HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 02 . 26 | お知らせ

2011.02.26, Part VIII

富士見ホタル親水公園〜県央ふれあいんぐロード〜樋詰橋〜

富士見ホタル親水公園,奥にある水辺へ(桶川市),13:02

富士見ホタル親水公園,石橋の右側はほぼ干上がっていた(桶川市),13:03
下段は前回の様子。これと比べるとかなり水量が減ったことがわかる。 前回も右端は干上がっていたのだが,,今回は石橋の側まで水が無くなっていた。 また,下々段は,昨年同時期(2010.2.21)の様子だが,これと比べてもかなり水が少ない。 おそらく過去でもっとも水量が減っているはず。
ここは周囲に水が出入りする場所がないので,雨水のみで維持されていると思われる。 近年は冬期の降水量が減っているということ,なのだろうか?


昨年10月の様子(2010.10.11,14:05 撮影)。

昨年2月の様子(2010.02.21,12:58 撮影)。

2007年2月の様子(2007.2.15,12:18 撮影。

富士見ホタル親水公園(桶川市),13:03-13:04
2枚目:橋の左側で採集採集(富士見ホタル親水公園)
観察された生物: ナベカムリ(Arcella sp.), コレプス(Coleps), ストロンビディウム(Strombidium), タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種, クンショウモ(Pediastrum boryanum), イカダモ( Scenedesmus acuminatusS. quadricauda), コエラストルム(Coelastrum morus), ツヅミモ( Cosmarium laeve), ユレモ(Oscillatoria),

富士見ホタル親水公園を出る(桶川市),13:05

元へ戻った(桶川市),13:08

県央ふれあいんぐロード,堤防へ上がる(桶川市),13:08

県央ふれあいんぐロード,堤防に上がると右に対岸のホンダエアポートが見えてくる(桶川市),13:08

ホンダエアポートを望遠撮影,たくさんの飛行機がある(桶川市),13:08-13:09

ちょうど飛び立つところだった(桶川市),13:09

県央ふれあいんぐロード,堤防上を進み,その先で右に折れる(桶川市),13:10-13:11
3枚目:堤防を降りると車道に接するが,その接点で右に折れる。かなりの急カーブだ。

県央ふれあいんぐロードを南東へ(桶川市),13:11-13:12
1枚目:前方で右・左と折れる。

県央ふれあいんぐロード,一昨年?木が途中から伐採された場所(桶川市),13:13

脇に寝かされた枝にキノコが生えていた(桶川市),13:13
ここの過去の様子はこちら

県央ふれあいんぐロード,荒川沿いを南東へ(桶川市),13:14

樋詰橋が見えた,今回はこの橋を渡って対岸の荒川サイクリングロードへ(桶川市),13:15

樋詰橋を渡る(桶川市),13:15

ホンダエアポートへ降りていくセスナ(桶川市),13:16

前方の茂みの手前に旧荒川があるのだが(桶川市),13:17
先日,戸田市の市民大学講座で講義をした際に,この近辺は「荒川太郎右衛門地区自然再生事業」の対象地区になっていることを知った。 全体構想を示した文書によると,この辺の旧荒川の流路跡は「中池」と呼ばれているようだ。

南南西に向って進む(桶川市),13:17

Part IX: 旧荒川とその周辺
2011.02.26, 13:18 - 13:32