さきたま緑道を北へ,川面橋の先から工事現場が始まった(鴻巣市),12:57
武蔵水路の改築工事現場(鴻巣市),12:57
前回(2012.02.21)
は東武伊勢崎線の線路から下流側の武蔵水路を走ったが,その際,
水資源機構の「武蔵水路改築事業」
を紹介したwebpagesを見て,
武蔵水路施設の改築計画では,
幹線水路を「中央に隔壁を有する2連鉄筋コンクリート開水路に改築」することを知った。
前回の場所ではそれらしい現場を見れなかったが,この画像には,
まさに中央に隔壁を設置して片側だけに水を流している様子が写っている。
片側ずつ工事をして最終的に「2連鉄筋コンクリート開水路」とするのだろう。
さきたま緑道を北へ,川元橋は通行止め(鴻巣市),12:58
2枚目:「川元橋通行止」の案内と「まわり道,←川面橋 220m,→八幡橋 110m」と書かれた案内。
画面の左端を見ると「ここは25工区」と書かれた案内もある。
工区の番号は,上流から順番につけられているようだ。
ただし,この辺は「武蔵水路中流部改築工事」だ。先週走った東武伊勢崎線の線路から下流側は下流部の改築工事なので,
工区の番号は別途につけられていた。
さきたま緑道を北へ,武蔵水路中流部改築工事 25工区を通過中(鴻巣市),12:59
さきたま緑道を北へ,元荒川に架かる真木也橋を渡る(鴻巣市川面→袋),13:00
2009年02月の様子(2009.02.22,10:30撮影)。
さきたま緑道を北へ,上越新幹線の高架下を通過(鴻巣市袋),13:01
さきたま緑道を北へ,上越新幹線の高架下を通過(鴻巣市袋),13:01
さきたま緑道を北へ,上越新幹線の高架下を通過(鴻巣市袋),13:01
上越新幹線の高架沿いを北西へ(鴻巣市袋),13:01-13:02
さきたま緑道を北へ,並木橋の袂を通過(行田市),13:07
右に「←県指定史跡,石田堤」の道標がある。
3年前の2月(2009.02.22)はここを左折して石田堤(石田堤史跡公園)に立寄った。
昨年の4月は,北鴻巣駅の次の駅である吹上駅からスタートしたが,
元荒川沿いを通り近くの
水辺公園
を訪れた後,この「さきたま緑道」に出る途中で石田堤史跡公園に立ち寄った。
いずれの時も,めぼしい採集ポイントは見つけられなかった。
2011年04月の様子(2011.04.30,10:42撮影)。
2009年02月の様子(2009.02.22,10:36撮影)。
さきたま緑道を北へ,ふたたび工事現場脇を通過(行田市),13:08
さきたま緑道を北へ,ここは武蔵水路中流部改築工事「19工区」(行田市),13:08
Part III: | さきたま緑道〜野合新橋〜さきたま古墳公園 2012.02.28, 13:08 - 13:21 |