5/21採集分 Part III: 駒止湿原 水無谷地,他 | → Part I |
駒止湿原-9(水無谷地-2)
観察された生物:
フセツボカムリ(Centropyxis),
レンバディオン(Lembadion lucens),
小型繊毛虫数種,
ミクロスポラ多数(Microspora),
ハタヒモ(Netrium digitus),
タテブエモ(Penium polymorphum),
コッコミクサ?(Coccomyxa),
クロオコッカス(Chroococcus),
ワムシ,
駒止湿原-10(水無谷地-3)
観察された生物:
小型繊毛虫数種,
珪藻少々,
ハタヒモ(Netrium digitus),
イボマタモ(
Euastrum sinuosum),
ソコミジンコ,
駒止湿原-11(水無谷地-4)
観察された生物:
珪藻少々,
駒止湿原-12(水無谷地-5)
観察された生物:
カワモヅク(Batrachospermum),
駒止湿原-13(水無谷地-6)
観察された生物:
クリプトモナス(Cryptomonas),
ミドリムシ(E. mutabilis),
フセツボカムリ(Centropyxis),
ディフルギア(
D. oblonga),
Quadrulella,
ユーグリファ(Euglypha brachiata),
ラッパムシ(Stentor polymorphus?),
ミドリゾウリムシ(P. bursaria),
小型繊毛虫数種,
珪藻少々,
サヤミドロ(Oedogonium),
ゲミネルラ(Geminella ellipsoidea),
ヒザオリ(Mougeotia),
ミカヅキモ(
Closterium baillyanum,
C. pronum,
C. striolatum 注,
C. kuetzingii,
C. lunula,
C. rostratum),
アワセオオギ(Micrasterias denticulata),
ハタヒモ(Netrium digitus),
フタボシモ(Cylindrocystis brebissonii),
ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens var. dissiliens),
ネジモ(Spirotaenia condensata),
Hapalosiphon,
ワムシ,
ソコミジンコ,
クマムシ,
観察された生物(05/24):
ナベカムリ2種(Arcella vulgaris, A. artocrea),
ディフルギア(
D. claviformis),
Lesquereusia,
Pontigulasia,
ヘレオペラ(Heleopera),
ヒアロスフェニア(Hyalosphenia papilio),
アミカムリ2種(Nebela collaris, N. marginata),
ユーグリファ(Euglypha tuberculata),
ブレファリスマ(Blepharisma musculus)
初観察,
レンバディオン(Lembadion lucens),
プロロドン(Prorodon sp.),
プルーロネマ(Pleuronema),
オフリディウム(Ophrydium),
Botryococcus braunii,
エレモスフェラ(Eremosphaera viridis),
ミカヅキモ(
Closterium abruptum),
タテブエモ(Penium polymorphum),
クロオコッカス(Chroococcus),
Achromatium,
ユレモ(Oscillatoria),
ワムシ,
ミジンコ,
カイミジンコ,
イタチムシ2〜3種(Chaetonotus hystrix, Aspidiophorus sp.),
センチュウ,
注:画像では Chl. intermediumとしてあるのは誤りで,正しくは Chlosterium striolatum だった。
道路脇のコンクリート壁
観察された生物:
スミレモ(Trentepohlia),
道路脇の排水管?
観察された生物:
小型繊毛虫数種,
トリボネマ(Tribonema),
オビケイソウ(Fragilaria,注),
他の珪藻各種,
注:画像にある「イタケイソウ」は誤記で,「オビケイソウ」が正しい。
間違って覚えてしまい,どうもなかなか直らない。何度も同じ間違いを繰り返している。