HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2010 . 10 . 11 | お知らせ

2010.10.11, Part IX

富士見ホタル親水公園〜県央ふれあいんぐロード

富士見ホタル親水公園,いつもの採集ポイント(桶川市),14:05

富士見ホタル親水公園,水底が掃除されていた(桶川市),14:05
ここで採集(富士見ホタル親水公園)。 従来に比べて原生生物の種類が少ない。掃除の影響だろう。
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), 小型鞭毛虫数種, コレプス(Coleps), 小型繊毛虫数種, 小型珪藻各種, クンショウモ(Pediastrum muticum), イカダモ(Scenedesmus quadricauda), コエラストルム(Coelastrum morus),

富士見ホタル親水公園,奥にホテアオイが一部残っていた(桶川市),14:07

ふたたび堤防に上がり,前方を右折(桶川市),14:11

県央ふれあいんぐロード,泉福寺前で左折(桶川市),14:11

県央ふれあいんぐロード,河川敷に降りる(桶川市),14:11-14:12

県央ふれあいんぐロード(桶川市),14:12
路上にいた交尾中のトノサマバッタLocusta migratoria)に気づき自転車を止める。

ジッとして動かないが死んでいる訳ではない(桶川市),14:12-14:13

マクロ撮影に切り替えて近寄る(桶川市),14:13

県央ふれあいんぐロード,今度は正面から,近付いても逃げない(桶川市),14:14

県央ふれあいんぐロード,ふたたび横から撮影(桶川市),14:15

県央ふれあいんぐロード,また正面から(桶川市),14:15-14:16

このままだと自転車のタイヤに押しつぶされてしまうので指で押して道路際へ(桶川市),14:16
自転車道の路面上にはたくさんのバッタがいた。単独の個体は自転車が迫ると飛んで逃げるが, このような交尾中のバッタは動きがにぶくほとんど逃げない。 そのためだろうが,路面上には自転車のタイヤで押しつぶされたバッタの死骸があちこちにあった。

県央ふれあいんぐロード,いつもは飛行船が見える場所だが,,いなかった(桶川市),14:17
この時はどこかを飛行しているのだろうと思ったのだが,,。 後日,ここにあった飛行船を運営する日本唯一の飛行船会社,日本飛行船(NAC)は,この2010年の5月に自己破産していたことを知った (2011.3.2追記)。


今年4月の様子(2010.4.25,15:10-15:11 撮影)。

昨年3月の様子(2009.3.15,14:02-14:03 撮影)。

3年前10月の様子(2007.10.28,11:57-12:00 撮影)。

県央ふれあいんぐロードを北上(桶川市),14:18-14:19
??)。

Part X: 県央ふれあいんぐロード(太郎右衛門橋〜天神下運動公園)
2010.10.11, 14:21 - 14:40