HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2010 . 05 . 22 | お知らせ

2010.05.22, Part V

ゆうすげの道・スルス峠分岐〜北側の木道〜榛名富士南側の遊歩道へ

ゆうすげの道,スルス峠への分岐が現れた(高崎市),12:52

ゆうすげの道とスルス峠を示す道標(高崎市),12:52

ゆうすげの道,ここで左折して,北側の遊歩道へ入る(高崎市),12:52

こちらはスルス峠方向(高崎市),12:53
1,2枚目:この先は登山道。道の両側は笹薮で覆われている。 この先に進んでも水辺がないのは明らかなので,この先には進まずに,ここで左折して ゆうすげの道の北側の遊歩道へ向う。

ゆうすげの道,北側の遊歩道へ(高崎市),12:53
左折した後の様子。 左は榛名富士(標高 1390.7m),中央奥に烏帽子ヶ岳(標高 1363m)が見える。

ゆうすげの道,北側の遊歩道へ(高崎市),12:53-12:54
これはさきほどの分岐手前でも見た花と同じ。 ただし,色がだいぶ濃い。 周囲にあるのがこのスミレの葉だとすると,だいぶ他と形が異なる。 少なくとも赤斑でないのは確かだ。 ??

ゆうすげの道,榛名富士が眼前に見えたところで左へ曲がる(高崎市),12:54-12:55
2枚目:右に車道へ出る遊歩道がある。 3枚目:分岐の脇にある案内図。 現在地を示す印は完全に消えているが,図の中央上の分岐の脇が現在地,のはず。

ゆうすげの道,北側の遊歩道を西へ(高崎市),12:56-12:58
1枚目:車道(県道33号 渋川松井田線)と平行に伸びる木道を西へ向って歩く。 3枚目:木道はかなり痛んでいる。

ゆうすげの道,北側の遊歩道(高崎市),12:58-12:59
1枚目:途中からバリアフリーの木道に変わる。 2枚目:これは?芽の部分をマクロ撮影しようとしたが,対象が小さいせいか,どうやっても明るい背景の方にピントが合ってしまう。 よって中止。マクロの時は遠方にピントが合わない設定を選べるようにして欲しいものだ。

ゆうすげの道,北側の遊歩道を西へ(高崎市),13:01-13:02
1枚目:右に県道33号 渋川松井田線を見つつ西へ進む。 2枚目:木道の脇はかなり荒れている。 木道のない時には相当,歩かれた場所なのだろう。

ゆうすげの道,北側の遊歩道を西へ(高崎市),13:02-13:04
1枚目:この辺は周囲の地肌がやや黒々としている。多少は湿地らしい雰囲気。 2枚目:前方に県道28号 高崎榛名吾妻線が見えてきた。まもなく周回路は終わる。

ゆうすげの道,最初の分岐まで戻った(高崎市),13:06
前方に県道28号を挟んだ向いにある駐車場が見える。

県道28号から県道33号 渋川松井田線へ(高崎市),13:07
車道(県道28号)へ出て右折。すぐ先を県道33号が横切る。

県道33号 渋川松井田線へ出たところで左前右を撮影(高崎市),13:08
1〜3枚目:パノラマ撮影。 2枚目:この後は,榛名富士の南〜東にある遊歩道を歩いてみる予定。 なので,道路の向いにある遊歩道へ。

県道33号を横断してその先へ(高崎市),13:08-13:09
1,2枚目:パノラマ撮影。 車道と遊歩道の間に溝があるので,その上に小さな橋が架けてあった。 そこを通って遊歩道へ入る。

「沼の原」地区を北へ(高崎市),13:09-13:11
道は北西に向って伸びている。そのため,最初は榛名富士の南東だったが,徐々に榛名富士の南端付近まで移動する。 周囲は完全に乾き切っていて水辺はどこにも見当たらない。 地図にはこの付近に「沼ノ原」と記してあるのだが・・・。

県道33号の北側を通る車道へ(高崎市),13:12
1,2枚目:パノラマ撮影。 前方に並木が横一列に並んでいるが,あの並木に沿って県立榛名公園から東西に直線的に伸びる車道がある。

Part VI: 榛名富士南〜東側の遊歩道を北へ
2010.05.22, 13:12 - 13:29