上山市 |
いろは沼北東の湿原
Part I: 遊歩道入口〜途中にある小湿地 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2013.06.16 | ウオッちず | で位置確認 |
いろは沼北東にある湿原へ向かう遊歩道の入口(上山市),13:16
1,2枚目:パノラマ撮影。
1枚目:いろは沼方向。
2枚目:右に休憩用のベンチがあり,その左に奥へ続く遊歩道がある。
既述した様に,3年前(2010.08.27)に訪れた際,ここに「遊歩道を新設しました」と書かれた案内(下段3,4枚目)があった
(画像でわかるように,今回は無かった)。
調べたところ,かつてあった遊歩道が歩けなくなっていたのを復活させたものらしい。
地図を見ると,その先に湿原(名称不明)があるので,2010年に訪れた際,この中へ入ってみた。
しかし,途中で道が険しくなったのと,先が見通せなかった(その頃はGPSがなかった)ので不安になり,途中で引き返してしまった。
翌年(2011.06.04)
は「いろは沼」の北側にある別の出入口から迫ってみたが,途中に残雪があったのと,
湿原が見通せなかったために,この時も途中で諦めてしまった。
2010年08月の様子(2010.08.27,12:18-12:19撮影)。
いろは沼北東にある湿原へ向かう遊歩道へ入る(上山市),13:17
1枚目:ここから先は用心して熊避けの鈴を付ける。
2枚目:これは??()
いろは沼北東にある湿原へ(上山市),13:18
少し進むと両側から伸びた樹木の枝が行く手を遮るようになる。
路面には様々な草が育っている。ほとんど人が歩いていない証拠だ。
いろは沼北東にある湿原へ(上山市),13:18
ここの
ムシカリ(オオカメノキ,Viburnum furcatum,スイカズラ科 ガマズミ属)
はまだしっかり花が咲いている。
いろは沼手前の遊歩道ではすでに花が散りかけていたのとは対照的だ。
ここは開花が遅れるようだ。雪が多いのだろう。
いろは沼北東にある湿原へ(上山市),13:19
今回は当初,iPad mini の調子が悪かったこともあり,ここまでGPSの記録をとっていなかった。
遅ればせながら,ここから記録をとることにした。
いろは沼北東にある湿原へ(上山市),13:20
この辺から次第に傾斜が増す。
いろは沼北東にある湿原へ(上山市),13:20
1枚目:急な傾斜が現れた。
前回(2010.08.27)は,この辺で前に進むのを躊躇するようになり,この後,少し進んだところで前進を諦めた。
2枚目:2010年08月の様子(2010.08.27,12:22撮影)。
この3年前の画像(2枚目)と今(1枚目)を比較するとわかるが,
3年前は遊歩道を覆っていた笹などが刈り払われていたが,この3年の間に両脇からふたたび笹などが進入して道を遮りつつある。
おそらく,あと3,4年もすれば,ふたたび笹薮などで道が塞がり,通行不能になってしまう,だろう。
いろは沼北東にある湿原へ(上山市),13:21
急な段差を上がる。
ここは雨が降るとぬかるんで滑りやすくなるはず。
昨日は若干小雨が降ったので,わずかに湿っていた。
若干滑りそうだったので,近くの笹などに掴まって上がった。
いろは沼北東にある湿原へ(上山市),13:22
1枚目:樹林の中を歩く。次第に視界が開けてきた。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
さきほど林道側から迫ろうとした小さな湿原(湿地)がすぐ近くにあるはずだ。
いろは沼北東にある湿原へ(上山市),13:23-13:24
1枚目:笹薮と潅木が混じった間を進む。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。この近く(右)に小さな湿原があるはずだ。
途中にある小湿原へ(上山市),13:24-13:25
1〜4枚目:右を向いて周囲をパノラマ撮影。
いたるところ潅木だらけだ。
木々の間にあるわずかな隙間を探して奥へ進んでみることにした。
薮をかき分けて湿地に到着(上山市),13:25
1枚目:湿地ではあるが,残念ながら水辺はなかった。
3枚目:iPad mini で現在地を確認。
ここは,さきほど林道側から迫ろうとした場所だ。
東にも湿原が続いているはずだが・・・(上山市),13:26
湿地の左(東)側を撮影。
航空写真によれば,この先にも小さな湿原があるはずだが,薮があって移動できそうにない。
諦めて元の遊歩道に戻る。
Part II: | 湿原西縁の遊歩道を北西へ 2013.06.16, 13:27 - 13:35 |