗代湖の西にある 赤井谷地 を目指した。 3回目は 雄国沼湿原がメインの目的地で,復路の途中で 五色沼自然探勝路も歩いた。
2枚目:2010年05月の様子(2010.05.30,09:12撮影)。

猪苗代駅前のバス停で桧原行きのバスを待つ(猪苗代町),10:29
1枚目:今回乗車するのは10:40発の「猪苗代病院入口&休暇村裏磐梯経由,桧原行き」。 前回あった午前9時台(09:20発)の「磐梯桧原湖畔ホテル行き」(2枚目)がなくなっていた。 このため,今回は出発を1時間遅らせた。
(これは後になって気付いたことだが,,,) もっとも磐梯桧原湖畔ホテル行きは,今回の降車地である休暇村本館前バス停を経由しないので, かりにあったとしても10:40発の桧原行きに乗るしかなかったかも知れない。 あるいは,小野川湖入口バス停あたりで降りて,休暇村方面に向かって歩くか (その場合,今回とは逆に南側から採集することになるだろう), タクシーを利用することも考えられる。
2枚目:2010年05月の様子(2010.05.30,09:13撮影)。

桧原行きのバスに乗車(猪苗代町),10:37-10:38
ここは片側が行き止まりになっているので,バスは後ろ向きにバス停に近付いてくる。 やや珍しいので,前回はやや面喰らった(他の乗客も同様)。


2010年05月の様子(2010.05.30,09:15撮影)。

バスはいったん市街地の外れにある猪苗代病院へ向う(猪苗代町),10:40, 10:43, 10:44, 10:44
1枚目:前回乗車した磐梯桧原湖畔ホテル行きのバスはここを直進したはずだが, 今回のバスは「猪苗代病院入口経由」なので,ここで右折して東を南北に通る国道115号(土湯道路,注)へ向かう。 3枚目:国道115号を北へ。 バスは市街地の東端へ移動したため,磐梯山が進行方向のやや左に見えるようになった。 画面左に「JAあいづ指定 天恵苑」とあるが,あそこは「天恵苑 猪苗代会館」ともいい,セレモニーホールらしい。 4枚目:国道115号を北へ。このまま進めば裏磐梯に到達できるが,バスは猪苗代病院の先で左折し市街地へ戻る。 画面上に「→猪苗代運動公園」とあるが,東を南北に流れる長瀬川の河川敷に敷設された公園らしい。 Google mapの航空写真を見ると,野球場と陸上競技用のグラウンドが写っている。

注:この国道を東へ進むと福島市にある土湯温泉を経由して福島市街へ到達する。 また,西側へ行くと,途中で国道459号に変わるが,その先に土湯沢温泉という場所がある。 両者(土湯温泉 vs 土湯沢温泉)にはなにか関係があるのだろうか? 土湯温泉は 仁田沼 (2005.10.28, 2009.10.11) 等へ向かった際に訪れたのでややなつかしい。

猪苗代病院の後は旧来通り市街地を通る(猪苗代町),10:45, 10:47, 10:47, 10:49
1枚目:国道115号(土湯道路)沿いにある猪苗代病院前を通過中(注)。 画面左は猪苗代土木事務所。 2,3枚目:西側へ戻り,旧来通り市街地の狭い道路を北へ進む。 4枚目:前方に見えるお寺(西勝寺?)の1本,ないし2本手前の交差点を右折?。

注:この病院の位置が手持ちの地図と実際の位置が若干異なっていた。 手持ちのやや旧い地図(2008年2版)だと国道115号から西に離れた位置(途中に別の道路が1本挟まる)にあるが, 現在は国道沿いにある。 調べると,この猪苗代病院は,かつては県立で,7年前(2005)に廃止されることが決まったため, 5年前(2007)に町立として再出発したらしい。 その際,病院じたいも新築されることとなり,旧病院の東側に新築されたようだ(2007.4.1竣工)。 そういわれて見ると,たしかに建物は新しそうだ。 庭の植え込みも皆まだ十分に育っていない。

この先で県道2号 米沢猪苗代線に入り,磐梯山の東を通って裏磐梯へ向う(猪苗代町),10:51-10:52
実際のルートはやや複雑で途中で何度か右折左折を繰り返した。 よって詳細は把握できていない。

裏磐梯へ(猪苗代町),10:56
前方に名家秋元発電所(名家=みょうけ)が見える。 なお,道路は,途中から県道2号と国道459号の重複区間を通る。 2枚目:2010年05月の様子(2010.05.30,09:32撮影)。

裏磐梯へ(猪苗代町),11:08
諸橋近代美術館前を通過(県道2号 米沢猪苗代線&国道459号)。
画面右下に「ダリとファッション」の文字が見える。 現在行われている展覧会のようだ(会期:2012年7月7日〜11月30日,諸橋近代美術館のHPより)。

裏磐梯ロイヤルホテルに立寄る(県道2号 米沢猪苗代線&国道459号,北塩原村),11:09
1枚目:裏磐梯ロイヤルホテルの敷地内に入り,玄関前のバス停を通過。 2枚目:ふたたび車道(県道2号 米沢猪苗代線&国道459号)へ戻る。


2010年05月の様子(2010.05.30,09:47撮影)。

裏磐梯ビジターセンター前を通過(県道2号 米沢猪苗代線&国道459号,北塩原村),11:10
2枚目:2010年05月の様子(2010.05.30,09:47撮影)。

五色沼入口バス停でいったん停車(県道2号 米沢猪苗代線&国道459号,北塩原村),11:10
1枚目:ここで他の乗客(3,4人)は全員下車した。その後は私一人。 2,3枚目:2010年05月の様子(2010.05.30,09:47撮影)。
なお,前回乗車した「磐梯桧原湖畔ホテル行き」のバスは,この1つ先の小野川湖入口バス停(裏磐梯剣ケ峯交差点近く)を 過ぎた後も国道459号そのまま西へ進んだが, このバスは,小野川湖入口バス停からは裏磐梯剣ケ峯交差点を右折して県道2号を北上する。

Part II: 〜休暇村本館前バス停〜裏磐梯サイトステーション北側の沼
2012.07.16, 11:11 - 11:33