日光市(旧藤原町) |
弁天池 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
#: 月井栄三郎氏による採集サンプル(2008.08.02)の観察結果が主。 |
採集日:2009.05.01 | ウオッちず | で位置確認 |
弁天池に到着(日光市),14:29
前方が明るくなってきた。樹林帯を抜けたようだ。
弁天池(日光市),14:29
1〜3枚目:パノラマ撮影。池が現れた。これが弁天池。
池の西側を通って先へ進む。
弁天池(日光市),14:30
1〜3枚目:池の南端に来たところで,再度,パノラマ撮影。
池の周囲には色々なものがある。
3枚目:この鳥居の先が登山道の続き。鳥居の先は神域。
弁天池(日光市),14:30
池近くに立つ石柱。
「銭鋳乃宮」と書かれている。今のところ意味不明。
弁天池(日光市),14:30
1枚目:池の南端には,鳥居や祠や鐘がある。
2枚目:向いには,既述した登山道の続きとその手前に立つ鳥居。
左下の看板には「これより神域,大・小用は山頂に背を向けて」と書かれている。
かなりおおらか。
弁天池(日光市),14:31
この池も落ち葉はたくさんあるが,藻塊はない。
水底にピペットをつっこんで採集(弁天池)。
赤茶色の腐食質が入ったが,案の定,原生生物はほとんどいない。
観察された生物:
スピロストマム(Spirostomum teres),
ワムシ,
イタチムシ,
弁天池(日光市),14:32
1〜4枚目:ここから見ると弁天池は逆U字形をしている。
そこで左〜前〜右へカメラを移動させてパノラマ撮影。
弁天池(日光市),14:35
1枚目:鳥居の近くには,背の高さほどもある,かなり大きな石碑が(2つ)立っている。
これはそのうちの一つ。
どうやってここまでこの大きな石を運んだのだろう?
2枚目:池近くの樹木の根元にあった看板。
弁天池(日光市),14:35-14:36
1枚目:鳥居の左足下にも道標が。
2枚目:鳥居の先。
この後,男女数名のグループが鶏頂山から降りて来た。
弁天池(日光市),14:36
もう一つの大きな石碑。
2枚目:平成14年に建てたとある。かなり新しい。
「下野巴教会」とあるが,これはキリスト教ではないようだ。
ネットで検索すると「総本山御嶽神社総本庁 下野巴教会(栃木県宇都宮市神道教会)」という文字がヒットする。
弁天池(日光市),14:38
池端に立つ大きな木の上(1枚目)と下(2枚目)。
弁天池(日光市),14:38
1,2枚目:再度,鶏頂山を背景に鳥居等を撮影。
弁天池(日光市),14:39
弁天池の標高は1517m。この数値は,国土地理院の地図にも記してある。
弁天池(日光市),14:42
これはおそらくツガ(Tsuga sieboldii)。