HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2010 . 09 . 05 | お知らせ

2010.09.05, Part II

八方バス停〜栂池高原バス停〜栂池ゴンドラ

栂池高原へ(白馬村),09:25-09:27
1枚目:駅前通り(県道322号 白馬岳線)を西北西へ。左に八方尾根のスキー場が見える。 前々回(2006.8.11)は,栂池自然園を訪れた後, タクシーで白馬駅へ移動。駅前でレンタサイクルを借りて松川に架かる白馬大橋までを往復した。 その際,右の田圃付近で採集した(奥にテニスコートが写っているので同じ場所のはず)。 2枚目:八方交差点を右折。右折した後も県道322号。

栂池高原へ(白馬村),09:27-09:28
1枚目:右折してほどなく「観光バス進入口←」という案内のある所で左に入る。 2枚目:左の建物は「八方尾根インフォメーションセンター」。 この前が八方バス停で,インフォメーションセンター内に待合所がある。

八方バス停で私以外は全員が降車(白馬村),09:28-09:29
いつもそうだが,ほとんどの乗客はここで降車する。 これまでは私以外に2,3人は残って栂池高原まで乗車したが,今回は私以外,全員が降車した。 乗客の数も少なめだったのである意味では当然。

栂池高原へ(白馬村),09:31
1枚目:「八方尾根インフォメーションセンター」をぐるりと一周する形で県道322号 白馬岳線へ戻る。

栂池高原へ(白馬村),09:32
1枚目:途中で県道322号を離れ,松川に架かる白馬大橋を渡る。 このルートは(おそらく)白馬山麓線。 2枚目:ここからも上流方向に鑓ヶ岳(やりがたけ,標高 2903m)と杓子岳(しゃくしだけ,標高 2812m)が見える。望遠撮影。

岩岳・新田バス停を通過した後,国道148号 糸魚川街道へ戻る(白馬村),09:35

国道148号 糸魚川街道から栂池高原へ向う脇道へ入る(小谷村),09:39
ここからは九十九折りの急坂を上がる。

栂池高原バス停に到着(小谷村),09:45-09:47
1枚目:栂池高原の町並みが迫る。 2枚目:定刻(09:50)よりやや早めに着いた。ここで降車。

栂池高原バス停周辺の景色(小谷村),09:48
1〜3枚目:バス停から少し離れてパノラマ撮影。 1枚目:左に北西へ上がっていく道がある。その道と右の道(2枚目)に挟まれた場所にバス停と駐車場がある。 2,3枚目:中央に植え込みがあり,その周囲がロータリーのようになっている。 白馬乗鞍方面からやってきたバスは,植え込みを半周してこのバス停へ来る。 3枚目:バスが上がってきた道。

復路の時間を確認(小谷村),09:48
予定している復路のバスは14:50。今からだと5時間後だ。 今回は右足首の具合が悪いので,あまり歩き回らないことにしている。 ので,時間的には十分余裕があるはず。

駐車場を通って栂池ゴンドラリフト乗り場へ(小谷村),09:51

栂池パノラマウェイ,栂池高原駅へ(小谷村),09:51
ゴンドラリフトの乗り場は温泉施設「栂の湯」の裏手にある。

栂池パノラマウェイ,栂池高原駅へ(小谷村),09:52-09:53
2枚目:工事の案内があったが,それらしい場所は目に入らなかった。 8月30日からとなっているので,まだ準備段階なのかも。

栂池パノラマウェイ,栂池高原駅へ(小谷村),09:53

栂池パノラマウェイ,栂池高原駅(小谷村),09:54
ここで高原駅〜自然園駅往復(入園券付き)を購入(3,300円也)。 前回(2009.7.11)前々回(2006.8.11), と同じ。初回(2005.7.3)いくらだったかは忘れた。

ゴンドラリフトに乗車(小谷村),09:55
2枚目:前回の様子(2009.7.11,09:54撮影)。 3枚目:前々回の様子(2006.8.11,09:52撮影)。

Part III: 栂池ゴンドラ(高原駅〜栂の森駅)
2010.09.05, 09:57 - 10:17