清水公園駅〜清水公園〜野田市街〜芽吹大橋〜茨城県自然博物館〜菅生沼〜芽吹大橋〜利根川サイクリングロード〜スポーツ広場?〜三ツ堀交差点〜運河水門〜利根川サイクリングロード〜新大利根橋〜あけぼの山公園〜あけぼの山農業公園〜手賀沼〜手賀沼親水広場〜水生植物園〜天王台駅 (10:45 - 16:07)
Part I: | 清水公園駅〜清水公園(野田市) 2006.12.02, 10:45 - 11:13 |
Part II: | 野田市街〜芽吹大橋(野田市/坂東市=旧岩井市) 2006.12.02, 11:13 - 11:45 |
Part III: | 芽吹大橋〜茨城県自然博物館(坂東市) 2006.12.02, 11:46 - 12:06 |
Part IV: | 茨城県自然博物館〜菅生沼(坂東市) 2006.12.02, 12:08 - 12:27 オオアカウキクサ |
Part V: | 菅生沼〜芽吹大橋(坂東市/常総市=旧水海道市/野田市) 2006.12.02, 12:27 - 12:57 オナモミ? |
Part VI: | 利根川サイクリングロード〜スポーツ広場?(野田市) 2006.12.02, 12:58 - 13:24 サザンカ?,?? |
Part VII: | スポーツ公園〜三ツ堀交差点〜運河水門(野田市/柏市) 2006.12.02, 13:25 - 13:53 |
Part VIII: | 利根川サイクリングロード〜新大利根橋(柏市) 2006.12.02, 13:54 - 14:12 |
Part IX: | 新大利根橋〜あけぼの山公園(柏市) 2006.12.02, 14:15 - 14:31 ニシキゴイ? |
Part X: | あけぼの山公園〜あけぼの山農業公園(柏市) 2006.12.02, 14:31 - 14:54 ヒツジグサ,皇帝ダリア |
Part XI: | あけぼの山公園〜手賀沼(柏市/我孫子市) 2006.12.02, 14:55 - 15:31 |
Part XII: | 手賀沼沿いの遊歩道〜手賀沼親水広場(我孫子市) 2006.12.02, 15:32 - 15:47 ??,イエネコ,アヒル? |
Part XIII: | 手賀沼沿いの遊歩道〜水生植物園〜天王台駅(我孫子市) 2006.12.02, 15:47 - 16:07 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2006.12.03 |
これまで訪れたことのある千葉・茨城にあるいくつかの採集ポイントを自転車でまとめて再訪した。
予報では明日の日曜日(12/04)は,午後から曇りで気温もかなり下がるとのことだったので,今回も土曜日に出かけることにした。
JR武蔵野線→東武伊勢崎線→東武野田線と乗継いで,清水公園駅で下車。 駅近くの清水公園に立ち寄った後,踵を返して菅生沼(隣にある茨城県自然博物館も)を訪れた。 その後は,利根川サイクリングロードを通って「あけぼの山公園」と「あけぼの山農業公園」(注1)へ向い,さらにその南にある手賀沼まで足を伸ばした。 当初は,さらに南下して千葉ニュータウン中央駅(北総・公団線)近くにある北総花の丘公園まで行こうと考えていたが, 家を出る時間が予定より遅れたため,時間が足りなくなり訪れることができなかった。 北総花の丘公園は次回。 今回は,清水公園駅で自転車を組み立てる際,過ってデジカメをポケットから落としてしまった。 デジカメを落としたことは,これまでにも何度かあったが,幸いにも故障せずに今日まで持ちこたえてくれた(表面は傷だらけだが)。 しかし,今回はダメージが大きかったのか,あるいは,これまでのダメージが積み重なって限界を越えたのかも知れないが, 落とした後,しばらくの間,カメラの具合がおかしくなった。ボタンを押しても反応しなかったり,液晶画面が赤味を帯びて いまにも消えそうになった。これはヤバイと思ったが,幸い,何度が電源を入れたり切ったりしている間に,徐々に調子を取り戻してくれた。 なんとか最後まで撮影できたが,このデジカメは,今年の1月に購入して以来,これまでに約25000枚近くの画像を撮影している。 つまり25000回以上シャッターボタンを押した訳だが,値段の割りには随分頑張ってくれたと思う。 しかし,いつ壊れるかも知れないということで,すでに同一機種(注2)をスペアとして準備しているのだが, 自宅に戻ってから,その未使用のものと比較すると,画面の切り替わりやシャッター音などがかなり変化していた (全体に動作が遅くなっているように思える)。 やはり落としただけではなく,これまで酷使してきたことで,相当劣化が進んでいるようだ。 次回からはスペアに切り替えることにした。
注1:地図では「あけぼの山公園」と「あけぼの山農業公園」の両方の名前を記載した上で,全体を「あけぼの山農業公園」としてある。
これからすると,同じ「あけぼの山農業公園」は二重の意味を持つようだが,なんともややこしい。
|